匿名質問者

昔いじめられてた人でも、ルックスがメチャクチャ良くなればリア充になれると思いますか

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/11/10 13:10:30

ベストアンサー

匿名回答8号 No.6

なれると思うが、リア充の定義だけは一度自分の中ではっきりとさせた方が良い。

自分が抱えているどの劣等意識を最優先で克服したいのかを把握して、目指すべき方向性を固めた方がよい。

劣等意識の根本にあるのは何なのかはっきりさせた方が良い。

・手持ちのお金が充実すればリア充なのか?
・異性関係が充実すればリア充なのか?
・友人がたくさんできて遊び相手に困らなくなればリア充なのか?
・仕事や趣味等、生きがいがあればリア充なのか?
・衣食住が高水準ならばリア充なのか?
・社会的地位の高い仕事をしてればリア充なのか?

などなど。

その他の回答5件)

匿名回答2号 No.1

逆だね。
同性からのいじめが増えると思う方が正しい。
性格を外向きにしない限りいじめは続くだろう。

匿名回答3号 No.2

そりゃなれるでしょう
シンデレラという故事をご存知ないか

しかしルックスを価値観の上位に置くといつまでもそのコンプレックスから抜けられないし、いじめられていたという精神的な傷を自分でどう癒すかはまた別問題

匿名回答5号 No.3

なれますよ。
実際にそういう人を何人も知っています。

匿名回答6号 No.4

なれる可能性もあるしなれない可能性もある

男の場合、顔はそれなりにいいけどつまらん奴より
顔は平均かそれ以下でも面白い奴の方がもてる

女の場合は男より容姿の比準が高くなるけど
やっぱり話が噛み合わん奴とは長続きしないと思う
長続きしないならそれはリア充とは程遠いわけで

あと、ルックスがメチャクチャ良くなれば、というのが
成形手術に頼った場合だと、地元にいたら2号の指摘の通りになるから
自分の事を誰も知らない土地に引っ越したり転職したりが最低条件になる

匿名回答7号 No.5

ここでいうリア充って、どういう状態を指すんだろうか?
アウトドアでがんがん遊びに行けるタフさや好奇心があること?
いわゆる都会的でおしゃれな大人の趣味を持つこと?
恋愛相手に困らないこと? 多くの良い友人に囲まれてること? 仕事も家庭も幸せだと言えること?
それとも恋愛や結婚や仕事は抜きにして、生活の些細なことに素で楽しさや幸せを感じていられるような状態にあること?

さて、匿名でこんなこと言っても仕方ないのは分かっているが、自分がその元イジメ受けてたがルックスが良くなって~のパターンです
ルックスの恩恵を受けるという意味でだけなら、確かに色々良いことはあるよ。結婚相手も素敵な人に恵まれた。感謝している

しかし精神までリア充になれたとは思わない
生粋のリア充はもっと根っからポジティブな印象がある。自分は基本ネガティブだ
悪夢を見て飛び起きることもいまだにある

確かにモテたり初対面から興味を持ってもらえたりはする。しかしどこかに人間不信が残っているので、注目を浴びやすいのは自分にとって良いことだとは言いがたい
キラキラしたインスタや充実したFBより、2chの喪男/喪女板の方がメンタリティとしては近い

ただ、昔ほど卑屈にならなくても良くなったのは確かだ。それが一番のルックスの恩恵かもしれない
解答のまとめとしては「ルックスの恩恵はたくさん受けられるが、精神的にリア充になれる人は少ないんじゃないかと思う」だ
長くなって申し訳ない

匿名回答8号 No.6

ここでベストアンサー

なれると思うが、リア充の定義だけは一度自分の中ではっきりとさせた方が良い。

自分が抱えているどの劣等意識を最優先で克服したいのかを把握して、目指すべき方向性を固めた方がよい。

劣等意識の根本にあるのは何なのかはっきりさせた方が良い。

・手持ちのお金が充実すればリア充なのか?
・異性関係が充実すればリア充なのか?
・友人がたくさんできて遊び相手に困らなくなればリア充なのか?
・仕事や趣味等、生きがいがあればリア充なのか?
・衣食住が高水準ならばリア充なのか?
・社会的地位の高い仕事をしてればリア充なのか?

などなど。

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2017/11/06 12:27:29
    当然でしょ
  • 匿名回答4号
    匿名回答4号 2017/11/07 17:05:27
    整形することで、自分に自信を持つことが出来るならいいが、
    タイプによっては、整形を続けても顔面崩壊不安に悩む人もいるようだよね。
    表舞台に出て、慣れるってことも必要なのでしょう。
  • 匿名回答9号
    匿名回答9号 2021/10/15 00:44:09
    物事をハッキリ言うことが出来ない人、挙句 自分を自殺に追い込んでしまう人、

    関わりたくないとビクビクしてる人、いじめられっぱなしのヘナチョコ状態の人は

    この野郎って気持ちを使わないでしまっちゃってます。 引っ張り出してください。

    ”この野郎 ”って気持ち、憎むという機能は 生き方にかかわる大事な機能です。

    憎むという機能を使う訓練に いじめっ子を利用してください。

    あなたを自由にしてくれるのは憎むという機能です。

    向かってくる人間片っ端から”この野郎 ”って気持ちを持ってください。

    親でも、クラスメイトでも、恋人でも、お客でも、雇い主でもみんな”この野郎 ”です。

    いつでも”この野郎 ”を爆発させてやるつもりでいてください。
    (→睨みつける。 →さらに喚き散らす。”コノヤロウ、テメェ、テメェ、テメェ ”
    →さらにガブッ。 →さらにグサッ)


    そうするとユーモアを持って接することが出来ちゃってたりしてしまいます。

    理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

    これを使わなかったらヘナチョコな生き方になります。
    https://kkeeii.link/douga/itoosii/




    歩きスマホの女性が線路の上を歩いたのも自覚できず踏切の外にいると錯覚して立ってました。
    列車の運転手が女性に気付き、警笛を鳴らしても気づきませんでした。

               

               

    脳は1度にさまざまな情報が入ってくると、
    すべてを同時に処理できず、1つだけを選んで認識しようとします。

    その時、スマホ画面のような強く興味を引かれる情報があると、
    脳がその処理に追われ、ほかの情報が入ってきたとしても、
    ⇒それが「何を意味するか」までは認識できなくなります。

               

               

             

    辛い(感情、扁桃体)、痛い(神経)を 
    意識(前頭葉)へシフトしてやり過ごすのに

    スマホ以外に

    没頭できるのなら何でもいいです。




    計算に没頭するのもいいです。

    32+24=56

    56+56=112

    ・・・

    図形の組み合わせに没頭するのもいいです。

    ▢+▢+=◫

    ▽+▷+△+◁=☒

    ・・・
    ⇒https://kkeeii.link/douga/itoosii/

               

              

    行動するには
    ・この野郎って気持ちをいつでも使えるようにしておく。
    扁桃体を鍛える方法は「感情を吐き出す」です。

    捕らえられて拷問されているときは
    ・辛い(感情、扁桃体)、痛い(神経)を 意識(前頭葉)へシフトしてやり過ごす。
    ⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/nagare-5/
               

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません