c言語の質問です。

aと言う数字が奇数か偶数かを判断するプログラムを作りました。
a=4で実行したところ奇数となってしまいます
どこがダメなんでしょうか?
https://paiza.io/projects/WwnOEC-p3qJzX0mDj3eOCg

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/08/02 22:26:01
id:Izkgkf0CPUsl85gi0dBq

#include <stdio.h>

int main(void){

int a = 4,b;

b = a%2;

scanf("%d",&a);

if(b=0){

printf("偶数");

}else{

printf("奇数");

}

}

ベストアンサー

id:a-kuma3 No.1

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

if (b == 0) {    /* = ではなく、== です */

その他の回答0件)

id:a-kuma3 No.1

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154ここでベストアンサー

if (b == 0) {    /* = ではなく、== です */

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません