匿名質問者

低価の3割引の560円で買った物の、定価を求める式は、

560÷7X10=800であっていますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2023/04/10 09:10:05

回答2件)

匿名回答1号 No.1

頭は低価でなく定価だと思いますが、合っています。

検算してみましょう。800円の3割引は800×7÷10=560でちゃんと560円に戻ります。もし戻らなかったら間違っていることになります。

匿名質問者

定価です!間違えてました!

2023/04/03 12:36:16
匿名回答2号 No.2

普通は「0.7で割る」と表現します。

三割引きの計算が「0.7を掛ける」だからですね。

あと、現代だと消費税が絡んで無茶苦茶ややこしいです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません