ハニカムについてです。私はハニカムと聞くだけで敬遠してしまうほどハニカムに良いイメージを持っていませんが、実際ハニカムは良いのでしょうか?ハニカム100万(200万画素相当)よりも普通の100万画素の方が綺麗なような気がしてなりません。実際のところどうなのでしょうか?良いのなら考えを改めなければなりません。教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:GigaSlave No.1

回答回数128ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/19/12.html

【インタビュー】第四世代が目指したもの - スーパーCCDハニカム開発者に聞く(1) | ネット | マイコミジャーナル

初期型はともかく、着実に進化している新しい世代のハニカムはかなり良い感じだと思います。

>実際ハニカムは良いのでしょうか?ハニカム100万(200万画素相当)よりも普通の100万画素の方が綺麗なような気がしてなりません。

また、こういう質問文が混乱を生んでいませんか?

一般的に安い300万画素より、しっかりと作られた200万画素の方が、綺麗ですし。

画素以外の麺の作りも非常に大きな要因なので、ハニカムと言う事だけを焦点にして

撮影された画質がどうか?と言う質問は正確な答えが得られにくいと思います。

実際にご自分で比較されるのが一番です。

最新世代のハニカムは、私は十分綺麗だし実用に適していると感じております。

id:inagaki_hisato No.2

回答回数884ベストアンサー獲得回数0

ポイント4pt

普通のCCDより明るい映像になったり、省電力だったりするようですが。

id:ino0517

それが本当に画質に有効に働いているかが問題です。

2004/03/16 23:45:50
id:ukuleleman No.3

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ハニカム100万画素が200万画素相当というのはメーカーのひいき目かもしれませんが、原理的には同じ画素数のものより多少は優れていると思ってよいのではないかと思います。ただし実際の画質は画素数(分解能)だけで決まるわけではありませんし、どんな絵を「きれい」と思うかは人それぞれでしょう。たとえ同じ画素数でもハニカムはここがだめ(たとえば赤がきれいじゃない、とか)という主張も可能です。さらにカメラになった段階での優劣なら、ご自分の目と感覚を第一に信じて良いのではないかと思います。

id:ino0517

なるほど。

僕みたいにハニカムに良いイメージを持ってない人のHPってないのですかね?

2004/03/16 23:50:59
id:kahochu No.4

回答回数162ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ハニカムが嫌いな人のHP(のよう)です。

私もハニカム嫌いです。表現が曖昧で数字の魔術にかけられたような気がしてなりません。いっそ画素じゃなく他の比較値にして欲しいです。プロが見た画質評価レベルとか・・・

id:ino0517

HP見れないです。

2004/03/17 09:00:09
id:wish03 No.5

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

こちらにハニカムどうしのものですが、比較の画像が載っています。

ハニカムは独特のノイズのようなものがあるみたいですね。

http://www.sanda.gr.jp/non/DCamera/

デジタルカメラの比較と感想

こちらの下から3つ目の記事にハニカムに対するネガティブなコメントがあります。

こちらも参考にどうぞ…ハニカム擁護派かな?

id:ino0517

ノイズですか。

2004/03/17 13:00:40
id:namany No.6

回答回数133ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ハニカムCCDにおける画質の劣化に関しては、ハニカムノイズと呼ばれるものがあるようです。

格子状にデータが格納されるのに対し、ハニカムCCDの画素の配列が格子状ではないため、データ格納の際のデータ変換でノイズが乗るものと思われます。

そんなわけで、ハニカムノイズで検索をかけると色々出てきますよ。

id:ino0517

やっぱり良くないのかなぁ。

2004/03/17 13:01:25
id:isotype No.7

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

こうすればちょっとは使えるみたいですね

id:ino0517

良いか悪いかを聞きたいのです。

2004/03/17 13:02:22
id:kanetetu No.8

回答回数2199ベストアンサー獲得回数11

http://e-words.jp/w/E382B9E383BCE38391E383BCCCDE3838FE3838BE382A...

スーパーCCDハニカムとは 【super CCD honeycom】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

こちらはどうですか。

id:ino0517

既出です。

2004/03/17 13:02:41
id:soukiren No.9

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010209/yamada.htm

プロカメラマン山田久美夫の定点撮影画像レポート

古い記事で申し訳ないんですが、ハニカムは実画素の2割増しの解像感しか無いですね。元が100万画素なら120万画素程度でしょうか。

ただ、そのハニカム形状の特性上、斜めの解像感に劣るという弱点が有るので、斜め線が多い様な被写体だった場合、実画素数が同じ一般のCCDに比べても劣って見えても不思議じゃ有りません。

id:ino0517

劣って見えたりしますね。

2004/03/17 19:38:35
id:auctiondiary No.10

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

私はハニカム大好きですが。。。

第三世代までのハニカムは200万画素(400万画素相当)と書いてあったら300万画素ぐらいですね。

第四世代のHRは600万画素の場合1000万画素ぐらいあるように感じます。現に解像度はかなり高いです。またSRは600万画素と書いてあったら450万画素ぐらいでしょうか。

確かにあいまいな表現ですが、私は高画素により感度低下や極小画素によるノイズなどに果敢に立ち向かっているフジは好きですが。

高画素化がひと段落して感度やノイズについて目が向けられている今、富士のやっていることはより一層正しく見えてしまっている今日この頃です。

id:ino0517

私とは逆の考えですね。

2004/03/17 19:39:21
id:x2pop No.11

回答回数77ベストアンサー獲得回数2

ポイント45pt

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000302/fuji.htm

FinePix4700Zは240万画素機!? 富士フイルムが実解像度を公表

実際の表記(といってもこれは店頭に掲載してはいけないことになっているようですが)

つまりハニカム**画素というのは、

あまり信頼できないと思います。

他の機種と(ハニカム以外)実際に撮った写真を比較して、良い物か決めるというのが普通のやり方ですが、

そのときに比較するデジカメの画素数は、ハニカム**画素はなく、実際の1.6倍の画素数を目安にするべきでしょう。

ハニカム画素は明らかに水増しがあると思いますので、これはメーカーの問題だと思いますが…

実際の画素も、最高値では水増しですね、、

同じページにハニカムノイズについて乗っています。

http://www.digiken.cc/digicame/

デジタルカメラ大実験

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040119/106924/index2.sh...

デュアル液晶パネル搭載の縦型コンパクト機「FinePix F610」 - デジタル - 日経トレンディネット

撮影のサンプルはレビューサイトなどを参考にするとして、

画質の問題などハニカムの問題は、

すべてメーカーの広告の責任だと感じています。

ハニカムの利点である、

かなり高感度

同じ価格で高解像度

ソフトズームがまとも(携帯電話向け(URL1つ下)などのメリット)

このような利点はあると思うのですが、それでも

メーカーが示している画素数は多すぎだと感じます。

有効画素×1.3〜1.6が妥当でしょう。

しかし、ISO100か、がんばっても200までしか現実的に使えない

低感度のデジカメを使っている者としては、今度はハニカムを!と考えています。

価格と感度ではダントツですから。

ハニカムノイズも最近の製品ではほとんど気にならなくなりましたし。

(600万画素→400万画素くらいに考えるとちょうど良いんですけどね)

id:ino0517

水増しはいただけませんね。

2004/03/17 19:42:07
id:auctiondiary No.12

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.finepix.com/lineup/index.html

デジタルカメラ | 富士フイルム

※ 2001年7月に日本写真機工業会(現カメラ映像機器工業会)から発表されました新ガイドラインにのっとって、画素表記を統一しました。

これ以前はフジフィルムが勝手に決めてましたけど、これ以降はちゃんとガイドラインにそってますので水増しって言うのはどうかな。。。まあ、AMDのCPUとかでガイドナンバーを設定してるのと同じことではないでしょうか?

まあフジに悪いところもありますけどいいところもありますよ。

またFoveon X3(R)ダイレクトイメージセンサーと言う変わったCCDもあります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません