htmlで例えば偶数日奇数日で表示非表示とするボタンを作ろうと考えました。javascriptで奇数日偶数日を判定はできるのでしょうが、実際にhtmlでスマートに表示非表示とする方法がわかればご回答お願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/11/21 10:35:48

ベストアンサー

id:rsc96074 No.1

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

 こちらは参考になるでしょうか。

<html>
<head>
<title>ボタン</title>
</head>
<body>
<p>この下にボタン</p>
<script type='text/javascript'><!--
var now = new Date();
var dt = now.getDate();
var button1 = '<input type="button" value="ボタン">';
if(dt%2==0){ // 偶数日なら表示
  document.write(button1);
}
//--></script>
<p>この上にボタン</p>
</body>
</html>
id:greengreengrass

ありがとうございます。実はラッキーくじを表示させるのでhtmlには書きたくなかったのです。ソースが分れば当たり日にアクセスできますから。そこでjavascriptファイルを作り、さらに分岐が増えるrandom表示で、下記を探し出しました。
i = (int).Math.random()*2;
if(i= 2){


document.write( myMess2 );
document.kuji.src = "button4.gif";

}
else {


document.write( myMess1 );
}


// -->

2016/11/21 10:33:00
  • id:psne
    (JavaScriptを使わず、)HTMLのみで判定する事は、現実的ではないと思います。
  • id:jwrekitan
    ぽけっとしすてむさんが書いてる通り、
    HTMLはマークアップ言語なので、
    文書の装飾以上の働きは期待できません。

    HTML=ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージ

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E8%A8%80%E8%AA%9E

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません