匿名質問者

結婚を約束していた彼女の母親が、うちと彼女の家の檀家(どちらも仏教で生まれたときから決まっていた)の相性が良くないからという理由で絶対に結婚させないと言って、彼女は母親の言いなりになっていて、結局別れることになりました。実際にはしませんが、裁判をしたらこっちが勝てますよね?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2023/04/17 20:55:05

回答1件)

匿名回答1号 No.1

誰をどういう論拠で訴えるかによって違ってくるはずです。

憲法は私人間間接適用が通説ですから。

他1件のコメントを見る
匿名回答1号

あくまで損害賠償であって、結婚自体は強制できないと考えられています。

https://rikon-isyaryou.net/words/konyakuhuriko/

2023/04/11 13:17:42
匿名質問者

それはわかっています。ありがとうございました。

2023/04/11 16:14:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません