はてなを悪用する方法(例:ダビング依頼等違法性のある質問、自作自演のポイント集め、回答のついていない質問にいい加減な回答を書き込んでポイント総取りを狙う等)と、その対策・解決策(案)を書いてください。利用者の良識・自覚に任せるといった消極的な意見ではなく具体案をお願いします。密告制度等のラディカルなものでもかまいませんが実行可能なものに限ります。また、医療系の質問等、悪用と言えなくても場合によって問題・危険があると思われる利用法についても例と対策を書いて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答50件)

id:hanajiro No.1

回答回数113ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/1077731229#

 はてなを悪用する方法(例:ダビング依頼等違法性のある質問、自作自演のポイント集め、回答のついていない質問にいい加減な回答を書き込んでポイント総取りを狙う等)と.. - 人力検索はてな

制度提案もあり、と言うことであれば…

キャンセル料の廃止をシステム側にうったえてはどうですかね?ロクな回答しかこなかったらキャンセル。

現状ではキャンセルはする側にも不利益があるので、むやみやたらなキャンセルはしない、と言う抑止効果になってますね。

でも真剣にみんなが答えてくれてるのにキャンセルを繰り返す人、こういう人は自然淘汰でそのうち質問しても誰も答えてくれない、と言う狼少年現象になるのでは。

はてなはあくまで回答する側でなく、知りたいことを検索する側の為のシステムであると言う原点を重視した対策、という事で。

id:elixir

 キャンセルの正当・不当性がどこかで説明されるといいですね。なぜキャンセルに至ったのかがすぐに分かるようになるといいかも(IDの横の数字をクリックするとキャンセルの場合は理由か該当する質問が出るとか)

 無闇なキャンセルを繰り返す人は淘汰されるでしょうが、悪いイメージのついたIDを捨てて新しいアカウントと取り続ける人もいるかもしれませんね(はてながきちんと複数アカウント対策を取ればいいのか)。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

 書き忘れましたが、悪用法のみの提示で対策・解決策のないものは無効です。

2004/02/26 03:03:18
id:asamesi No.2

回答回数132ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://plaza.rakuten.co.jp/chaco/019000

MY DIARY - 楽天ブログ(Blog)

自動振り分けを改善して欲しいと思います。全体の50%以上が自動振り分けでポイントを振り分けています、とりあえず、関係ない答えであっても、ポイントが行く傾向が強く、それで答える必要もないのに答えを書きポイントを集めている方がいます、あと2度投稿の常連がいます。

★改善

○自動振り分けですが、従来の出方のパターンでよいのですが、誰かに多めに点数を入れたら残りの点数を計算し自動振り分けを計算できるシステム、あるいはこの答えは最低だなと0点をつけたとき、残りの人に多く均等に点数を振り分けるシステムが良いと思います。

○あと2度投稿の方は、色で表示すると良いと思います。

また違法性のある投稿には、はてな110番を作り、通報のボタンがあり、はてな担当者が削除する、あるいは違法内容の投稿者に注意を与える、改善されない場合は参加できなくなると良いです。

id:elixir

 自動振り分けプラスアルファ機能、いいかもしれません。

 例えば自動振り分けの時に2度投稿者には1つ分しかポイントが行かないようにするとか、回答オープンにポイントを取られない等の措置もあるといいかもしれません。

 110番ボタン、ワンクリックで通報ができるというアイディアがいいですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 03:22:13
id:kayokenichi No.3

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

はてな」サイトを利用して2ケ月弱の新米者です。最初は、いろいろなところに回答をしてました。質問もしてます。最近、回答をする時に慎重になりました。あぶない質問が見受けられるからです。おとり」の質問も感じられます。架空の事件を作り、被害者のように装いながら、実は加害者の自己防衛に利用するとか。この前も、質問の意図が不明でしたので、肝心なことは省き、回答の最後に、実行すると違法行為になることを付け加えました。最初は、まじめに直球(10キロ程度の軟投)で回答してましたが、質問者の過去の履歴を調べて、その内容から中止してます。私は元鍼灸師ですが、健康相談の回答も避けることにしました。はてな」の質問では真意がわからないこと、はてな」の回答では、正確に意図が伝わらない危険性があるからです。密告性のある質問は、これから増加するでしょう。被害者としての立場から固有名詞をあげて質問をする。対策は、ありませんね。事件にならないと、はてな」は動かないからです。こちらは宮台真二東京都立大学助教授が日記サイトを立ち上げてますから、

商売上手といいますか、企画力はありますが、公序良俗のほうまで手が回らないと思ってます。私が攻撃された際の自己防衛について研究してますが、削除権の確立が必要でしょう。自分の質問・回答を削除する権利、同時に相手の質問・回答を削除する権利。ポイントを考えると、2本線で消す

とか、灰色にするとか、理由を記載するとか、あるいは、完全に抹消するとか。ポイントの移動は無しにするとか。当然ですが、はてな」徴収をしない。特別な権限ですから、はてな」は削除権を行使した人の履歴を管理し、また、掲示板等に公開すると事前に宣言するとか。ポイント集めに関しては、私は振込みをしてポイントを購入しました。有料で使用してます。この前、自己嫌悪に陥った回答にポイントをいただいたので、お返ししました。はてな」さん、ここでも手数料をとるんですね。いただいたポイントが貯まると、積極的に質問をして返すようにしてます。私の質問の履歴に、ナニ?といった質問があるのは、このためです。誤字脱字がありましたら申し訳ありません。

id:elixir

 相手の質問・回答については賛否あるでしょうが自分の質問(これはキャンセルが相当するでしょうか)・回答の削除権は重要ですね。

 いちいち手数料を取ることについては、まあはてなはサービスではなく商売でやっていることですから致し方ないかと思いますが。

2004/02/26 06:17:52
id:ryohu No.4

回答回数990ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

私は、まだ「はてな」サイトを利用して10日程度でしたので、悪用する人がいることを知り驚きました。

まだ、経験が浅いので、的確な対策は答えられないかもしれませんが、

オークションサイトでも、違法性のあるⅠDを公表しているように、

・これはおかしいと思ったIDを即座に公表する項目を作る

・管理システムを作り、管理者から警告をしてもらう

・0ポイント(いいかげんな回答)が続いた時に自動的に表示するマークを作る

・ポイントの他に評価制度も作る

など、2重にというか、複雑なシステムにしなくてはならないのかもしれませんね。

id:elixir

 マーク制度ですね。なるほど。

 評価制度と、それを最低限の手間で閲覧できるシステムは有用でしょう。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 08:27:12
id:bits-bits No.5

回答回数1349ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

elixirさん、おはようございます。

私自身は質問より回答が主ですが、質問をした時に、

振り分けが面倒だったことを覚えています。

多くの方の意見をうかがった時には、いちいち別窓で回答者の名前を

確認して振り分けました。

せめて、質問・回答がされているページにポイント入力枠を作れば

直感的に振り分けできると思います。

既出ですが、明らかにポイント狙いの回答などに、低いポイントを振り分けてから、

もしくはいい回答に高ポイントを振り分けてから自動振り分けできる機能も

あったらいいと思います。

また私自身、追加の情報を見つけた時や、コメントを拝見してから

2回回答することがありますが、2回目のオープンにはポイントがいらなくなる、

もしくは回答者がある程度負担できるシステムにしたらいいのではないかと思います。

自作自演の可能性や、違法性のある質問については、明らかなものについては

110番ボタンでわかりやすくするのはいいと思いますが、

そのほか、これは怪しいだけで確定していないものについては、

はてな側で、通報者がクリックするだけで投稿できるようなフォーマットを作ってもらって

気軽にスタッフ側に通達できるシステムが出来ればいいなと思います。

あと、専門家・経験者の意見を求めます、という質問に対しても、明らかに経験者では

無い方が回答している場合がありますが、そういった誰の目から見てもおかしい回答に

ついてはキャンセルボタンがついていて、オープンにかかったポイントを質問者に

返却できたらいいのにと思います。

質問者側のみの判断ではなく、キャンセルボタンがついているものについて、

閲覧のみしている第三者が何人かが賛同ボタンを押すと、キャンセルできるとか。

そうしたら、むやみなキャンセルは防げると思うのですが。。

id:elixir

 2度目の回答を回答者負担にするのは名案だと思います。2度目があくまで1度目の補足・誤りの訂正であると考えれば当然のことでしょう。キャンセルを一部第三者の判断に委ねるのも面白い案ですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 08:32:25
id:yumiyoshi_san No.6

回答回数232ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

はてな歴2日なのでぜんぜん詳しくないですが。

1.質問者、回答者相互の評価機能があったほうが良いのでは(はてなポイントとは別に)。

2.質問者の質問が要領を得ないときがあります(故意のときもあるようですが)。質問内容を確認するやりとりが回答時以外にもできると良いと思います。

3.質問者が既に調べてあるURLを回答対象外とする機能。質問文章を入力する際、テキストとしてURLを記入するのではなく、既に調べたURLを記入できるボックスを用意する。(私も一回質問者が調べ終えたURLを紹介しちゃいました。ごめんなさい)

とりあえずそんなもんですかね。

また思いついたら追加します。

…というのは、実はタブーなんでしょうか。前述回答にそのような記述がありましたね。

id:elixir

 2、3については悪用への対策というより改善策ですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

 また、これ以降既出案については「○番に賛同」等簡略に済ませる等して別の提案をお願いします(既出案のみの回答はご遠慮ください)。

2004/02/26 08:35:59
id:frain No.7

回答回数45ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/1077731229

 はてなを悪用する方法(例:ダビング依頼等違法性のある質問、自作自演のポイント集め、回答のついていない質問にいい加減な回答を書き込んでポイント総取りを狙う等)と.. - 人力検索はてな

はてな暦はまだ浅いので変な点があったら申し訳ありません。

現状、ユーザーの評価としては質問数及びポイント支払い率、回答数及びポイント受け取り率があるかと思いますが、これに加えて第三者による評価制度を加えると良いと思います。

第三者から見て、質問や回答の内容に問題があると判断した場合に悪い評価をつけられる制度があれば、必然的に悪用者には悪い評価がたまるでしょうし、誠意を持った対応を行えば必然的に良い評価がたまっていくことでしょう。

で、一定以上悪評がたまるようならはてなスタッフに何らかの確認や対応を行っていただく、と。

但し、私怨による評価の操作等が出てきてはまずいのでその辺りを考慮する必要性はあるかと思いますが。

今挙げた意見を含め、全ての対策にいえることだと思いますが、

人が行う対策には結局のところ穴があります。

どんなに対策をしたところでイタチごっこになるのは目に見えてますから、

一般利用者に迷惑がかからないかどうか、しっかりと考えた上で対策を考える必要があるでしょうね。

id:elixir

 第三者の評価は重要かもしれません。

 私自身も、はてなに「完璧」を求めている訳では決してなく、ただ「今よりちょっと良い」をいつも目指してゆければと思っています。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 10:13:16
id:wekinas No.8

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://slashdot.jp/

スラッシュドット・ジャパン: アレゲなニュースと雑談サイト

URLはダミー

回答のついていない質問にいい加減な回答を書き込んでポイント総取りを狙う悪質回答者

↑私も当たったことあります、いい加減な回答を書き込む換金目的の厨房。

その人「意に添わない回答でしたらお詫びします」なんて書いちゃってたくせに、いわしでも投げ銭でも詫びませんでしたよ。

ほーんといい迷惑でした。

「質問者が回答者を選べない!」

「悪質回答者でも速く回答されたら開かなきゃダメ!」

これが諸悪の源、質問者が回答者を選べるようになれば問題一挙解決です。

以上のことを踏まえて私から提案です。

「マイ・ブラックリストを導入する。悪質回答者を登録して回答を拒否できる!」

「回答を開くのは順番通りじゃなくてもいい。悪質回答者を飛ばして次の回答を開ける!」

今の状態が改善するまではてな人力検索で質問はしないつもりでーす。

p(^^)q

id:elixir

 マイブラックリスト制度、面白いですね。他人はともかく自分はこのIDを拒絶、というのはオークションサイトで導入している所がありますし。リストが第三者に公開されなければ問題もないでしょう。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 10:16:36
id:hatene No.9

回答回数168ベストアンサー獲得回数0

なんか実のない書き込みですがごめんなさい。ポイントなしでいいっす。

こんな質問、ポイントなんかいらねーよっていう質問に回答してポイントをごっそりもらうと申し訳ない事もあるし、細かい事情を訊いてみない事には答えようがない質問(裏に悪い意図がありそうなものも含む)もあるので、最初から全質問に「いわし」が開いているといいなと思う事があります。

それでタダで答える人間が増えると、ややこしい事になるかもしれませんが。

あと簡単な話、はてな市民(30日以上ダイアリーをつけている人)じゃないと質問に制限があるようにすれば、どんな人物かある程度わかるし、そっちでフォローしたりもできるんですけど、これもはてながご商売である事を考えると難しいでしょうね。

id:elixir

 終了前にいわし、は以前にも出ていましたね。ダイアリーは好き嫌いがあるでしょうからちょっと難しいかもしれませんが。それに30日程度ならキャラを作る事もしようと思えばできる気もします。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 10:20:11
id:bits-bits No.10

回答回数1349ベストアンサー獲得回数0

http://www.hatena.ne.jp/list#

人力検索はてな - 質問一覧

再回答失礼します。先ほどの回答の補足です(オープン分のポイントはのっからせて頂きます)

「キャンセル希望中の回答」に対して「賛同ボタン」での票が集まったらキャンセルできて、

オープンにかかったポイントを返却出来たら。。という案ですが、

考えたら、「返却」だけでは、はてなにその分の負担がかかってしまいます。

このポイントは自動的にその回答者から差し引かれるといいと思います(はてなへの手数料も含め)

これは回答者がポイントを所持している事が前提になるので、難しいかもしれませんが。

今後、どれくらいここでの意見が反映されるかはわかりませんが、こういった質問が出たことによって、

違法性のある質問・不当な回答の抑止につながることを期待します。

id:elixir

 なるほどなるほど。補足感謝します。そこから思ったことですが、回答者資格というか、回答に最低必要なポイント(100ポイントとか)を設けるのもいいかもしれませんね。

 この質問はしばらく続けて、終了後にはてなにそのまま送ろうと思っています(あくまで提案ということで)。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 10:23:28
id:saiz No.11

回答回数286ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

医療系質問の悪い例(のいわし)です。質問者は私自身です。(懺悔)

医療系質問に問題がある場合は往々にして尋ね方に原因があると思います。

但し、特に急ぐべき状況でない時や、逆に夜間等で翌日の受診を前に情報が欲しい場合などは、「一応聞いておきたい」という要望もあり、表現は結構難しいです。

となると、結局は質問者・回答者のモラルの問題となる為、画一的な規制は困難かと考えます。

以下提案..等です。

①「医療系質問に注意を促す」「質問内容の情報不足に対する問い合せ」として回答・いわしとは別で公共の一行コメントスペースを設置してはどうかと考えます。例えば一覧の最上部に「○○さんへ:お住まいの地域を書いて頂かないと答えられません」等の。

②オープン前の回答の回答者自身による削除は是非。これがあればトンデモ回答をしてしまった場合だけでなく、それを訂正する為の2度回答の予防にもなります。

③以前、ポイント受取率や、平均ポイント表示によるオープン順序の選択の話が出ていましたが、(私自身の反省も含めますと)スピード回答を行う事により受取率は上がります。また、回答のついていない質問を狙い、総取りが成立した場合平均ポイントも上昇します。

言えた立場ではないのですが、これらの話もでるかも知れませんので・・・。

④6番の回答の3つ目の提案は非常に有効だと思います。(質問者側のURL登録)

尚、自己反省の意味も含め回答させて頂いており、のっかってもいますので、ポイント配分無しの方向で。

id:elixir

 人命やペットの命に関わる問題ではないか、と感じられることもありますが、確かに難しい問題ですね。しかし私個人としてはやはり医師免許を持たない人間が医療問題に回答を寄せることや、免許があっても実際に診療していないのに回答を寄せることに不安があります。

 一行コメントスペースが質問と同じページにあるとなおいいかも。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 10:31:34
id:Gyokuran No.12

回答回数662ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

毎月、ポイント取得上位者3名に特典がありますよね。

私は今月になってからはてなの存在を知ったので

先月の特典が上から順に3000、2000、1000ポイントの配布であったことしか知らないのですが、

この制度を廃止、もしくは方向性の変更があれば改善に繋がるのではと思います。

一度の回答で得ることのできるであろうポイント数を考えると、この特典はいささか重過ぎるように感じられます。

かくいう自分も、良くも悪くもその恩恵にあずかろうとこうして文章を書いている感がありますし、

実際回答し終えたあとで改めて自分の文章を読むと、

あぁ自分だったらこういう回答者にはポイントあげたくないだろうなと思ったりもします。

魅力的過ぎる特典が、低質な回答乱発に繋がっている可能性があるのではないでしょうか。

違法性の疑われる質問、

例えばコピーやダビングや、歌詞があるサイトを教えて欲しい旨のものについては、

ほんのちょっとしたきっかけと知識があれば、回答者側からすればすんなり答えやすいものがほとんどです。

危険な質問に答える抑止力となり得るものは今のところ自分の意思のみではないでしょうか。

少なくともポイントをせこせこと溜め込んで上位に食い込むことにメリットはあってもデメリットはありません。

せめて上位者のメリットもデメリットも無くなれば、ある程度自分を抑制できるようになるのではないでしょうか。

id:elixir

 上位者特典については一考の余地ありでしょうか。ランキングトップになるということは、既に多くのポイントを受けている訳ですし。得点数(量)ではなくユーザ投票によるベスト質問・回答賞(質)に特典をつけるのも一案かな、と思ったりしました。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 12:01:01
id:auctiondiary No.13

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

http://www.honda.co.jp/

Hondaホームページ : 本田技研工業株式会社

 自作自演のポイント集めは問題ですね。この前も一人に1000ポイントぐらいいっているのを見ました。また、ポイント上位の方に得点があるのはどうかと思いますが、得点があるからがんばる方もいらっしゃるかと思いますのでなんともいえないですが。

私が思ったのは、ポイント取得上位ではなく、回答者の中かベストアンサーの方に1ポイント、バッドアンサーに-1ポイントでどうでしょうか。これははてなのポイントとは別にカウントし、ベストアンサーポイントをたくさん獲得した方が得点をいただけると言うのはどうでしょう?バッドアンサーが貯まるとポイント没収とか。

また違法性の有る質問を禁止し、違法と判断された場合は100ポイントはてなに払うor第一通報者に払うと言うのはどうでしょう。まあ、違法であるというのをどこで決めるのかが問題ですね。たとえばCDをコピーしたいと言った場合、自分の所有しているCDの場合は許可されていますし。

何回も投稿するのは問題ありですけど、返答でこういうのじゃなくてああいうのが欲しいと言われて答えることもありますからなんともいえませんね。私は返答に答えてくれる方がいいと思っているのですが。

id:elixir

 ポイント没収についてはともかく、質を計量するシステムがあると全体の向上につながるでしょうね。

 違法性のある質問ははてな自身の首を絞める事になりかねませんから、なんとかしてほしいところです。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 21:04:54
id:hanahana8787 No.14

回答回数325ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/help/

ヘルプ - はてな

今月はてなを知ったビギナーです。

悪用ですか、でも現実としてあるんでしょうね。驚きました。

質問設定時にいい答えを期待して高いポイントで立てて、質問を開示するためにポイントを払い、へぼへぼなのばっかりだったらもうげんなりです。

また、ポイントは差し上げたいのだが、全部払うにはちょっと物足りない。ということもあると思うので、

合計ポイントを回答者に全て払わなくてもよくて、設定から差し引きで残った分はその日に限り再度質問するときに使えるポイントとなる。使わなかったら消滅する。なんてどうでしょう?

無駄払いも減るし、質問も増えるし、サイト全体の活性化にも繋がるかもしれません

システム的な修正が必要ですが。

あと、すぐにいわしは欲しいですね

id:elixir

 現状では質問キャンセルに否定的なイメージがつきまとっている部分があるように感じられるので、妥当なキャンセルとそうではないキャンセルがはっきり分かるようにしてほしいですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 21:07:22
id:yumiyoshi_san No.15

回答回数232ベストアンサー獲得回数0

8番の、

> 「質問者が回答者を選べない!」

> 「悪質回答者でも速く回答されたら開かなきゃダメ!」

> これが諸悪の源、質問者が回答者を選べるようになれば問題一挙解決です。

に激しく同意です。追加回答になりますごめんなさい。

質問者には、

a.迅速な回答

b.遅くても良いので正確な回答

の両方を求めている方がいると思うんですよね。

特に、b.の方が多く被害(という表現はアレですが…)にあっていると思うんですよね。てか、はてな自体がa.向きなシステムではないかと。

なので逆に、質問者が任意で調査時間を設けられるようにしてはいかがでしょう?

要は、「この質問は**時間回答を受け付けません」という選択肢を設ける。

解決策にならないでしょうか?

あ、

> 私自身も、はてなに「完璧」を求めている訳では決してなく、ただ「今よりちょっと良い」をいつも目指してゆければと思っています。

というコメントにも同意です。

で、こっからははてなへの要望。

ヘルプで、「こんなことをやったら質問者(回答者)にこういう迷惑がかかるよ」ってのを明記してくださいな。

「こんなユーザーは嫌われる」という切り口でまとめてくれてもよいし。

今はいっこいっこ失敗しながら覚えていってる状態ですもん。

id:elixir

 調査時間設定は興味深いアイディアです。調査時間開けが怖い事になる質問もあるかもしれませんが。他にも例えば(ゲーム的要素になってしまいますが)、「回答ランダムオープン」選択肢等「早い回答」ばかりが優遇されるとは限らないオプションを設けるのも一案かもしれません。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 21:14:54
id:saiz No.16

回答回数286ベストアンサー獲得回数0

少し横道にいきますが、考えておきたい点。

はてなが会社であり、手数料としてのポイントがある以上どのような形であれ、より多くのユーザーが集まり、より多くのポイントが使用・購入される事が望ましいという一面もあるかと思います。(あまり金儲けしているようには見えませんが)

我々ユーザーとしてはこうして自由に意見の交換をさせてもらっている訳ですが、対応に関してはあまり期待せず(期待できないという意味ではないです)気楽に考えておくというスタンスが必要かと思いました。

いわしより、こちらの方が良いかと思い敢えて書かせて頂きました。

id:elixir

 そうですね。企業利益が第一に来るのは当然の事です。ユーザを増やし、また現在いるユーザを逃がさない様にし、かれらに気持ち良く金を遣わせ(ポイントを使用させ)るためにユーザの要望を聞き、その内容がはてなにとっても有益なことであれば反映されることでしょう。今回の質問が「はてながユーザの求める存在になる」助言ではなく、「ユーザにとってより好ましい、気持ち良くお金を出したくなるオンラインコミュニティとはどういうもので、それがはてなのコスト内で実現可能であり、かつはてなにとってメリットがあるか」を探る結果になればいいと思っています。「はてなさん、私達の為にこれをしなさい」ではなく「はてなさん、はてながこうだったら私達もっと気持ち良く常駐してお金を出しますよ」と。

 たとえば違法行為の取締についてははてなから「違法行為を野放しにしている」という悪いイメージを払拭する、という点においてはてなにも益のあることであろうと思います。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/26 23:42:37
id:mcq No.17

回答回数62ベストアンサー獲得回数3

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/help/help0501

ポイント制度について - はてな

キャンセルの客観的評価

通報ボタン

個人評価制度&マイブラックリスト

一行コメント(即いわし)

に賛同です。

以下、はてなに提案することを前提に、導入しうる改良案を模索します。長文ですみません。

通報ボタンについては、よくある不正・不誠実行為(の疑い)のリストを用意しておいて、その中から選択・通報し、質問一覧に通報有マークを表示して、記名の第三者がその評価を投票できるようにすれば、はてな管理者の手を煩わせずに現実的に導入できると思います。

その際に、第三者が質問者&回答者の人物評価をする手段として、過去の質問・回答履歴が既に用意されています。ただ、毎回履歴を全て辿るのは大変なので、ユーザーごとに自分なりの人物評価を保存できるシステムを作り、ユーザー名の脇に評価を表示すれば、一度自分が遭遇した人物は手間をかけずに評価できます。また、自分専用の評価で非公開のシステムにすれば、ただのメモ機能なので倫理的議論は不要ですし、導入して様子を見た上で、原則非公開のまま、隠れ人気回答者ランキング等から作っていけば、私怨による攻撃を防ぎつつ、質の評価が出来ます。

しかしながら、質問・回答履歴は現在公開されているので、質問・回答による不自然なポイント移動は追跡できますが、その先で回答0件・質問は不自然な高額ポイントの1件だけという「不自然なユーザー」に突き当たって追跡が途絶えます。これはまさしくポイント送信による「マネーロンダリング」に他ならないので、質問・回答履歴を完全公開している以上、ポイント送信履歴も早急に公開すべきです。

また、#15の提案に即してですが、はてなの初期理念(人力URL検索サイト)から考えて、迅速な回答に対する厚遇を減らす事は出来ても、迅速な回答そのものを回避するのは難しいと思います。そこで問題になるのが、「最終的に200ポイント程度を払ってもいいから難質問に良回答が欲しい」人が、「質問ポイント」を幾らにして質問するか等の問題です。低い設定は回答者のやる気を呼びませんし、高い設定はオープンによって高騰を招き、有益な回答の有無に関わらず負担が増加します。そこで、

1.支払ポイントは常に60から上がり、質問ポイントに達しなければ質問ポイント分払う(例:質問ポイントが200ポイントで10件回答→200ポイント支払・20件回答→250ポイント支払)

2.既存のポイント制度に加えて、良回答に対するボーナスを宣言する(現在でも質問文で宣言可能)。良回答が得られてるのにも関わらずボーナスが得られない等のトラブルは前述の人物評価で対応する(いわしを用いた事後交渉ならば現在も可能)

id:elixir

 通報ボタンに選択肢を設けるのは通報する側にも受ける側にも一手間減っていいですね。

 質問・回答履歴のページについては、少なくとも回答履歴で受領ポイントが0の場合に回答がオープンされての0だったのか未オープンで0だったのかだけでも分かるといいかもしれないと思いました。

 他にも、ポイント受取率を「オープン回答に対する受取率」+「最高評価率(その質問に対する回答の中で最も高いポイントを受け取った確率)」にすればある程度の参考になりますね。「○○件回答し、●●件ポイント受取り ◎◎の受取り率」→「○○件回答し、○件オープン、●●件ポイント受取り、内●件が最高ポイント受取り ◎◎の受取り率」というふうに。後は回答履歴の受領ポイント順並べ替えができると、好・低評価の回答がどうであったかが閲覧しやすくなっていいかもしれません。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/27 00:35:55
id:njz No.18

回答回数262ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/1077537403

フリーソフトでHPを翻訳する(英〜日、日〜英は絶対)ソフトを探してください。お願いします。 - 人力検索はてな

URLはダミーです。

質問者が回答を見るだけでポイントが必要というシステムがいけないと思います。

また、キャンセルはしていないが、一部の人にしかポイントを与えず、

ちゃんと調べて回答した人に0ポイント、という悪質なユーザーもいます。

・質問者が回答を閲覧するのはポイントを不要にする

・質問者が全ての回答を見てから、ポイントの振り分けを吟味する

・いいかげんなユーザーにはペナルティを与える

やはり第三者の評価は必要だと思います。

id:elixir

> ・質問者が全ての回答を見てから、ポイントの振り分けを吟味する

 現在のシステムはそうなっていると思いますが。

 また、ペナルティは具体的にどのようなものを想定していますか? よろしければお聞かせください。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/27 12:06:48
id:forget-me-not No.19

回答回数481ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.spaceshowertv.com/

音楽専門チャンネル SPACE SHOWER TV|スペースシャワーTV

当方はてな歴3ヶ月です。

最近悪質な回答が多いな、と感じている者の一人です。

回答オープンにかかるポイントを回答者・質問者どちらが負担するか決めれる、というのはどうでしょう。

基本は質問者が支払うべきだが、回答者に負担させることも可能にする(質問開始時に設定)。質問者はその分、理想的な回答者に対しポイントを多く配分できる。

しかし、回答オープンのポイントを回答者が負担するのでは回答がためらわれるかもしれない。そこは、質問者の今までの回答・質問履歴を参照して回答してもらう。やはり信頼関係が大切かと思う。きちんとした回答に対してきちんとポイント配分を行う質問者には回答が集まると思う。

いいかげんなユーザーに対するペナルティについても意見を述べさせていただきます

自分の回答した質問に対し、自分を上回るいい回答がなされたときや、こいつはポイント稼ぎのために回答したな、という回答がありますよね?

その質問に回答したほかの回答者が、そういった回答者を評価する(優れている・的が外れすぎetc.)ことが可能な制度を設ける。

一定のマイナスポイントがたまった回答者は質問者が回答の拒否を出来たり、質問や回答を不可能にしたりしてはどうでしょう?

id:elixir

 選択制ですか、なるほど。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/27 23:11:49
id:ques No.20

回答回数397ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://headlines.yahoo.co.jp/hl

Yahoo!ニュース - 新聞・通信社などが配信する時事情報のヘッドラインサービス

15さんの意見に同意です。

提案として、質問をする際にオプションで

「遅くても良いので正確な回答が欲しい」

という項目を選択できるようにするのです。

これは、質問者が回答締め切りの時間を設定(10分後〜5日)します。

回答締め切り後に質問者は回答を見ることができ、順番に回答を開けていくのではなくランダムオープンにするのです。

ちなみに質問者が好きな順番で選ぶことは出来ません。

なぜかというと回答を開けてもらいやすい人と、開けてもらえない人が出てくるからです。この際、マイブラックリストを併用するといいですね。

このオプションを利用した質問は、一覧表で見てひとめで分かるように表示します。

あと、オークションでよくあるウォッチ機能が欲しいですね。

気になる質問をまとめて表示できる、はてなのお気に入りみたいなものです。

あと、HNをクリックした時に質問回答履歴だけではなく

評価画面も作るといいですね。

id:elixir

 自分が気に入った人の回答だけを開ける事のないようにするランダムオープンは悪くないかもしれないなあ、と自画自賛。

 今回戴いた回答の内どれかひとつでもはてなさんに参考になるものがあればいいですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/27 23:16:59
id:stat No.21

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.asahi.com/

asahi.com:朝日新聞社の速報ニュースサイト

専門性の高い分野、たとえば医療系、法律系などの回答にはいいかげんなものが多いなあと感じます。

はてなの特性である「早い者勝ち」にそぐわない分野でしょうね。この特性は、回答の正確さを重視したい質問のときにも困る。

(もちろん、なんでもかんでも「専門家のところへ行け」と言うのは乱暴な話だとは思いますし、特に医療系については、コミュニティレベルでの‘知恵’みたいなのも実は大切だと考えます。要は、ひどい回答を排除・訂正するセーフティがあれば良いのです。)

そんなこんなで、回答15に賛成します。医療系を中心に私の提案をまとめますと、、

(1)一定時刻をすぎてから回答を受け付ける「ゆっくりはてな」(仮称)を新設する(全分野対象)

(2)医療系の質問は、「ゆっくりはてな」を原則とする(質問者が早いものを希望する場合は、リスクを了承してもらう)

(3)医療系の質問については、いわしが書き込まれたら質問者にメールが行くようにする

(3)は、いいかげんな回答を質問者が鵜呑みにしたまま終わらせないための措置です。

なお、「ゆっくりはてな」ができたとすれば、回答までの猶予期間は、30分〜5時間で選べるようになるといいなあ。夜に質問したとき、寝てる間に回答が数十個もついていたらどうしようと思って、寝られないんですよねー。

http://www.yomiuri.co.jp/

ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

あと、全体の希望として、

4)ポイントの自動均等配分を廃止する

というのも付け加えたいですね。これでポイント目当ての回答がかなり減るのではないでしょうか。面倒くさい、という意見もあるでしょうが、その面倒くささにつけこんでのポイントゲットですし。どうしても均等配分したいときのために、横に「均等配分した場合のひとりあたりポイント」を表示しておけば良いと思います(入力はあくまで自分で)。

id:elixir

 「ゆっくりはてな(仮)」の猶予はもっとあってもいい気がします。最長一週間位あってもいいような。さらに発展して締切なしの「いつでもはてな(仮)」もあってもいいかもしれませんね。締め切らなくてもポイントを付与できるようにすれば問題はないと思います。

 自動配分中止は一考の余地がある気がします。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/28 03:33:28
id:sakyo No.22

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

http://www.hatena.ne.jp/help/rules

利用規約 - はてな

ポイントなしでもいいです。(理由は後述)

登録時の100ポイントが、違法・悪用可能な質問や自作自演を気軽にできてしまう温床になっていると考えています。

登録時の100ポイントを廃止すれば、削除される可能性がある違法・悪用可能な質問をする人も減るでしょうし、そもそも自作自演は不可能になります。

一方で、この100ポイントによって気軽に、試しにはてなを利用することもでき、ユーザー数の増加に役立ってもいるでしょう。「人力検索」能力は参加者数に比例するので、ユーザー数が少なければ、対価(ポイント)を支払ってまで質問する気にはならないとも思います。

個人的にはたかだか数10円から数100円とも思うのですが、その数10円のために手間をかけて自作自演をしている人もいるわけで…

クレジットカードなり銀行口座による個人特定で二重登録や「やり逃げ」を防止すれば大抵の問題は解決するとも思いますが、個人情報保護に関する信用や、手間の問題もあるし…

とりあえずは、フリーメールでの登録拒否を導入してもいいかなと思ってます。現状では日本語によるサービスのみなので、海外からの接続者に対して個別に対応することはそれほど手間・コストがかかるわけではないと思いますし、個人情報とは言え信用情報よりは抵抗なく登録でき、また登録時の100ポイントを廃止せずに二重登録が防止できることで新規ユーザーの開拓にもそれほど支障はでないと思います。(アンテナやダイアリーのような無料サービスと検索=質問のような有料サービスで段階的に登録情報の制限を変えることも有効だと思います)

本題。

【違法性のある質問、悪用可能な質問について】

「当社は本サービスを監視する義務を負いません」と利用規約にあるんですよね…

とは言え、積極的に全ての記述を監視しませんよと言ってるだけで、違法な記述を放置していいわけではないので、ヤフオクの「利用者からのアドバイス」程度の機能は導入してほしいですね。(ウェディ○グの件の対応で「義務は負わないが責任は果たす」ことは示されたと考えています)

「悪用可能」に関してはどこからを削除なり警告基準とするかが難しいですが、究極的には回答者の良心・良識に頼らざるをえないでしょうね。オークションサイトでも違法な出品・取引は後をたたず、違法・悪用可能な情報も無料ウェブホスティングサービスを利用すれば自由に全世界に公開できてしまう以上、はてなにだけは独自の判断基準で積極的に即時に対応しろと言うのは酷ですし、現実的にも不可能でしょう。

2ちゃんねるのようなボランティアの監視人やmcqさんの「通報ボタン」のようなはてなにコストを負担させない形式も考えられますが、結局、基準の問題になってしまう気がします。記名通報でも現状ではフリーメアドで何通でも投票できるし。

前述のように登録に必要な個人情報を増やせば、『悪意を持って』違法・悪用可能な質問をする人は減ると思います。

【自作自演について】

これはもう、登録の厳格化しかないんでないでしょうか。

ボランティアの監視人や通報制度も考えられますが、違法・悪用可能な質問と違って偶々遭遇するものではなく意識して探さなければならないものなので、積極的なボランティア意識が必要になってしまいます。また、自作自演に発見した場合には該当アカウントのポイントを取得できるボーナスのような形式も考えられなくもないですが、ポイント目当ての自作自演探しまで出て来るようになると本末転倒になってしまいそうですし。

【ポイント稼ぎについて】

有用な回答が沢山出ているので、特に補足はないです。

キャンセルの積極的利用と質問終了前のいわし、ブラックリストについてはかなり導入してほしいですね。

ポイント配分については難しい所で、ここで答えているような人が質問する際には多少の手間を惜しまず回答の質に応じてポイント配分していると思いますが、自動振り分けをしている人には質問回数が1桁の初心者が多いと思います。ある程度機能面の問題もあるのでしょうが、質問者の意識の問題も大きいと思います。それでも、複数回の投稿については自動振分の際には1回として扱う程度の対応はしてほしいですね。

ポイント集めの為に回答している人がどれくらいいるのか分かりませんが、いい回答をしている方はポイントはおまけのようにとらえているように感じています。ので、月間順位に応じたボーナス(知らなかった)はなくていいのではないでしょうか。

評価については、いわしの終了前導入を前提に不要だと思います。「ポイント不要です」形式の回答がいわしに投稿されれば、「ポイント受取り率」と別に回答ポイント中の取得ポイント率の形式で評価に近いものが出せると思います。もちろんポイントとは別の評価と比べると正確性は劣りますが、それでもある程度実績が積まれれば、相対的な比較ができると思います。自動振分をするような人は、評価も均一に「良い」をつけると思いますし。

第三者評価については、ポイントを前提とした有料サービスの中で無料で一方的に評価できる制度には疑問です。プラスの評価については、前述のポイント取得率による疑似評価を前提に、「のっかり」の拡張で独自にポイントを振り分けられるようにすることができれば嬉しいです。マイナスの評価については、「通報ボタン」のような形式で質問者を評価するのが限界ではないでしょうか。回答にマイナスの評価をつけることは、違法な回答は別として、問題があると思います。その意味でもブラックリストは導入してほしいところですが。

回答オープンをランダム回答にするのもいいのですが、同じくらい有用な回答をした場合に、順序が関係なくなってしまうのは、少し抵抗があるので、回答オープンの際に、「ダミー」「ポイント」を含まない任意の一、二行を見てオープンする回答を選択できるようにするとかはどうでしょう。完ぺきではありませんが、ポイント稼ぎの回答への有る程度の対抗策にはなるとは思います。もっとも、参考サイトや参考書籍を紹介してくださいといった質問では有効性が低いですし、自動振分するような人は上から順番に見ていきそうな気もしますが。

【最後に】

個人的には、アンテナの為にはてなに登録し、他の人がどんなことに興味を持っているのかが如実に分かるのは面白いので検索も見るようになりました。自分も興味があったけれど調べようとまでは思わなかったような質問ならありがたく拝見していたし(のっかりができる前)、「あっこれ分かる」とか「これを機にちゃんと調べてみよう」といった質問なら答えたりもしています。1、2行だけ補足してあげたいけど、ポイント狙いと思われても嫌だなと思い、終了したらいわしに投稿しようと思ったまま忘れてしまった質問も多いですけど。

ポイントは、質問したいことができた時やのっかりで有効に使おうと思ってますが、換金しようとは思っていないし、数十点から数百点のポイントで皆さんが回答してくれるのだから、必要に応じてポイントを購入することにも抵抗はありません。

というわけで、ポイントは特に欲していないし、特に新しいことも書いていない気がするので、ポイントはけっこうです。

長いっすね。文章をまとめるのが下手ですみません。

id:elixir

  第三者評価を導入するとしたら、自分の発言に責任を持つ意味でも匿名不可&ポイント支払い(評価1件につき5ポイントとか)を義務付けてもいいと思います。

 ボランティア精神というか、自分が属するコミュニティをどう捉えるかの問題になってきますね。角材ぶん回して「粛正!」とやるきは毛頭ないですし、清く正しく美しく、なんて気負いたいわけでもなく、ゴミが落ちていたら拾う位の感覚を忘れたくないなと。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/28 03:50:22
id:Ficus_palmeri No.23

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

http://www.chocchune.com/

具志堅用高記念館

URLはダミーです.

 はてなてかかる金額はシステム利用料として全額損金で落とせるものです.頼みもしないのに誰かからポイントを転送してもらったこともありますが,通帳にも残らないことなので実際に現金化するまで税務署に調べられることもないでしょう.例え現金化したとしてもその時期はほぼユーザーの任意でできるものです.決算期の前後で全額損金をプールできるということは,よだれが出るくらいにおいしいものですね.はてなさんに手数料的にポイントが徴収されますが,計算できる額ですし,本当に小さいオーバーヘッドだと思います.

 ポイント購入は10000円が限度ですが,ポイントの保有量には限度はあるのでしょうか?心配なら20万ポイント程度の限度額はつけておいたほうが良いと思います.

 はてなさんのシステムの便利さ,ユーザーの匿名性,他業界への認知度の低さ(失礼ですが)を利用すれば,おぜぜのロンダリング,脱税,運び,なんでもできるような可能性があります.アングラマネーをこそこそ作ってばれて85%の税金を取られる危険やコストやペナルティーに比べたら,なんともありがたいシステムなんじゃないですかね.はてな側にその気があれば出資法違反がばれないように手を貸すことも簡単ですよね.

 政・官まわりに巣食う魑魅魍魎どもや裏の人達のお金の流れは単にP2Pですむものではないので,首謀者は簡単には見つからないでしょうから,大きいお金を動かすときに効率が悪くなるシステムが対策として必要なのかなと思います.ここまでの回答者を見てもユーザーのほとんどは一般人なんですから,細かく稼ぐシステム作りが健全性を保つポイントでしょう.

 大きいポイントが動く場合には賞金首のごとく質問者があらかじめ金額を提示して目立たせる!そしてベスト回答者以外の回答には通常のポイントより1000ポイントを超えてポイントを与えることができないようにする!そうすればシステムの質を上げることも健全性を保つこともできるのかなと思ったりします.単なる思い付きですけど.

id:elixir

 1000ポイントですか? 上限1000円は安いなあ。

 通常のポイントより〜ではなく、質問時に設定したポイントより1000超えないようにするという意味でしょうか。つまり100万動かしたかったら99万9000〜100万ポイントで設定しておかないといけない。これなら質問内容と照らしあわせて怪しい質問がスクリーンできますね。

 はてなを見ていると、「おいおい、その手の情報を40円で探そうってか」と脱力することもあるので、場合によりけりでウン千、ウン万のポイント設定はあっていいと思います。

 保有ポイント上限はおもしろいですね。たしかに通常の利用形態ならまずひっかからないだろう制限ですから、1万円ずつへそくられないようにしておくのは有効かも。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/28 17:04:47
id:crowdeer No.24

回答回数132ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/help/help0201

人力検索はてなのヘルプ

もちろん上にあげたサイトはダミーです^^;

先に長文乱文になる事をお許しください。

まず提案を。

二回答えた人は『ポイント等配分』においてはどんな回答であれ、ポイントの二重取りする格好になるのでおかしいですよね。

なので以下の提案。

/---------------------------------------------------------------------------/

【提案事項】

・ポイント等配分の際には『コメント一つ一つに等配分』ではなく、『ユーザ一人一人に対しての配分』に直して欲しい。

【実行案】

・ポイント等配分の際には支払い時に各回答のユーザIDとその回答ナンバーを収集する。・集める際には『それより前にこの質問に対して収集したリストに同じIDがあるのか』判別して無ければリストに追加。あればリストに追加せず次の回答を見る。

・質問者の定めた分配ポイントをリストにあるIDの数で割って各回答者に分配。

・終了後の回答欄に表示される『○○ポイント獲得!』はそのユーザの一回目の方にだけ反映させ、二回目の方には書かれないようにする。

・この際、『ポイント受け取り率』については、二回回答するよりも一回だけの方が率は良くなる

→二回目は反映させないようにする為。→『一回で質のいい回答を増やす』→回答者の質を高める効果も狙えるかも?

・『質問者によるポイント配分』時は現状通りに進める。

/---------------------------------------------------------------------------/

ポイント分配に関しては以上でどうでしょうか?

尚、上記のシステムの負荷等は度外視にして考えています。

あと、今まで出た回答に対して多少述べさせていただきますと、

ポイント上限の話

『利用規定内(7)利用料金について』で「9.ユーザーは、はてなポイントを100,000ポイント以上保有することができません」とあります。

上限は10万ポイントまでとの事です。

導入時無料ポイントについて

登録時の無料ポイントプレゼントは2004年1月初頭をもって終了しました。

これによって多少自作自演による無料ポイントの行き来は少なくなったと思われます。

あとは友人紹介による30ポイントプレゼントを辞めれば....

そういう事をやる人は手間なんぞ惜しまないでしょうし。

勿論sakyoさんの発言にあった『フリーメールによる登録禁止』も自作自演を防ぐ手立ての一つとも言えます。簡単に複数アカウントを得る事が出来そうですしね。

(実際に自作自演を身をもって行った方が数ヶ月前に来てましたが....)

ゆっくりはてな(仮)について

その質問を回答者が見る時間によっては回答受付直前の可能性もありますよね?

専門カテゴリへの回答に対しては「回答を見た。これから回答しますよ」といった意味合いの“予約券制度”も含めた方がいいんじゃないでしょうか。

その予約した時間から一定時間はその回答者からは回答を受け付けないようにするとか。

第三者による評価制は『自作自演への対策』を取るまでは難しい事じゃないでしょうか。あと、組織票には弱いですよね....

ブラックリスト導入は逆に見るとポイントロンダリングに繋がりますよ。

ある特定の人以外全員をブラックリストに叩き込めばいいんですから。

リスト登録人数をどの程度にするかにもよるでしょうね。

『月間ポイントランキングによるプレゼントの廃止』には賛成します。

これが急造劣悪な回答を産む原因にもなりかねないから(実際に意識している人はそれなりにいるでしょうし。)

ちなみにプレゼントの中身はポイントではなく商品券ですよ....

あと、私は『終了前のいわしの導入』には反対します。

その事自体は質問者と回答者で意思の疎通が出来て良質の回答を得るという事でいい方に転ぶかもしれないけれど、それが『ある意味悪い方にも転がる可能性』ってありますよね。

メモ程度に羅列しますと、

・いわし(掲示板)で解決してしまったポイントのやり取りによるトラブル発生の危険性

・いわし(掲示板)で解決してしまった場合の手数料の徴収不可能

今想像するだけでこの程度の問題が予想されます。

一応、人力検索サイトはてなにおいて『ポイントのやり取り』が質問者と回答者を繋ぐモノと言っても過言じゃないでしょう。勿論、質問者と回答者の意思の疎通と言うのは『ポイントのやり取り』上で成り立つものです。まぁ“質問者・回答者という立場を外して”のユーザ間の疎通と言うのはまた別でしょうけど。

『“ポイントはいらない”からって掲示板で横槍回答をして、質問者がその回答で満足して質問をキャンセルした時のポイントの徴収法』とかね。回答は全く開いて無いけど掲示板での回答で事を済んでしまった時、現状だったらはてなへのポイント手数料は発生しませんよね。

そこで掲示板に何か書かれたら徴収すればいい!と短絡的に考えてもいけない。掲示板に書かれた時、それがゴミであっても徴収される事になる。つまり『荒らし』の格好の餌になるわけだ。割れ窓理論からしてもその状態はあまりよろしくないわけで。

過去にこういうログがいわしでなされました。

http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=460

人力検索はてな - 質問一覧

スタッフの人のログです。

「「はてな」の基本として、質問と回答をポイントを介してやりとりしていただく、というシステムがありますので、掲示板はあくまで補助的なものとしてご利用ください。」

とあり補助である掲示板で質問が解決される事は宜しくないともとれます。

この方針が変わらない限り無理でしょうね。

以上ですが、無駄に長くなってしまった事をお許しくださいm(_ _)m

あとポイントは要りません。この質問に感化されて色々と考えただけですから。

id:elixir

 あ、上限はあったか。失敬失敬。

 「ブラックリストに登録出来るIDは全体の30%(なり半数なり)未満」かなにか、上限を決めればいけるんじゃないかな。現時点で全ID一覧は存在しませんよね? 特定のID以外をリストに載せるという作業には、リストに放り込むべきIDを知っていることが前提になりますから、全IDが公開されていなければ問題は少ないような気がします。もちろん何をやってもズルする人はしますが、店番が居眠りしている店で万引きの誘惑にかられる人の中には、店番が起きていて、ついでに防犯カメラが設置されているとそんな気を起こさない人もいるんじゃないかと思う次第です(はてなのシステムが居眠り店番だと言っているわけではないので念の為)。で、防犯カメラの目をかいくぐって万引きをするスリルを楽しむ輩のことを考えるのは、更に次の段階ということで。

 今のはてなのシステムをver.1としたときに、ver.2を目指すのではなく、1.1、1.2、1.2.1、という感じで少しずつ、でも着実に、できることからこつこつと。いや実際にするしないを決めるのははてなさんですが。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/28 19:42:54
id:hanajiro No.25

回答回数113ベストアンサー獲得回数0

http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hanajiro

hanajiroさんのプロフィール - はてな

2度目の書き込みなので均等配分するなら気をつけてくださいね^^;

というわけで他の方の回答も閲覧させていただいた上で付け加えをば。

やはりシンプルな解決策としては、今の誰が回答してくれたか見るまで分からない状態をやめ、回答者の名前だけなりまず表示するなりして、その相手がどんな回答者か確認をしてからオープンできるようにして欲しい。

と言うのが自分が被害にあわ内容にとって欲しい対策ではあります。

しかし、どのようなことにもやはり問題点はありますよね。はてながただの「金銭を払うことにより代行者が検索してくれるシステム」と捉えているのか?それとも情報が必要な人が集まるコミュニティのようなものにしたい、と考えているのか?

利用者のみなさんはどちらでしょう?

回答者選別をできるようにすると、新規参入者が入りづらいのではないか?と思うのですよね。そうして緩やかに利用者が減少していく末は…やはり情報は人の多いところの方が得やすいので、全体の利益を考えるなら現状は悪いとも一概に言えないのかもしれません。

そこで、このような案はどうでしょうか。

・質問者は最初に謝礼ポイントの合計を決めておく

・回答は全てオープンできる

・そのポイント内での振り分け

もともとの悪用防止の目的以外のメリットとしては「大量にポイントを支払う気のある質問者には回答する側も気合が入りよい情報が集まりお互い有益」な点もありますね。質問者も欲しい回答のためにいらない回答に無限大にポイントを支払わねばならない事態も避けられますしね。

もっと簡単に自動振り分けに除外のチェック欄を受けておく方法とかも考えられますね。

id:elixir

 回答者の名前だけを表示するのは諸刃の剣かもしれません。それこそ回答者選り好みの温床になってしまうかも。

 後の案は回答オープンポイント廃止案の変型ですね。ふむふむ。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/29 02:14:20
id:auctiondiary No.26

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

http://www.yodobashi.com/

ヨドバシ.com-3,000円以上のご注文で配達料無料!

ポイント没収についてはともかく、質を計量するシステムがあると全体の向上につながるでしょうね。

違法性のある質問ははてな自身の首を絞める事になりかねませんから、なんとかしてほしいところです。

自作自演でポイントを集めるって、ランキングトップ3に得点がなくなれば減るんじゃないでしょうか?と思うのですが。すいませんあまり詳しくないので。

また、違法性のある質問ですがあとあと考えるとかなり消すのは無理かなと思ってしまいます。それははてながお金をもらって質問ができるようにしている限り、安易に消せるようにすると法的根拠がないまま削除すれば、足下をすくわれる可能性だってあるとおもうのです。できればこういうことはリスクとして避けたいでしょうし、質問したからといって実行に移すとは言えない訳で。この辺はやっぱりブラック理すっとの制度でも作るしかないかもしれません。

id:elixir

 消すまではゆかなくても、「これ、どう思う?」と、今はときおり「いわし」で指摘されたりしていますが、今の段階では「いわし」に行かないと、その質問に対してどのような話し合いがなされているのかが分かりづらいので、たとえば質問に対して疑問符かなにかのマークがつくようにするとかすると、「違法です」とまではゆかずとも「この質問って?」と疑問に思っているユーザがいる、という指標になるのではないかと。

 「のっかりはてな」があるのなら、「おやおやはてな(仮)」があってもいいかなと思います。おやおやマークからもポイントを徴収すれば、やたらめったらポイントをつけるひともそういないのではないかな。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/02/29 02:20:46
id:nankichi No.27

回答回数562ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

http://www.unexpectedprices.com/

意外な物の意外な値段

8,15番さんに賛同です。

で、かぶることを書いてもしようがないので。

1.ゆっくりはてな

全面的に賛同です。

ただ、はてな側に期待するのはしばらくかかると思いますので、ここを見ている人だけで、ゆっくりはてなのキーワードをつくってはどうでしょう?

例1)「スピードより質を重視します。意味のない回答にはポイントは振りません。xx/xx xx:xxまではあけています。」などの共通のフレーズを作る

例2)「ゆっくりはてなに賛同しています。

をご参照ください。」などとし、誰かがまとめサイトを作る。

2.質問外部評価

今回始まったアンケートみたいなかんじで、質問文に対して回答者が評価できる制度はどうでしょう?

システム的に負荷はかかるかもしれませんが、コストは質問者・回答者ともにポイントはなにも受け渡しなしというものです。

たとえば以下の通り

・具体的なことが書いていないので、答えられない

・質問内容に違法性が感じられるので、答えられない

・おそらく回答を見つけることは誰もできないであろうから、答えられない

「回答がついていないものに回答して総取りねらい」を減らすことができるのでは。

自分なんかは3つ目にあてはまる質問をしているのか、そうでないかの見極めがいつも悩みます。知らないことを聞きたいのに何でそこまで考えなきゃならないのかと。

http://www.hatena.ne.jp/1066668348

ホログラムとMSの関係。毎年OSのホログラムはどんどん進化していますが、印刷技術の発展にMSなどソフトウェア業界が大きく寄与しているのでは、という疑問を抱きました.. - 人力検索はてな

自分の悪しき例

http://www.hatena.ne.jp/1064661914

DVD-R/RWドライブのメルコ BUFFALO DVM-L4242U2を1万6千円以内で購入できるところありませんか?あるいは、メルコ BUFFALO DVR-R42U2を1万3千円以内で購入できるとこ.. - 人力検索はてな

他人に指摘したい例

3.回答オープン選択制

今は早いもの順にあけていかなくてはならないじゃないですか。

そうではなく、回答した人のidリストがあって、それをクリックするとその人の履歴がみれ、自分の好きな人の回答だけopenにできるシステムはどうでしょう。

id:elixir

 ふむふむ。「投げ銭」のようにそれ専用のサイトを作るわけですね。それくらいならやりますよ。賛同する場合は質問文の頭に[ゆ]とつけるとか? 質問文の文字数制限を考えると、あまり長い合い言葉は作れませんね。URLも短い転送URLのほうがいいかも。

 ちょっと手間はかかりますが、ゆっくりはてなサイトに一言掲示板かなにかを設けて、質問者が自分の質問に関する条件(回答は●●日までオープンしません等)を書き込めるようにすれば、質問文の文字数制限への影響も最小限で済むかな。

 ありがとうございます。引き続き回答をおねがいします。

2004/03/01 16:51:22
id:nankichi No.28

回答回数562ベストアンサー獲得回数2

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20030212/103753/

「ブックマーク」「お気に入り」が廃れたワケ - デジタル - 日経トレンディネット

追加です。

一緒に書けばよかったですが・・すみません、後から思いつきました。

お気に入り制度

質問者、回答者両方にほしいですね。

自分が質問した場合、お気に入りの人には、その質問の案内メールが届く。

また、お気に入りの人が質問した場合、そのメールが自分に必ず届く。

ほかの方の指摘されている予約とかはシステムの本質に関わってくるのでなかなか反映されないでしょうが、これなら技術・負荷的にはともかく、コンセプト的にははてな側にも問題ないのでは?

回答に対するのっかりはてな

質問だけではなく、回答にものっかる。

いい回答をしている人を応援したいじゃないですか。

併せて、自分ののっかり履歴をみれるようにしてほしい。

そうすることで、質問者の好みの回答がわかるようになり、より適切な回答がつけられると思うのですが。

自分的には自分の関係ない質問のお気に入りリストとして活用したい。

id:elixir

 お気に入り相手からの質問案内メールは問題ないとしても、相手への質問通知メールはどうでしょう。不要な案内メールが来ることが負担になる可能性も鑑みて、「受取拒否」オプションもないと片手落ちになってしまう(笑)

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/01 17:20:24
id:hanahana8787 No.29

回答回数325ベストアンサー獲得回数1

http://weather.asahi.com/

asahi.com(朝日新聞社):ピンポイント天気情報 - 天気・季節

2回目失礼します。

もらった回答に対してコメントするときに、コメントにくわえてドロップダウンメニューで「まさにこれだ!!」「イイ!」「ありがとう」「ちょっと的外れ」「質問読んだ?」などの中から選択できるようにするというのはどうでしょうか?

ちょっと的外れとか、質問ちゃんと読んだの?というコメントはつけたくてもつけられないという優しい(弱気な)方もいらっしゃると思うんで、はてなからオフィシャルにやってくれたら質問者側もやりやすくなりますし、

コメント一切つけない方も多い中で、そのメニューだけは必須にすることで回答者側が自分の答えがどう捉えられていたかの確認もできます。

今のシステムだと、そのまま放置されてしまったり、ポイントがつくまで自分の意見が相手にとってどのくらい有意義だったのかを測ることができません。

また、現在アクティブな質問の中で、それを知ったら犯罪に繋がることになるんじゃないの?とひそかに思っているものがありますが、それをその質問に対して回答で伝えるべきなのか、それともはてなにちくるのか、

あるいはやっぱり即いわしがあれば書けるのにとか、

できれば匿名でなんとかしたいなぁとか、、

思ってしまいます。

トップに匿名掲示板があったらいいのかな、

でも匿名だと荒れますかね〜

id:elixir

 匿名チクリはないほうがいいような。やはり発言する責任というものは欲しいです。うん。

2004/03/04 04:02:39
id:njz No.30

回答回数262ベストアンサー獲得回数0

http://www.hatena.ne.jp/awindow?qid=1077731229

awindowさんのプロフィール - はてな

ヤフーオークションのように、第三者のアドバイスができるようになれば良いかもしれないですね。

あとは削除要望の通報フォームとか。

やはり回答者を選べないことと、回答を閲覧するのにポイントが必要なことが一番悪いですね。

id:elixir

 そうですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/04 10:26:23
id:kikaioh No.31

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/1078044825

NHK−BS放送(NHKスペシャル)の、1999年(平成11年)5月4日に放送された「エンデの遺言―根源からお金を問うこと」のビデオテープを譲ってくださる方募集してま.. - 人力検索はてな

ある時以来釣りじゃないかと思い、発言は控えて

見ていますが、ダビング依頼&楽譜コピー依頼常習者のURLです。

どんな注意を促されても

>有難うございます。

>でもその他の情報も求めているので、問題はないともいます。

と返されるので、途中でどうしようも無いと思い諦めましたが

質問に対する答え以外の所で警告を出来るようにして欲しいです。

一度

○○○さんの質問・回答履歴

○ 件質問し、○ 件ポイント支払い

○ 件回答し、○ 件ポイント受取りの隣に

○○件の警告。

等表示されるようにして、

他のユーザーがそのユーザーに対し、

どのような指摘をしたかを閲覧出来るようにすれば

発言する時の目安にもなるのでは無いでしょか。

警告欄でやりとり出来てしまうかもしれない問題も

・2クリックで「警告」履歴が閲覧できる為、わざわざそんなリスキーな所でやり取りしない。

・警告欄でやり取りした場合アカウント削除を利用規約に盛り込む。

規約に盛り込まなくて、システム的に規制できると思います。

id:elixir

 何らかの目印があるといいと思っているユーザは多そうです。

 はてな側が施行してくれればいいですね。

 この質問がはてなのアクセスランキングに登場することで注目を浴びるのも質問をした目的の一つで、それが達成されたのは嬉しいことです。これで、ここで話し合われたことのいくつかがいずれ実現されればいいなと思いつつ、まだしばらく質問を続けようと思います。

 ありがとうございます。

 引き続き回答をおねがいします。

2004/03/04 10:32:07
id:mcq No.32

回答回数62ベストアンサー獲得回数3

#17のmcqです。二度目の回答は悪い事ではありません。詳細は後述。

議論が下火になる事を懸念し、少々アグレッシブ(?)な具体案を提示します。

【第三者評価について】

上記いわしにおける、masaomixさんの

>人の行為を指摘するには、それに相応しい配慮というものを持ち、

>それに相応しい方法を以て行うことが大切です。

>それが自らの判断や意見を最も効果的に活かす道でもあると思います。

という発言こそが核心を突いていると思います。

現在のはてなに相応しい第三者評価の導入例として以下の制度を提案します。

1.はてな質問箱の中(初心者が触らない様な場所)に、選択制・無記名の問題提起フォームを設置。常連回答者が特定の質問に対し、問題(自作自演疑惑・不正キャンセル疑惑等)を提起。私怨防止の為に無記名。

2.この時点では質問ページには表示されず、問題提起された質問者にはメールが届き、質問窓にも表示される。

3.質問者は疑惑に対し弁明し、提起と弁明を公開するか選択する。提起者には弁明が無条件に送信される。質問者は必要に応じて回答に対する支払ポイントを追加でき、追加した事は公開される。

4.提起者は弁明が一定期間(一週間等)届かない場合や、届いた弁明があまりにも不誠実な場合は提起と弁明を公開する事が出来る。提起者の意思で公開する場合は提起者名も公開される。

5.提起と弁明が公開された質問にはマークがつき、初心者はアンケートはてなの形式で質問者・提起者双方が用意した選択肢の中から投票を、常連回答者はいわしに記名でコメントが出来る。

6.投票中も質問者は任意に弁明ができ、提起者は任意に投票のみ(いわしを除く)を停止できるが、一度公開された情報は非公開にできない。

7.提起者及び質問者は議論が収束した時点で自己責任においてはてなに告発する。

elixirさんは、発言に責任を持たせる為に、記名・有料の評価制度を支持していらっしゃる様ですが、それだけだと限られた人間しか評価に参加せず、第三者という意義が薄れると思います。発言の責任と客観性を両立するのは困難です。国会議員の投票と国民の投票がその良い例です。

【自動振分け廃止論】

sakyoさんが

>ポイント集めの為に回答している人がどれくらいいるのか分かりませんが

とおっしゃるように、やはりはてな識者の皆さんには半ばボランティア的でポイントにはこだわらない方が多い様です。その為、2度回答やちょっとした補足に対しても自動振分けでポイントが付いている現状に対し、「こんな事でポイントを貰うべきではない・余分に貰ったポイントは返すべき」という暗黙の常識が出来ているようです。しかしここに一石を投じるならば、自動振分けという制度が悪いだけで、その様な回答に対してもそれに相応しいポイントが与えられるべきです。

広い視野で見れば、我々はてなコミュニティが目指すべきはコミュニティの活性化・質の向上そして発展であるからです。はてな創設者はおそらく、他の無料質問サイトは質問者に対して回答者が少ない事に注目し、「質問には小銭が必要だが、回答者は換金可能なポイントが与えられる質問サイトならば回答者が充実するに違いない・回答者が充実すれば自ずと質問者も増えるに違いない」と考え、はてなを創ったのでしょう。

であるならば、どんなに些細な回答であっても、誠実な回答に対しては、質問への有益度に応じて、相応しいポイントが支払われるべきです。完璧でない回答にもちゃんと相応しいポイントが支払われ、不誠実な回答には支払われなければ、新参者の回答する意欲を引き出し、はてなの発展に繋がると思います。

そこで、他の質問サイトに多く導入されている、【最良回答・良回答】制を提案します。質問者のポイント配分時に「最も役に立った回答(1つor0)」と、「良い回答(1つ以上)」を選択させ、それに応じた自動配分をデフォルトとし、手動配分をオプションとすれば、初心者にも適切なポイント配分が出来ると思います。

【ゆっくりはてな(仮)】

現状の早さ重視のシステムを一部修正することで、じっくりと回答してもらえる機能を追加するならば、ゆっくりはてな(仮)の機能として【回答ストック数制限】が必要になります。statさんが

>夜に質問したとき、寝てる間に回答が数十個もついていたらどうしようと思って、寝られないんですよねー。

とおっしゃる様に、質問者が回答を逐一チェック&コメントが出来ない時に、前の回答に対する質問者のコメントを見ない(見れない)回答ばかりが溜まっていく事こそが根本的な問題だからです。

そこで、ストック数を制限すれば、「回答→回答に対しコメント→コメントを踏まえて回答」という風な対話的回答ができるので、結果的にゆっくりとした回答を得られます。ただし、質問一覧の中ではすぐに流れてしまうので、専用の別枠を用意する必要があります。

id:elixir

 てこ入れ感謝します。まだしばらく回答を受け付けるつもりでいますので、2度目の方もどんどん回答してやってください。もちろんお初の方も。

 質問一覧のゆっくりはてなソート機能は欲しいですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/06 14:15:15
id:alpinix No.33

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

http://d.hatena.ne.jp/alpinix/

AlpinicNight〜検索千夜一夜〜

id:elixir

 悪用例と対策か解決策の提示をお願いします。

 引き続き回答をお願いします。

2004/03/07 00:04:10
id:alpinix No.34

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント50pt

http://www.infoseek.ne.jp/

無料ホームページ作成 レンタルサーバー - infoseek isweb

結構意見が出てるので新しいことは書けませんが・・・。

■ダビング依頼等違法性のある質問、自作自演のポイント集め

自作自演は「はてな」では稼ぐ手段としては手間がかかる上に実入りもたかがしれているので、過剰に反応しなくてもいいと思ってます。違法性のある質問もユーザー側で無視の方向でいくのがいいかと。ただ、参加したばかりの初心者ユーザーの啓蒙のためには、はてなのトップページから辿れる場所にガイダンスや例示を置いたり、はてなから時折配信されるメールでユーザーに定期的に注意を則すべきだと思います。さらにその上ではてな管理者による当該質問の削除と、その説明を行うべきでしょう。ただしその場合晒し者のなる可能性が高いのであくまで質問者等の情報は伏せておくべきだと思います。あくまで個人攻撃ではなく、そういう「ふさわしくない質問」を減らすのが目的なので。

■回答のついていない質問にいい加減な回答を書き込んでポイント総取り・・・

こちらは逆に、技術的なはてなの改善でなんらかの対策をとるべきで、皆さんもいろいろ意見がでていますが、大きく分けると・・・

1)質問者が解答を開ける前によくない解答を開けずに済む方法

2)開けてしまったよくない解答に対して、ポイント還元・削除、罰則といった後処置を行う方法

の二つになるようですね。

1については解答オープンにかかるポイントの質問者負担の軽減や廃止、ブラックリストやゆっくりはてな(仮称)、解答オープンの順番を質問者が選べるようにするなどですね。elixirさんは質問者が解答者を選べる(オープンの順番を解答者の過去の履歴を見て選ぶ)という方法には、初心者、新参者を結果的に排除してしまう恐れがある、というので否定的なようですが、私はこれがいいのではないかと思うのです。質問者は届いた解答を解答者の情報を見てから開ける、開けない、を選択できるように。ただ、今のシステムのまま、過去の解答履歴だけをみて判断すると、elixerさんの恐れが発現する可能性は否定できないので、はてなコインのポイントとは別に(yumiyoshi_sanさん他数人の方が言及しているような)第三者による評価ポイントを導入すべきだと思います。これも自作自演の可能性が出てくるので、例えば同一ID(A)から同一ID(B)への評価の制限(月一回までとか)、評価ポイント一回に対してはてなコイン1を消費する(その分の収入は被評価者ではなくはてなに。被評価者はあくまで良い解答に対する高評価の特典のみ)とか。はてなをよくするには良い解答者を育てることだと思うし、そのために月に数十円投げ銭のようなものを使うのは私はいとわないです。

評価ポイント、または今月の良い解答のランキングなんかをはてなで公表してくれれば尚よいんですが。

2については、自動振り分けの廃止や、ポイントの削除、コインのバック、解答のキャンセルなど出てますね。開けてしまったよくない解答に対して、質問者が無視する(解答は開けたけどオープンにしない)権利や、ポイントを配分するに当たって解答欄を見ながら振り分けできるシステム、そういうもので対処していくのがいいかと。1で言及したような評価システムのマイナス評価、という考えもありますが、それをしてしまうと顔の見えないネット社会、何が争いの種になるかわからないので、あくまで良くない解答は闇に葬っていく、というスタンスでいくのがいいかと思います。それに勘違いや、思い違いで質問者と解答者の意図が食い違った場合にもマイナス評価のようなものが適用されるのは避けたいですし。

※二重投稿で申し訳ないです。実は夕方書き込んだのが(恐らくダミーURLが既出でエラーになり、二度押し三度押ししたため)本文全て空欄になってしまったようです。この時間になってどうなってるか見にきたところ、上の画面をみて血の気が失せました。なんとか覚えている限り書き直したのですが、なんかまとまり悪くなってしまいました。

あと、こういうとき、自分の解答を消せる機能が欲しいですね。

「ごめんあのときは俺が間違ってた、解答キャンセル」みたいな。もちろんキャンセルした痕跡くらいは残すべきだと思いますが、そういう操作ミスやエラー処理で起こった「よくない解答」を地道に潰していくのも、あとから来た閲覧者を啓蒙するいい材料になると思うんですが。

この質問が完全に終わらないうちに書き込めてよかったです。お詫びにのっかりはてなしたとこなんですが300ポイント以上持ってない身で・・・。

この質問がはてな管理者の目にとまってくれるといいですね。

id:elixir

 そうなんですよね。罪を憎んで人を憎まずというか、そもそも顔の見えないネット社会で個人攻撃も糞もないと思うし、不適切な利用法について、ユーザひとりひとりが自覚的になればよし、そして「なんだかなあ」と感じたときにオープンに言えて、それがより分かりやすく閲覧できればいいなと思います。良い回答ランキング、ほしいですね。

 長く続けて意見交換を行ってゆくうちに、1)多くのユーザの目に止まる 2)はてなの目に止まる 3)意見交換している者の間で新しい視点が生まれる 4)ROMに新しい視点が生まれる などの効果があると思うので、のんびり続けてゆこうと思っています。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/07 02:21:16
id:ques No.35

回答回数397ベストアンサー獲得回数0

http://www.hatena.ne.jp/1078641976

貴方の持っているノートパソコン - 人力検索はてな

質問で「学生の方の意見をお願いします」とか「女性の方の意見をお願いします」とか対象者限定のものがあったりしますが、これも上記のアンケートのように回答者を限定できたらいいのではと思います。

これをふまえて医療系の質問に対しては、自分のプロフィールの職業を医療関係にしている方だけが回答できるとかしたらいいのではないでしょうか。

職業で区切ってしまうのもアレな気もするので、はてな登録時に「得意分野」というものをチェックで3つまで登録させるのです。

医療に限らず専門的な回答を期待する場合は「得意分野をコンピュータにしている人のみが回答できる」とか得意分野で回答者を限定できるオプションを作ったらいいのでは。

id:elixir

 回答者の資格制限ですね。どこまでを医療関係とするか、例えば外科医が神経症関連の問題に答えるなど、医療関係者であれば専門外の質問にも答える資格が与えられるのか、医療従事者であっても診療せずに回答していいのかといった問題はありますが、ひとつの指標にはなるかもしれません。また資格という形ではなくても、医療関係に限らず公開プロフィールを用意することで、必要に応じて質問者が回答者のプロフィールを確認し、自分の質問にどういう人間が答えているのかを見ることができるという効果はあるので有用かもしれません。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/08 14:35:25
id:x2pop No.36

回答回数77ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

http://www.bidders.co.jp/

「探してる?」オークション&ショッピングのビッダーズ

方法はすでに色々と検討されていますが、罰則が甘かったり、個人認証が確実に行われていないことは、

回答不能にしても、また違うIDやメールアドレスで登録できてしまいます。

ビッダーズなどのオークションはクレジットカードを登録するか、プロバイダのメールアドレスを登録する必要があり(ただしどちらも無料)

トラブルがあったら確実に個人を特定できます。

たとえば、管理者側が禁止している行為を繰り返した場合は、

規約違反料として1万円ほどカードから差し引くように規約改定をするというのはどうでしょうか?

故意ではない犯罪(犯罪とは限りませんが例えとして)は罰則強化に意味がないと思いますが

故意の犯罪・規約違反は大幅に押さえられると思います。

無料でのクレジットカード認証や、カードがない場合は¥100くらいの金額を送金する、

プロバイダのメールアドレスを確認するなどして本人確認といった方法が有効かと思います。

もし、問題があって連絡しても無理なら規約に則り何らの罰則を、ということです。

(たとえば罰則金を請求するなど)

id:elixir

 罰金はさておき、クレジットカード登録は有効かもしれないと思いましたが、そうすると中高生がはてなに参加できなくなりますね。フリーメール禁止のほうが手っ取り早いかな。eBayではプロバイダのアドレスでの登録が基本で、フリーメールの場合はクレジットカード登録が必要だったと思います。そのように二段構えにしてもいいかもしれません。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/11 12:01:38
id:masasan No.37

回答回数143ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

> ■回答のついていない質問にいい加減な回答を書き込んでポイント総取り・・・

に関してです。

いい加減な回答にポイントを渡したくないとき、”はてな”にポイントを割り振る選択肢を設ける。

消費するポイントは変わりませんが、質問者は選択肢が増え、回答者は適切な解答をしていないことを確認できます。

id:elixir

 キャンセルを回避するという意味でしょうか。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/12 11:02:54
id:kantourengou No.38

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

本人確認ですがクレジットカードでの登録できない人はレンタル店であるような保証金や入会金を先に支払うということでどうでしょう?

保証金なら数千円に設定し、数ヵ月〜1年後からポイントに振替える。

入会金として数百円〜千円の金額を徴収する。

同じような意見もあり、ちょっと提案しただけなのでポイントいりません。

id:elixir

 本人確認の重要性を感じている人は多いでしょうね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/12 15:35:07
id:YasudaS No.39

回答回数351ベストアンサー獲得回数5

元からたつという手もありますね。そして、やるなら身元もわかるはてなの社員だけでやっているとかね。

おおよそ、多くからを求める以上、有象無象からも求めるわけです。

そこから答えをえようというのではれば、悪用と呼ばれる事柄であっても

むしろ有象無象を集めた結果として受け入れないとね。それがあまりに

反社会的ならば、サービスを止めるというのもアリだろう。社会に頼む

なら、頼める社会であるか、そうでなくても頼める部分が多いかどうか

の善悪得失を見て、やらないとね。とはいって、はてなには無理かな?

日本語の品詞すら理解できないのが社長やっているみたいだし...

id:elixir

 そうですね。本来ならば清濁併せて受け入れるのが社会というものでしょう。はてなが悪用(何をもって悪用とするかは法律なりはてなガイドラインなりに照らして考えるとして)も含めてはてなコミュニティであるとするならそれも一つの見識です。

 ただし今回の質問は「ユーザーから見たはてなの悪用とそれへの対処」に関するものですのでご了承ください。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/18 06:13:59
id:todo_todo No.40

回答回数393ベストアンサー獲得回数14

ポイント50pt

http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20053530,00.h...

「日本人にはBlogより日記」、はてなの人気に迫る:インタビュー - CNET Japan

・はてなに支払うポイントを200ポイント程度にして、質問のチェックをしてもらう。医療系の質問など悪用される危険のあるものや違法性の疑わしいものはこの段階で除外してもらう。(無理かなぁ)

・回答ポイントを今の10分の1にして、質の悪い回答が来た場合の損害を少なくする。

その上で、良かった回答には追加でボーナスポイントを支払えるようにする。

こうすれば、ボーナスポイントを良く支払う質問者には質のよい回答が集まる。自分がボーナスポイントをもらえばその質問者を覚えておき次回もぜひボーナスポイントがもらえるよう頑張れる。

回答を開けるとき、名前まで見えると不都合があるようなので、回答件数(終了しているもの)とポイント獲得件数(閲覧もされなかったものは除く)、ポイント獲得割合を見られるようにし、質のよい回答者の回答から優先的に開けられるようにする。

こんなところでどうでしょう。

id:elixir

 あと、回答ポイントを1/10にするのははてなの運営上難しいかもしれないので(はてなに行く手数料の事を考えるとあまり低いポイントでのやりとりは難しい気がします)、それよりは回答閲覧・オープンポイントを回答者負担にしてしまったほうがいいかなと思いました。回答にポイントがつけば相殺され、良質な回答であればプラスになるかもしれないけれど、いい加減な回答で獲得ポイントが低ければマイナスになる、となればでたらめな回答が少しは減るのではないかと。

 回答を開ける前にポイント獲得割合が見られるというのは面白いかもしれません。ただ、それだけだと実績のない新規回答者に不利になってしまうので、新規回答者への救済措置も欲しいところですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/18 06:24:46
id:haisuta15 No.41

回答回数294ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/list?op=1&so=0&st=t

人力検索はてな - 質問一覧

はてなの制度をかえる!2つの登録はできなくして、ポイント総取りについてはキャンセルでいいんじゃないでしょうか?良くキャンセルを否定する人はいますが、自分の目的のサイトでなかったらキャンセルしてもOKだと思うのですが。。。ポイント=お金ですからその辺はしっかりとしていないと。

id:elixir

 2つの登録とは? 回答の2回登録のことでしょうか。

 キャンセルした場合のネガティブイメージの払拭が重要ですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/18 16:04:21
id:zero No.42

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

オンライン監視システムと、一定のしきい値以上の苦情や問題点で、一時的に質問や回答がクローズできるようにすること(たとえば100とか)

まずい回答を自浄的に隠蔽するシステムも必要だと思いまして。

id:elixir

 現状は質問のキャンセル率が一定以上の場合質問数の色が変わるようになっていますね。質問キャンセルだけではなく、苦情率によって回答数の色が変わるようにすることも必要かもしれません。クローズとまではゆかなくても、「黄色」や「赤」の回答は飛ばしてオープンできるようにするとか。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/19 04:53:29
id:heron No.43

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

http://www.nytimes.com/

The New York Times - Breaking News, World News & Multimedia

ポイント不要です。私は初心者です。

悪用も確かに問題がありますが、悪意が無いものも「悪用」と看做されてしまっている場合もありうると思います。

質問の意図が不明確な質問、期待する回答のレベル(具体的指摘/参考程度/回答を的確に処理する何かの紹介でも良い)が不明確な質問には、人を不快にさせる回答を付けてしまいがちです。

その場合、意図通りの回答が得られなかった時点で、質問者は、極めて悪意あるとして回答者をののしるでしょうが、回答者の方も困惑します。ここで憎悪を得て「悪質な回答者」に変化した人もいないでしょうか。

そこで、はっきり悪意あるかないかを判定するためにも「的確な質問をするためのガイドラインや仕組み」が必要だと思われます。時間がかかっても良いというのもそうですが、要するに「どの程度の知識がいるのか」というのは必須だと思われます。

id:elixir

 ガイドラインにしてしまうと「守らなければならない決まり」になってしまいますが、意図に沿った回答を得るコツという形でなにかあるといいかもしれません。

 たとえば期待する回答のレベルをアイコンなどで一目に分かるようにするとか。「具体的指摘」「参考程度」「回答を的確に処理する何かの紹介でも良い」の他に「有資格者のみ回答してください」「体験談のみ希望」といったアイコンも考えられますね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/19 13:12:24
id:todo_todo No.44

回答回数393ベストアンサー獲得回数14

悪用する方法とその防止策ということなので、考えてみました。

悪用する方法1:自社製品についての色々な質問をすることで、はてな利用者に実際以上にメジャーな製品であると印象ずける。

防止策1:不信感を抱いた時点で、質問の公開を保留するような仕組みが必要。やはり即公開でなく、一旦チェックするようにしなければ無理。

悪用する方法2:風説の流布。デマを巧妙な形で流す。

防止策2:これも質問公開前のチェックがないと防止できないと思います。それでも巧妙であれば、防止しきれないかもしれません。

悪用する方法3:ストーカー行為に悪用される可能性。個人の質問・回答履歴が残り、公開されているので、その人の勤務先や生活範囲、行動パターン、生活水準などをある程度予測し、ストーカー行為に悪用される可能性がある。(参考:

http://www.hatena.ne.jp/1078896255

あなたが今までに、「はてな」を使って(または、使っていて)本当に良かったと思った出来事を教えてください。 人力検索、ダイアリーどちらについてでも構いません。.. - 人力検索はてな

「あなたが今までに、「はてな」を使って(または、使っていて)本当に良かったと思った出来事を教えてください。」の回答に「長年消息不明だった友人とコンタクトとれたとき」とある。ただしこちらはどのようにして友人とわかりコンタクトをとったのか不明なので、はてながどの程度役立ったのかはわからない)

防止策3:質問・回答履歴に表示してよい質問や回答を絞り込まないといけないかもしれませんね。

id:elixir

 事前のスクリーニングが実現可能かどうかはともかく、eBayオークションなどでは利用者が違反行為を通報するとそのオークションが公開停止処分になることがありますね。その為にははてな側が「何をもって違反とするか」を詳細に定めないといけませんが。

 悪用する方法3については利用者の自衛も重要かもしれません。地域限定の質問に対して不用意に「近所に住んでいるので〜」などと書かないといった事柄は、WWW上で発言を残す上での基本的な注意事項ではありますが。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/22 02:38:03
id:bmj No.45

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

URLはダミーですが、目を癒してください。

・ 回答者ブラックリストに賛成です

レスポンスはやたら早いんだけど、質問の意図とは微妙にズレた回答を多発する方がいるように感じます。

質問をして、そのような回答が1,2つついてしまった場合、それらの方に30ptsくらいを与えるか、キャンセルするかしかなくなります(初期ポイントが60なので)。

回答ゼロなら質問取り消しで対応できるのに、こうなるとかなりシャクなことではないかと思うのです。

なんでもいいから答えが欲しい人、とにかく質問に忠実な回答を求める人、いろいろだと思いますので、「粗製濫造」をとがめるつもりはありません。ただ、角が立たないような形でのブラックリストがあれば、自分の好まない回答を乱発している方を避けられます。

・ポイントの均等割り振りをやめてほしい

回答内容にあきらかな質の差があるのに、ポイントを均等に割り振っているのを見ると、(他人事ながら)回答意欲がそがれます。

過去の懇切丁寧な名回答者の多くが、いつの間にかはてなからいなくなっているのは、「悪化が良貨を駆逐する」面があるのも一因かと思います。(ここは、上に書いた回答の粗製濫造と関係してきます)

そんなわけで、均等割り振りのボタンはなくしたほうが良いと私は思います。

・ポイント割り振りをもっと使いやすく

なお、回答を終了したときのポイント割り振り窓は、縦に並ぶので、実に使いにくいです。

横に並ぶようにはできないものでしょうか。

==

既出の回答を含みますので、のっからせていただきます。

id:elixir

 今までの回答に出てきた提案にも、人気のあるもの(他の回答者の支持を得ているもの)とそうでないものがありますね。

 現在のはてなのシステムは、回答者にとって「早い者勝ち」なので、そのシステムの利点を残しつつ、質問者・回答者共により有効なシステムに改良されて行けば良いですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/23 23:18:00
id:haisuta15 No.46

回答回数294ベストアンサー獲得回数0

http://www.hatena.ne.jp/list?op=1&so=0&st=t&c=#

人力検索はてな - 質問一覧

ユーザー一人一人がポイント=お金を使う事に慎重になり、責任を持つこと。

id:elixir

 消極的な意見ではなく具体案をお願いします。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/25 10:29:44
id:neoarcheologist No.47

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.neopets.com/

Welcome to Neopets!

ネオペットというサイトでは、違反に気づいた人が違反者を通報する、というシステムがあります。「このユーザーを通報する」というボタンをクリックすると、スタッフが対応します。違反がスタッフによって確かめられると、違反者はユーザー名を取り消されます。明確に特定できる違反行為に関しては、この方法で取り締まることが可能です。

id:elixir

 密告制度に関しては以前にも提案がありましたね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/03/28 00:34:16
id:surfersparadise No.48

回答回数674ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

1、回答者の評価制度(悪用者の排除と表裏一体)

2、>違反に気づいた人が違反者を通報する、ということも評価対象にするのはいいと思います。(マイクロソフトのように)

善意で提供されているポイントと回答を掠め取るというようなことは早期に、はてなも手を打っておくべきでだと思います。

id:elixir

 オープンであれクローズド(マイブラックリストであれ)何らかの評価制度を求めている利用者は多そうですね。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/04/01 05:15:31
id:kurauchi3 No.49

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

僕の個人的な意見ですが、「回答のついていない質問にいい加減な回答を書き込んでポイント総取りを狙う」の対策なんですけど、回答者がいい加減な回答をするのは質問者の質問の意味を取り違えたりして起こる問題だと思うんです。そうならないために、逆に回答者が質問者の質問に対して不明な点があれば出された質問に対して質問を行えるようなシステムをつくれば、いい加減な回答や質問の意味を取り違えて回答をしてしまうというのが減るのではにでしょうか。どうでしょう。

id:elixir

 「いわし」とは別に質疑応答欄を設けるということでしょうか、あるいは終了前に「いわし」を可能にするというでしょうか。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/04/02 00:29:43
id:go4649 No.50

回答回数316ベストアンサー獲得回数3

ポイント50pt

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/fuyu_no_sonata/

システムエラーが発生しました - Yahoo!ニュ−ス

最近、利用してて「フッ」て思いコメントを書きにきました。

私としては、プロフィールなどで、

・ポイントを先に支払ってから回答を見るのではなく、回答を見てからポイントを振り分けたい

・質問受付中にもいわしへの投稿

が欲しいです。

意見とか私見を述べるだけなのに、その回答を見るだけでポイントを払わないといけないなんて・・・

是非!改善して欲しい!

id:elixir

 今回の質問では、はてなの改善策ではなく悪用への対策を募集していますので、よろしくお願いします。終了前いわしについては他にも要望が出ていますね。それだけ求められているということでしょう。

 ありがとうございます。引き続き回答をお願いします。

2004/04/06 13:13:31
  • id:elixir
    回答をはてなに送りました&ポイント配分について

     回答して下さった皆様、のっかって下さった皆様、ありがとうございます。戴いた回答ははてなに提案として送信いたしました。

     今回のポイント配分は、下記を除いて一律にしてあります。「この回答に満足!」かどうかは私が決める事ではなく、はてなが判断する事だと思いますので、ご了承下さい。

    ・「ポイント不要」と申し出ている方
    ・再回答
    ・質問の主旨と異なる回答

     ポイント不要、再回答については入念にチェックを行ったつもりですが、これらに当てはまらないにも関わらずポイントを0にしてしまったミスがありましたらお申し出ください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません