匿名質問者

1485232536 すみません、エクセルで質問させてください。

Office 365、Excel for Macです。
添付のようにdoc以外は全画面表示になっていて(いわゆる全画面表示状態とは違います)、タイトルバーをダブルクリックしても小さくなってくれません。
ドラッグして縮小しようとしても無理です。
どうやってもわからないので、すみませんがおこころあたりのかたは教えて頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/01/31 13:40:04

回答2件)

匿名回答1号 No.1

タイトルバーをダブルクリック!
・・・は試したのかー、失礼しました。

匿名質問者

…そうなんです。普通それでできるだろーって思ったんですけどね…。
検索してもよくわからなくて困ってます…。

2017/01/24 15:23:28
匿名回答2号 No.2

Excelとか使ってないのでウィンドウまわりの挙動がまともなのかどうかよく知らないですが。

  • キーボードショートカットから全画面と通常ウィンドウの切り替えができるかどうか

   Macでウィンドウをフルスクリーンにする方法と縮小のやり方

  • メニューバーの「ウィンドウ」のなかにそれに関係しそうなコマンドがないか
  • Excelをいちど終了させて再起動しても同じようになるかどうか

   (またシステムを再起動した場合はどうか)

などをチェックしてみたらどうですか。

匿名質問者

…それがフルスクリーンになっているわけではなくて、全画面表示風になってるのです。
本来であればタイトルバーの部分をダブルクリックしたりすれば小さくなるはずなんですが…。
メニューバーのウインドウにはありませんでした。
各種設定にもありませんでした。
再起動したりファイル名変えたりしてもダメでした…。
ただ、シートを別なブックにコピーすると大丈夫なので、もう、それでいこうかと思っています。

2017/01/24 16:57:57
匿名回答2号

ふーむ、何かファイルに問題があるんですかね??
だとしたら変な壊れ方だなぁ。

2017/01/24 17:38:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません