1977年頃の特定の事故の新聞記事を探しています.

主要新聞社のDBは,1980年代後半からの記事を公開しているので,目的には合いません.
朝日,毎日,読売,産経の1977年頃の記事の閲覧が,部外者でも可能な場所を探しています.

なお,
・見出しの閲覧が可能な場所は見つけてあります.
・私が欲しいのは,記事のコピーが取れるサービスを提供している場所の情報です.
・つくば市周辺の茨城県内,もしくは,東京の東半分の範囲でお願いします.(国会図書館以外)

勝手なお願いで恐縮ですが,どうぞよろしくお願い申し上げます.

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:jane No.1

回答回数1449ベストアンサー獲得回数22

ポイント5pt

http://www.hatena.ne.jp/1086679170#

1977年頃の特定の事故の新聞記事を探しています. 主要新聞社のDBは,1980年代後半からの記事を公開しているので,目的には合いません. 朝日,毎日,読売,産経の1977年頃.. - 人力検索はてな

ネット上では、NGなのでしょうか?

もしそうでしたら、ポイントは不要です。

記事検索が早いので、私の場合は有料でもこういったものを利用しています。

http://www.yomiuri.co.jp/bunshokan/

ヨミダス文書館 : データベース : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

読売-有料ですが、1980年代以前のものもあります。

http://www.hir-net.com/link/np/

新聞社リンク集【HIR-NET提供】Newspaper Links of Japan, 新聞社一覧

よろしければ、こちらもお使いください。

id:tanakaa

ご親切にありがとうございます. 残念ですが,私の目的には合わないように思います.

2004/06/08 16:43:16
id:lobelia No.2

回答回数600ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/pub/riyou_annai/guide_gakugai.ht...

学外の方が筑波大学附属図書館を利用される場合

筑波大の図書館はどうでしょうか?

大学図書館はどこでも,新聞の縮小版を

おいています.学外の方も申請すれば利用できますし

コピーも可能です.

もし,見当違いな答えでしたらすいません.

id:tanakaa

ありがとうございます. ジャストフィットな回答に感謝致します. 特に,2つ目のリンクの情報が,ありがたかったです.

2004/06/08 17:09:11
  • id:aki73ix
    間に合わなかったので一応

    新宿都立中央図書館の閉架書庫にあるようです図書館内での閲覧、参照が可能
    図書館の資料に限り、著作権法の範囲内で1枚10円で複写できます

    住所 下落合1−9−8
    電話番号 3364−1421
    交通機関 JR・西武新宿線高田馬場駅(早稲田口)より徒歩8分
    地下鉄東西線高田馬場駅(1番出口)より徒歩8分
    西武新宿線下落合駅(北口)より徒歩6


    同様に千代田図書館雑誌書庫にあります

    図書館の資料に限り、著作権法の範囲内でコピーできます。1枚  ¥10

    千代田区九段南1-6-11 案内図
    TEL (5211)4289・4290  ( 9:00〜17:00)
    (5211)4330      (17:00〜19:00) 
    交通 地下鉄九段下駅4番出口から徒歩3分、千代田区役所隣

    ちなみに、都内の図書館の蔵書をこちらで検索してみました

    新聞縮刷版 **年度などと検索すれば横断検索できます


    http://www2.library.shinjuku.tokyo.jp/cgi-bin/sellist?type=0&allc=2433&page=5&keyword=%BF%B7%CA%B9%BD%CC%BA%FE%C8%C7&sentaku=and&title=&sentaku=and&author=&sentaku=and&publish=&sentaku=and&isbn=&pubydate1=&pubydate3=&bunrui=&syubetu=&kan=&media=&count=100&order=title&before=index&authorid=&opacfile=&titleid=&n2=&n2=

    http://www2.library.chiyoda.tokyo.jp/cgi-bin/sellist?type=0&allc=564&page=3&keyword=%BF%B7%CA%B9%BD%CC%BA%FE%C8%C7&sentaku=and&title=&sentaku=and&author=&sentaku=and&publish=&sentaku=and&isbn=&pubydate1=&pubydate3=&bunrui=&syubetu=&kan=&media=&count=100&order=title&before=index&authorid=&opacfile=&titleid=&n2=&n2=
    http://metro.tokyo.opac.jp/
  • id:adlib
    (投稿者削除)

  • id:adlib
    古い新聞資料について

     全国紙(朝日・毎日・読売)には、それぞれ一ヶ月ごとに《縮刷版》
    が発行されています。これらに掲載されていれば、ほとんどの図書館で
    閲覧&コピーできます。
     
     全国紙に掲載されておらず、全国紙よりも詳しい地方紙の場合には、
    つぎの手順が必要です(ほとんど電話で確認できます)。
     
    1=新聞社によっては、マイクロ・フィルムなどで保管して、プリント
     サービスしている可能性があります。掲載年月日の他に、見出しなど
     紙面の特定が必要です。郵送してくれる場合には、原則は有料なので、
     小額といえども端数まで送金できる方法を確認します。
     
    2=自社で保管していない場合は、現物のままで保管している図書館の
     所在をたずねます。担当者が「知らない」と答えても、あきらめずに
     最寄の県立図書館に、最初から相談してみましょう。
     
    3=当該図書館の新聞資料担当者に「当該新聞社の紹介により」と告げ、
     掲載年月日と閲覧&コピーの手順をたずねます。図書館によっては、
     古い順に地下倉庫に収納しているので、数日前の予約が必要です。
     
    (備考)
     このような利用については(一般論として)、調査の目的や個人的な
    理由を問われることはありません。しかし、まじめな態度で、なぜ必要
    とするのかを告げれば、よりよく担当者の協力を得る場合は多いのです。
     
     新聞社や図書館は、公共的なサービス機関であり“公序良俗”を尊重
    します。実費を請求するとしても、それは事務処理の直接費用であり、
    本来の資料保存コストは膨大な社会的資産によって維持されています。

    http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19580120
  • id:hirohiro3
    縮刷版は

    地方版は入っていないとおもいます。
    新聞社に話をして、いついつの、何々事件(日時・場所等が特定できれば更にGOOD)でマイクロからおこしてもらってはいかがでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません