「社畜」という言葉が世間で流行しています。(以前でいうところの「JK(女子高生)」みたいなものでしょうか。)


ブログやアフィリエイトで収入があったとしても、これによって得られた僅かばかりの通貨によって本業のお仕事を辞めてしまうのは浅薄ではないかと私は思うのですが、みなさんはどう思われますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/04/06 07:28:28

ベストアンサー

id:adlib No.1

回答回数3162ベストアンサー獲得回数243

 
 社畜=家畜@会社(奴隷的社員)
 JK=女子+高校生(Joshi Koukousei)
 KY=空気×読め(空気が読めない)
 
 外国語に弱く、小学生なみにローマ字しか使えない人々のスラング。
 いまは廃れたが、芸能人をキャピタル(頭文字)で呼ぶ流行もあった。
 この手の安っぽい俗物的発想に、英国の知識人は、きわめて厳しい。
 
── オーウェル/高畠 文夫・訳《動物農場 19720830-20050215 角川文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4042334016
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19450817 学歴農場 ~ 学ばない学生たち ~
 

id:waterpower

なるほど、「スラング」ですね。
わからないことがわかったような心持ちになります。

2018/04/02 19:45:55

その他の回答1件)

id:adlib No.1

回答回数3162ベストアンサー獲得回数243ここでベストアンサー

 
 社畜=家畜@会社(奴隷的社員)
 JK=女子+高校生(Joshi Koukousei)
 KY=空気×読め(空気が読めない)
 
 外国語に弱く、小学生なみにローマ字しか使えない人々のスラング。
 いまは廃れたが、芸能人をキャピタル(頭文字)で呼ぶ流行もあった。
 この手の安っぽい俗物的発想に、英国の知識人は、きわめて厳しい。
 
── オーウェル/高畠 文夫・訳《動物農場 19720830-20050215 角川文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4042334016
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19450817 学歴農場 ~ 学ばない学生たち ~
 

id:waterpower

なるほど、「スラング」ですね。
わからないことがわかったような心持ちになります。

2018/04/02 19:45:55
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

例えわずかながらの収入であっても、それによって社畜から逃れる事ができるなら、それは専制と隷従からの脱却であり、魂の解放である。
日本国憲法にもあるように、素晴らしき解放戦線でR。
将来食えなくてもしらんけどね。

id:waterpower

仰せられるとおりで、将来のことを考えるとせめて転職というのが妥当ではないかと思ってしまうのです。

2018/04/02 20:04:22
  • id:miharaseihyou
    サービス残業に漬け込んで社員を洗脳しちゃう会社も多いからね。
    時々あの世に行きたくなる人が出てくる。
  • id:NAPORIN
    「社畜」の流行は5~10年前くらいにもりあがって現在は去ったものとおもっていた。
    そのときは「残業代いらないので早く帰ります」ブログが社畜化におびえる勤め人のヒーローだった。
    今は矛先反転してのブラック企業(とそれをしっかり断罪できない安倍政権)が断続的に問題になっているのでは。
  • id:NAPORIN
    https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492223347/
    覚えまちがってた。「あ、やりがいとかいらないんで残業代ください」でした。
    これも定時で帰れる職は前提にしてないのでブラック企業廃絶過激派からみれば、
    社畜容認派だということになっちゃうのかな。
     
    この本が出てから電通過労自殺、居酒屋出身ワタナベ氏立候補への批判などがあったが、
    政府はそれに対してプレミアムフライデーとなんだかおきれいな建前で飴を与えただけだった。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません