自分の店で、クレジットカードを利用するには、どういった手続が必要でしょうか。細かく教えてもらえるとありがたいです。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/02/03 21:16:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:outofjis No.1

回答回数195ベストアンサー獲得回数39

ポイント50pt

すいません、記憶がネット決済と実店舗決済でごっちゃになっているので
あいまいな部分があるという前提で話しをします。

最初にメインバンクに相談されるのが第一だと思います。
小さな銀行でなければ、通常系列のクレジット会社を紹介してもらえます。

そこで、いろいろとプランを提示されると思います。

プラン内容には、一決済ごとの手数料と、
決済から入金までのスパン、自分の口座への入金手数料の組み合わせ、
および、クレジット端末の購入や貸し出しなど
さまざまな提案がされると思います。

そして無数にあるなかで、どれがご自身のお店に最適か決めます。
どれくらいの利用が見込まれるかなど、
実際やってみなきゃわからねーじゃん的な質問を数多く受けて
この時点で結構心が折れかけますが、辛抱強く担当者に質問してください。

そして、クレジット利用に対する店舗側の負担の多さに
さらに激しく心が折れます。こんなにとられちゃ利益出ないよ!

がんばってください。

id:perule

ありがとうございます。

2017/01/30 23:13:44

その他の回答1件)

id:outofjis No.1

回答回数195ベストアンサー獲得回数39ここでベストアンサー

ポイント50pt

すいません、記憶がネット決済と実店舗決済でごっちゃになっているので
あいまいな部分があるという前提で話しをします。

最初にメインバンクに相談されるのが第一だと思います。
小さな銀行でなければ、通常系列のクレジット会社を紹介してもらえます。

そこで、いろいろとプランを提示されると思います。

プラン内容には、一決済ごとの手数料と、
決済から入金までのスパン、自分の口座への入金手数料の組み合わせ、
および、クレジット端末の購入や貸し出しなど
さまざまな提案がされると思います。

そして無数にあるなかで、どれがご自身のお店に最適か決めます。
どれくらいの利用が見込まれるかなど、
実際やってみなきゃわからねーじゃん的な質問を数多く受けて
この時点で結構心が折れかけますが、辛抱強く担当者に質問してください。

そして、クレジット利用に対する店舗側の負担の多さに
さらに激しく心が折れます。こんなにとられちゃ利益出ないよ!

がんばってください。

id:perule

ありがとうございます。

2017/01/30 23:13:44
id:braverockstar No.2

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

Squareです。
規模によりますが、まずはここから初めて見るのはどうでしょうか?
https://squareup.com/jp

id:perule

ありがとうございます。

2017/01/31 00:25:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません