mac、ターミナルで「mdls ファイル名」とすると、下記の様な情報が表示される画像ファイルがあります。


iMac:~ xxxxx$ mdls hoge.jpg
省略
kMDItemContentCreationDate = 2013-06-29 09:14:39 +0000
kMDItemContentModificationDate = 2013-06-29 09:14:39 +0000
省略
kMDItemFSContentChangeDate = 2015-10-27 12:38:03 +0000
kMDItemFSCreationDate = 2015-10-27 12:38:02 +0000
省略


このファイルの正しい撮影日時は「kMDItemContentCreationDate = 2013-06-29 09:14:39 +0000」だと思うのですが、
右クリックでファイル情報を見ると、作成日も変更日も「kMDItemFSContentChangeDate = 2015-10-27 12:38:03 +0000」の情報となっており、
同様のファイルが大量にあるため、撮影日順にファイルを並べることができません。

ターミナルで一括してファイル名に撮影時刻を追加すると、「kMDItemFSContentChangeDate」の誤った情報になってしまいます。

そこで、ターミナルやAutomatorを使い、一括で、撮影日も変更日も「kMDItemContentCreationDate」の正しい値にすることはできませんでしょうか。
もちろん、画像の劣化はない方法でお願いします。

よろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/01/17 01:55:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません