農地をたくさん持っています。現状で上手く活用できないので売却し、別の活用方法を考えています。土地(農地)売買についての良き方法、問題点を教えてください、現在は無料で地域の方に貸しています、土地が荒れなければいいと思い貸していますが、ここも問題になりそうな気がしています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:Gyokuran No.1

回答回数662ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.town.oarai.ibaraki.jp/~nousui/nouchi/noukabaibai.htm

茨城県大洗町:大洗町トップページ

自由な売買はできないようですね。

こちらは参考になりませんでしょうか。

id:asamesi

ありがとうございます

2004/02/18 16:30:34
id:inagaki_hisato No.2

回答回数884ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

URLは代表的な例で、どこの地区でも似たようなものです。

基本的に農地の貸し借りは法令に従うなら地元の農業委員会の許可が必要ですが、現実には無料・有料にかかわらず法令を無視して行われるケースがほとんどです。というのも、農業委員会の許可を得た貸し借りは「小作」と位置づけられ、土地に関する占有権的な権利のひとつとなり、関係の解消に金銭が絡むケースが多いからです。無償で貸し続けられるならそのままのほうがよいと思います。

URLは代表的な例です。

地元の農業委員会に「農家」として届出ががしてある「世帯」の人以外には原則として農地は売却できません。宅地開発などの場合、別途農地転用の手続きをとり、開発行為の許可を受けた上で売却することになります。

もちろん、例外的な例もあります。都市計画法上の市街化区域になっている土地の場合は、上記の制限が大幅に緩和されています。その場合は届出だけで農地から別の用途に転用でき、その後売却することになるでしょう。地目が農地のまま売却すると一般的に値段が非常に安いです。

URLは代表的な例です。

農業委員会の機能も理解されるとよいと思います。

id:asamesi

詳しくありがとうございます

2004/02/18 16:31:21
id:go4649 No.3

回答回数316ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

農地を有効活用するのって難しいものなのですね。

こういうサイトなどで同じ考えの方と交流されてみてはいかがでしょうか?

また、今、農業体験も盛んに行われているようなので行政に相談されてもいいかもしれないですね。

id:asamesi

ありがとうございます、なかなか難しいものですね

2004/02/18 16:32:13
id:kaze2 No.4

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

URLはダミーです

 農地法で売買するとか、人に貸して耕作してもらうとかは農業委員会の許可が必要です。特に市街化調整区域は難しいです。一つの方法として市町村を通して市民農園として貸し出す方法があります。地代は入ってこないかも知れませんが、固定資産税程度は減免してくれると思いました。できましたら直接農業委員会や農協で相談されたほうが良いかもしれません

id:asamesi

ありがとうございます。

2004/02/18 16:32:42
id:saiz No.5

回答回数286ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

このページが判り易いかと思いました。

都市計画法と農業振興地域整備法にてどの区分に当たる土地であるかによって、違ってきます。

単純に考えれば、農地の取得を望む人への売却が簡素でありベストだと思います。

農業振興公社などでは、農地を求める人への斡旋も行っていますので、相談されてみてはいかがでしょうか?

id:asamesi

ありがとうございます。

2004/02/18 16:33:16
id:shellan No.6

回答回数117ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

ほったて小屋を真横にたてて

じわじわ占有率減らす登記してみては?

その場合居住地になりますから評価値はあがります。

ただし地盤はユルユルですけどね。

id:asamesi

ありがとうございます。

2004/02/18 16:33:44
id:kuippa No.7

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント13pt

基本的に農地は農家以外に売ってはならないという規制があるかと思います。また農地を耕作以外の目的で使用することは禁じられています。旧作農地を資材置き場などに利用している事例もあるようですが、違法です。

http://www.re-words.net/yougo_main.php?n=24

ページが見つかりません。

ただし、開発許可が降り、市街化区域として農地規制を外れると土地の値段が暴騰します。

http://www.imanaka-kaikei.co.jp/qa-tosikinkounouti.htm

都市近郊農地の活用と税務 質問

活用したいという事は売却益を活用したいということでしょうか?それとも、売却先との契約でうまく運用できないか?ということでしょうか?後者の場合、売却した時点で所有権はなくなりますのでその土地に関してとやかく言うことはできなくなります。

あと、例外的にですが、お子さんなどが結婚されたなどの正答な理由がある場合、申請により農地に家を建てることができるようになります。

環境が把握しかねるので、あまり適当な事はいえませんが、もし、都市近郊の農地であれば貸し出し農地として活用されてみてはいかがでしょうか?ガーデニング感覚で農業をやってみたい方はけっこぉいるようです。

または就農される方のために、農業塾を開くとか…。長期的に運用するのであれば、農作物ではなく、観葉植物などを育てられてはどうでしょうか?

id:asamesi

ありがとうございます。

私は東京で活動しており、住居もこちらで自営業者です、新しい事業を拡大するにあたって、その資金にしたい思いがありますが、なかなか難しそうですね。

2004/02/19 01:53:50
id:haltake No.8

回答回数245ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

農地の許認可関連は行政書士が専門です。

無料相談を受け付けているホームページで

質問してみては如何でしょうか。

(都市部の先生はあまり経験がないので、農家の多い地域に事務所を持っている先生に聞いたほうが良いでしょう。)

id:asamesi

素晴らしい回答ありがとうございます。

2004/02/19 01:53:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません