匿名質問者

クレジットカードのポイントに関心があります。固定資産税、自動車税を納付する際に、クレジットカードで支払うことのできる場合があるらしいですが、どこのクレジットカードがポイントが高いか知りたいです。

ドンキホーテのカード、セゾンカード、丸の内カード、ヤマダのカード、VIEWカード、丸井のカード、その他いろいろ、新たに作ろうかと思います。おススメありますか。

(ガソリンスタンド関係のカード、デパート系のカード、食品スーパーのカード、家電量販店のカード、いろいろあります。)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/05/18 23:35:06

回答2件)

匿名回答1号 No.1

ポイントや特典その他はどこも似たようなもので、横並びと言えます。
それ以外で一番のポイントは支払いです。

給料の振込口座から手数料無しで引き落としで支払いできるってパターンが最善です。
支払い口座に入金するために手数料が掛かったり、最悪は足代や時間が掛かる・・・って事になれば、見た目以上に負担が大きい。

複数のカードは管理の手間を考えれば損になると思う。
カード破産の原因にもなりやすい。

・・と言うわけで、あまり面白くないかもしれませんが、給料の振込銀行で大手のカードを契約されるのがベストだと思います。
ちなみにJCBは国内の支払いに強く、VISAは国外での支払いにもある程度対応していると言えるので、海外旅行など良く行くならVISAがお勧め。
それ以外のカードだと使えないサイトがあったりするので、通販で使うには不向きです。

匿名質問者

> 複数のカードは管理の手間を考えれば損になると思う。

 そうですね。ありがとうございました。

 紛失のリスクもありますし、会費もかかります。
 かからないものもありますが。
 1年、利用実績がないと 会費がかかるものもあり、
 どれを使うかの管理もたいへんです。

 転職(あまり普通はしませんが)の時に、給与口座が変更になった場合、
 クレジットカードの引落銀行を変更するのも煩わしいと思います。カードが
 沢山あればもっと大変です。

2019/05/18 01:27:27
匿名回答2号 No.2

クレジットカードで税金を払うと手数料がかかります。
https://www.netmile.co.jp/contents/life/tax/2757.html

匿名質問者

匿名回答2号さま

 ありがとうございます。手数料がかかってしまうと、却って損になってしまう、
 そういう点について、注意しないといけないですね。
 ありがとうございました。
 (とても詳しいサイトをご紹介頂きました。
  いろいろと比較して参考にいたします。
  深謝する次第です。)

2019/05/19 23:20:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません