ノートPCで、テキスト入力中にカーソルが勝手な位置に飛びます。確定した文字の間に割り込んだり、画面の一番上に行ってしまったりします。自分のモノだけだと思っていたら、先週会社で支給されたものも同じ症状がでます。修理が必要なのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kanetetu No.1

回答回数2199ベストアンサー獲得回数11

ポイント24pt

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000216.htm

マウスカーソルが自動的に動く場合: dynabook.comサポート情報

カーソルが踊り出す、というのは、マウスが原因の事もあるので、

・コネクタ部分の接触不良

 →・最後まで挿してあるか?

  ・コネクタピンが曇っていないか?

  ・コネクタがグラグラしていないか?(内部でコネクタが破損してるとか・・・)

・断線

 →手元を動かさないで、途中のケーブルをくねくねと動かしてみて症状がでるか?

など、調べてみてください。

上記以外にもいろいろ原因が考えられます。下記のサイト参考にしてください。

id:spiceload No.2

回答回数96ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

それは単に、タッチパッドに手が触れてしまっているだけではないでしょうか・・・。

無効にしたり、会社ではタッチパッド部を紙で覆って使ってる人もいました。

id:ykyo

ありがとうございます。もしかして袖かしら?

でも、外付けでキーボードを使っていて、PC本体と手が10cmも離れていても、起きるのです。

2004/04/06 14:24:56
id:Takuya No.3

回答回数71ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

あなたの腕がトラックパッド(キーボード手前のヤツ)に当たっているだけです。

PCは全然壊れてません。

【『ノートパソコンのトラックパッド』の項を参照。】

腕自体をノートPCに置かず、浮かせた状態でキー入力してあげてください。

id:ykyo

そういうことでしかないのですね。反省します。

ありがとうございました。

2004/04/06 14:25:50
  • id:aki73ix
    それ以外にも

    マウスドライバーに原因がある場合があります
  • id:shin291
    Re:それ以外にも

    >マウスドライバーに原因がある場合があります
    まず一番最初に、そのノートPCのメーカのHPにある
    サポート情報、Q&Aなどのページを確認した方がよいと思われます。
    共通的な問題でしたら広報、もしくは対処方法について記載が
    あると思います。

    保証期間内でしたらメーカーへ問合せしてみるとイイかもしれません。
    保証が切れたら我慢するしかないですが、使えるものは有効利用しましょう♪
  • id:kmura
    Re:それ以外にも

    >マウスドライバーに原因がある場合があります
    回答へのコメントを見てみると、本体と外付けキーボードとの
    相性というのも否定できなさそうです。
    特に1つのソケットからキーボードとマウスを分岐接続できる機種では
    そういうことが発生すると聞いたことがあります。
    全員が同じキーボードを使っていて同じ現象が発生するのであれば、
    1台だけほかの種類のキーボードを接続してしばらく試してみることを
    おすすめ致します。
  • id:green_lab
    マウスしか使わないのなら

    機種によって使えるかどうか変わってくるとは思いますが、マウスしか使わないなら、ノートPCのBIOS設定画面で、タッチパッドを使用しないように設定してしまうのも1つの手かと思います。

    自分も同様の現象に悩まされてストレスが溜まっていたことがあったので、上記の方法を取りました。
  • id:modifier
    HPノートブック

    私はHPのcompaq nx9010というモデルのノートPCを使用していますが、
    タッチパッドのところにON/OFFボタンがついていてとても便利です。
    ONになっているときはブルーLEDが点灯し、一目でわかります。
    この機能が、購入の決め手となりました。
    なぜ他のメーカーも同様の機能をつけないのか不思議なぐらい、
    ほんと重宝しています。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません