(4)開封してかなりの年数が経ってしまったタバコの処分方法についての質問です。


部屋の本棚の一角に開封済みで10~15本ほど中身が残ったまま、7~8年放置してしまったボックス入りのタバコがあります。
処分しようと思っているのですが、可燃ゴミとして普通に処分してしまって問題ないか気になっています。
処分するにあたり、自分の中で気になることや疑問に思うことがあるので、4点に分けて質問させていただきたいと思います。

(4点目)
タバコを処分する作業をした後は、自分の手や衣服などに有害な物質が付着していることは考えられるでしょうか?
今のところはタバコを処分した後、市販のハンドソープで手洗いをするつもりですがそれで十分でしょうか?

上記の疑問点について、何らかの知識をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授いただきたいと思っております。
また、もしも私が気づいていないリスクなどが他にあれば指摘していただけたら幸いです。
長文になってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/11/17 00:10:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:ken3memo
    3Mなどの高性能フィルター付きのマスクは準備されましたか?
    冗談です。

    処理方法を有料ポイントを使って聞かれていますが、
    服の処分やマスク、消毒液など・・あと質問の有料ポイント
    を考えたら、便利屋さんが近所にいたら1万円以内で喜んで一時間以内の作業ならしてくれるのでは?これも別な角度の処理案として、処理を気にしない他人に任せる手もアリかと

    あまり気にしすぎると、防護服の値段?までいってしまうかと・・少し心配です。
  • id:wacccc
    >ken3memo様
    コメントありがとうございます。
    たしかに、業者さんに依頼するというのも良い方法だと思いました。
    親切なご提案感謝いたします。
    どうもありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません