私が統合失調症を発病したらしいです。大学校退学したあとです。国が壊滅しても私にはわからないような状態です。しかし、私は金があるためです。幻聴がしているときが辛いです。だから、私にはインターネットでサーフィンして楽しんでいるときがあります。特技は理科と社会です。ですから、これからの悩みについて書きます。どうすれば県立高校入試の国語と数学と英語の成績が上がるのですか。父は工学士で母は短期大学士です。私はどうすれば数学的知能とか物理的知能が高い感じになるのか気になります。どうすれば私は高卒で偏差値58の高校をでました。しかし、どうすれば偏差値60以上の高校に進学できるのか、気になります。しかし、iqが足らないのではなく。勉強が下手なんだと思います。勉強方法を教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2020/01/03 07:55:06

ベストアンサー

id:fujison No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数1

そもそも、勉強方法は自分でひたすら探すものだと思います。
参考までに書いておきますが、数学などはなにかしらの問題集を1冊やりきるというのを目標にしています。1冊終わったら、何回か繰り返してやります。とにかく、自分が出来なかった問題を何回もやって習得するっていう感じです。
頑張って!

その他の回答2件)

id:zheyang No.1

回答回数27ベストアンサー獲得回数9

発病したのであれば、まずは精神科を受診してください。

id:fujison No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

そもそも、勉強方法は自分でひたすら探すものだと思います。
参考までに書いておきますが、数学などはなにかしらの問題集を1冊やりきるというのを目標にしています。1冊終わったら、何回か繰り返してやります。とにかく、自分が出来なかった問題を何回もやって習得するっていう感じです。
頑張って!

id:sori0703 No.3

回答回数4ベストアンサー獲得回数0スマートフォンから投稿

インフルエンザにかかって、病院に行かず勉強しても成果はでないでしょう?

病気になったら病院に行って治療をする。
病気が良くなったら勉強をする。
良くなってから効率の良い勉強方法を考えましょう。

統合失調症も風邪もインフルエンザも、病院に行ってから勉強です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません