1977年以降に生まれたいわゆるGeneration Yに関する統計や考察を探しています。http://www.jamjapan.com/jp/columns/i_media/GenY.htmlなど、アメリカのGeneration-Y に関する考察はあるのですが、日本のはないようです。実感としては、1977年以降生まれと前とでは、インターネット利用に関する意識がかなり違うので、マーケティング上のジェネレーションセグメンテーションとしては、非常に重要だと思うので、資料探しています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:matsunaga No.1

回答回数536ベストアンサー獲得回数87

http://www.jamjapan.com/jp/columns/i_media/Xgames.html

JaM Japan Marketing LLC、日米間のビジネスのFacilitator

まさにマーケティング的な考察。2001年のものです。

http://www.jamjapan.com/jp/columns/i_media/GenY.html

JaM Japan Marketing LLC、日米間のビジネスのFacilitator

さらに2003年版。

id:isogaya

うう、URLにあげているのは、はずしてほしかった。

2003/11/24 15:54:36
id:matsunaga No.2

回答回数536ベストアンサー獲得回数87

ポイント20pt

先ほどのはだめでしたね(;´Д`)すみません。D&M 日経メカニカル2003年7月号に掲載された記事があります。

id:isogaya

ども、気づいていただきましたね。

ほしいのは、日本の分析なんですが、どこも

やっていないのでしょうか?

もうちょっとまってみます。

2003/11/24 15:56:07
id:ngpaka No.3

回答回数836ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

日本における「統計や考察」というほどまとまったものは見つけられませんでしたが・・・

上記は、日経メカニカル2003年7月号 no.586です。

「トヨタもホンダも狙ってる次を担う主役たち」

という特集がありました。

日本企業でもアメリカ市場の比重が大きい自動車メーカーが、いち早く戦略を打ち出しているようです。

以下、関連情報です。

http://www.carview.co.jp/close_up/element/index.asp

【 carview 】 新車クローズアップ ホンダ エレメント

?ホンダ?エレメント

>ターゲット顧客とした年齢層は20代前半の“ジェネレーションY”と呼ばれるアメリカンカルチャーを引っ張る世代。“彼らが求めているものは何か?”ということを徹底して調査するために大学のキャンパスやビーチ、キャンプ場などで徹底的にリサーチした

トヨタ・プラッツ/ファンカーゴ

>アメリカでは、顧客ターゲットをネットジェネレーション、ジェネレーションYと呼ばれている層に設定している。ちょうど免許を持ち始める16歳から、上は24〜25歳まで。日本と違って、少子高齢化じゃないから、この層のボリュームは大きい。彼らが買うクルマを用意しなくちゃいけない、と考えたわけです。

●鼎談

内なるIT化から外とのIT化へ

ページかなり下寄り、

セコム木村氏の発言の中に、ジェネレーションYに触れた個所があります。

ただ、

>ジェネレーションY、ジェネレーションiに対するマーケティングというのは分かっていないというのが現実です。

ということですが・・・。

あまりお役に立てませんでしたが、これで。

失礼致しました。

id:isogaya

ありがとうございました。

要するにないというのですね。それがわかっただけでも収穫です。

2003/11/24 17:58:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません