1545822619 白磁の陶器作家名なんと読むか教えて下さい。

京都 五条坂

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/01/02 20:15:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

「清水六兵衛」だと思ってみると、正にその通りに読める。
読みにくいけどね。
何代目かは知らないけど、それで間違いないと思う。

id:yasu1010111

御回答ありあがとうございました。

2018/12/27 16:19:07
id:yasu1010111

ご回答皆さんありがとうございます。

共箱の中から大正5年12月15日の毎日新聞4ページで包まれていました。購入はその時期だと思われます。五代目でよろしいでしょうか?

id:adlib No.2

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

 
 清水 六兵衛 5(祥嶺)18750306 京都 19590801 84 /六代の父
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060721
 ↑ 清水焼八代 ↓ 一聴一席④清水焼・開窯200年
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19690626
 

他1件のコメントを見る
id:yasu1010111

御回答ありがとうございました。

2018/12/27 16:20:09
id:adlib

 

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20060721

 ↑ 清水焼八代 ↓ 一聴一席④清水焼・開窯200年

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-2725.html(19690626)

 

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-2725.html(19690626)

 当時の勢いで、世界中の芸術愛好家を歴訪すべきだった、と残念です。

https://q.hatena.ne.jp/1613068837#a1276628(No.2 20210212 12:00:57)

 

https://q.hatena.ne.jp/1545822619#a1269897(No.2 20181227 00:45:09)

2022/03/11 12:13:03
  • id:miharaseihyou
    失礼。
    五条坂、あった。
    清水焼の開祖、慶長年中に茶碗屋久兵衛が五条坂に開窯している。
    後にこの地から清水焼の名工が多く出る。
    一番有名なのは清水六兵衛。
    30年以上前に6代目だったそうだから、現在は7代目か八代目。
    だから、窯は清水焼だと思う。
  • id:miharaseihyou
    その大正時代の新聞も骨董品として値が付きそうだけど、そういう話は置いといて、5代目で間違いないと思うよ。
    4代目の作品を骨董屋が持ち込んだのなら箱付きじゃないはずだから。
  • id:yasu1010111
    皆様、お忙しいところご回答頂きありがとうございました。おかげさまでスッキリしました。まだまだ他のものでお聞きしたい事がたくさんありますので、今後ともよろしくお願いいたします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません