「恐竜の絶滅理由」は今なにが一番有力でしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:yuujikun No.1

回答回数251ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

隕石の衝突が一番有力のようです。

id:karabuki

・氷河期を何度か乗り越えている

・巨大隕石が短い周期で衝突する可能性の低さ

・は虫類は絶滅していない

などが隕石説の問題点ですね。

2003/11/24 23:58:26
id:aiko30 No.2

回答回数488ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

瞬間的に絶滅したというのが現在の強力な説らしいです。

疑問もあるようですが。

id:karabuki

後半の「ゆらぎ」理論がおもしろかったです。

地球上の生物の存在は相当に不安定そして不確定なものである--

そうですよねーう〜ん!

2003/11/25 00:08:47
id:yosikun No.3

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

非常に難しい問題でしょうね(^^;

参考情報をいくつか・・・

・隕石衝突説 - 短期絶滅

・ゆるやかな気候の変化 - 長期絶滅

いずれが有力という判断は困難?

id:karabuki

短期絶滅VS長期絶滅……。難しいですね。

2003/11/25 00:16:18
id:windvalley No.4

回答回数373ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.dino.or.jp/dino_m/d_faq/faq0507.html

恐竜はなぜ絶滅したの?

こんなのも。

理屈はつくけど。

面白くはある。

id:karabuki

重力増大説がとてもすてきです。

2003/11/25 00:21:02
id:masaomix No.5

回答回数1023ベストアンサー獲得回数1

ポイント3pt

非常にシンプルなページですが、

愛媛大学農学部分子細胞生物学研究室のページです。

ここにも書かれているように、

現在主流の巨大隕石衝突説は、

ちょっと正確ではないかもしれません。

もちろんそうした大事件があったから絶滅したわけでしょうが、

何もなくても早晩絶滅の危機にあった、というわけです。

私はこの主要因の一つとして、

おそらくウイルスがあると考えています。

ご紹介したページの中でも恐竜の遺伝子の変化に触れている部分がありますが、

遺伝子のちょっとした変化は、

その生物自体にはあまり顕著な影響を現さないのが普通です。

しかし、酵素系を持たず取り憑いた細胞に融合する形で入り込まなければ

自己の複製を生産できないウイルスにとってはかなりの大事件で、

宿主細胞の遺伝子のちょっとした出来事も大きな変化となって現れます。

そうして新種のウイルスが発生して蔓延した結果

恐竜の個体数がじわじわと減り始めることになってきた。

ウイルス性疾患による死亡の場合は後世にその証拠が残りにくいですから、

原因がよく分からない=ウイルスの可能性が高い、

という推論が成り立ってくるわけです。

また、ウイルスはその表面に持つレセプター蛋白によって

感染できる生物種が特異的に限定されますから、

一部の恐竜だけは生き残って現在にその末裔を残している・・・・

そんな事情も理解しやすくなってきます。

id:karabuki

シンプルなリンク先のページよりも長い説明ありがとうございます。

2003/11/25 00:30:59
id:masi No.6

回答回数356ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

要は進化として優れた道を辿れた鳥類系だけが生き残れたかと

id:karabuki

恐竜さん達も鳥が羨ましかったんでしょうね。

2003/11/25 00:36:57
id:oomesikurai No.7

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

マントルD層浮上説はいかがですか

環境の変化に恐竜たちの適応が追いつかなかったという説。

マントル説+隕石説の合わせ技

id:karabuki

確かに合わせ技ってのも結構アリなのかもしれませんね。

2003/11/25 22:05:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません