こちらのページに記載されている未踏ソフトウェアのうち、

1.「これはすごい」と感じたものを教えてください。
2.その理由
3.こんなところに使ってみたら面白い

http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/15mito/kaihatuseika.html

1のみの方で30P
1.2セットで100p(一言コメントくらいだったら6,70P)
3点セットで、300P

私のポイントは現状2000Pほどです。
それくらいのところまでは、継続してアンケートしていきたいと思います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:suikanonaraduke No.1

回答回数1014ベストアンサー獲得回数0

ポイント300pt

1.「家庭におけるマルチメディア調理支援システム」です。

2.このような、様々な調理機器を一括で管理できる装置があれば、調理が失敗することはないからです。

3.一般家庭。 料理があまりうまくない人や、料理のレパートリーが多くない人が使うと便利だろうな、と思います。

id:ponta_3rd

ありがとうございます。(300p)

毎日の献立に悩む、主婦の方には受けそうですね。

−−−−−−−−−−−−−−

ルールの追加

以降、おなじ案を「これは良い」と選ばれた方は、先に応えた方よりも

「うーん」と唸るコメントを寄せていただいた方にポイント適用とさせてください。

色々なアイデアのコメントを観てみたい為、よろしくお願いします。

2004/06/23 08:38:58
id:sun-chan No.2

回答回数492ベストアンサー獲得回数0

ポイント300pt

1.異なる言語の環境で知的触発を引き起こす発想支援ソフトウェア

2.今までこういうソフトを見たことがありませんでした。言語が違うと、考え方も違うところが多々出てきて、そういうバックグラウンドの違う人たちがブレインストーミングすると、一つの民族の人だけが考えるアイデアでは出てこないようなものが出てきそうです!

3.ありきたりかもしれませんが、多国籍企業。また外国語大学などでもいいかもしれません。ネット上で、一つの趣味のサイトでいろいろな国の人があつまって・・・というのでもいいかもしれませんね。

id:ponta_3rd

ありがとうございます。(sun-chanさんも300p)

日本に来ている外国人との交流や、海外をみて回る中でも文化や発送の違いで驚きや、喜びが思わず楽しめてしまうときが有ります。

身近に利用できるまでには、もうしばらくかかりそうですね。

2004/06/23 08:54:01
id:vontline No.3

回答回数312ベストアンサー獲得回数16

ポイント300pt

http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/15mito/mdata/4-12.html

IPA:平成15年度「未踏ソフト」開発成果:4-12岡部

1)手書きスケッチによる樹木の3Dモデリングとその拡張

2)樹木のモデリングはプリセットされた樹種のモデルを加工することによりなされる場合が多く、3次元空間に配置しても思うような枝振りが得られない場合があったが、手書きのモデルが簡単に生成できれば、空間の質が高められる。

3)建築のプレゼンテーション、ゲーム、植栽シミュレーションなどへ応用が可能では?

id:ponta_3rd

vontlineさんありがとうございます。300pお支払いです。

(ポイント900p消費。うーんすぐ終わってしまいそう(^^;)

内容見て、初めて「そんなに難しいのかなぁ」と言うくらい、縁遠い分野ですね。

2004/06/23 08:57:16
id:go4649 No.4

回答回数316ベストアンサー獲得回数3

ポイント300pt

http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/15mito/gaiyo/1-29.html

情報処理推進機構:未踏ソフトウェア創造事業:平成15年度 「未踏ソフト」 採択概要

あ、既に選ばれてましたね。じゃーポイントは結構ですよ^0^

1.「家庭におけるマルチメディア調理支援システム」

2.「閲覧しながら調理し、さらにテキストを読み返さなくとも最適な手順が次々に表示」

   というこの部分です。

   私も普段、本を見たりインターネットでレシピを取ってきますが何度もテキストを読み返す

   のが本当に大変で、余計に時間がかかる時もあります。

3.こんなところと言いますか、最近では買ってきた食材をあらかじめ冷蔵庫に自分で登録するものはりますが、

  そんなのハッキリ言ってやってられません(笑)

  だから冷蔵庫内にカメラがついて(置くまでも見える)何があるのかの詳細が、ネットや携帯から

  確認ができ、それをデータベースのようなものに打ち込んで、

  ・ダイエットや、糖尿病などを患っている人用などの調理を考えてくれる(これが一番欲しい!9

  ・対アレルギー用メニュー

  ・今までの食事のメニューも残っており、それとは重複しない料理の提示

  ・有名店のレシピ(多少の有料でも構わないと思う)が表示されそれが作れる 

  など、個人の家庭、体調、体質に応じたメニューを提示

4.思ったこと

  手作りモードがあること!やっぱり料理は自分の手で作りたい時もあると思いますので(笑)

id:ponta_3rd

go4649さんありがとうございます。(300p)

suikanonaraduke さんとまた違った切り口があり良かったです。(医療向けへの活用って良いですね)

2004/06/23 09:00:46
id:knatt No.5

回答回数231ベストアンサー獲得回数0

ポイント600pt

http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/15mito/mdata/5-12.html

IPA:平成15年度「未踏ソフト」開発成果:5-12藤波

1.プライバシアウェアなユビキタス環境構築のためのシステム

2.非接触型ICカードや、ウェアラブルコンピューティングなどのユビキタス時代が本格的に始まりつつあるので、以前からそのセキュリティに対して危惧していた。

誰かがそれに対する研究を行っているだろうとは思っていたが、実際にここまで具体的な成果を見たのは初めてだったので、興味を持った。

3.言うまでもなく、非常に有用なソフトウェアとなるだろう。ユビキタス環境のセキュリティ管理の基盤として動くものになると思う。

http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/15mito/mdata/7-22.html

IPA:平成15年度「未踏ソフト」開発成果:7-22塚田

もう一つレビューさせて下さい。

1.ユビキタス環境に適した次世代インタフェース

2.こちらはウェアラブルコンピュータの入力デバイスの研究だが、現在ユビキタス(常時可能)な入力機器はないに等しい。MouseField等のデバイスが完成したら便利だろうと思った。

3.MouseFieldだけでなく、キーボードの代わりとなるような機器が出来たら、ウェアラブルコンピュータと連携させ、常に(歩きながらでも)メール等のやり取りや、インターネットからの情報を手に入れることが出来るようになり、非常に面白いと思う。

id:ponta_3rd

knattさんありがとうございます。(600P)

以降ちょっとポイント溜まるまでオープン休憩です。

私も、セキュリティ・RFID分野に多少でも関わってるからか、この分野が一番関心を持ちました。

結構注目が集まっている分野ですので色々な意味で期待をしている技術です。

2004/06/23 09:19:35
id:kaorykaory No.6

回答回数568ベストアンサー獲得回数0

ポイント300pt

http://www.hatena.ne.jp/1087946717#

こちらのページに記載されている未踏ソフトウェアのうち、 1.「これはすごい」と感じたものを教えてください。 2.その理由 3.こんなところに使ってみたら面白い http.. - 人力検索はてな

1.声まね練習ソフト〜これであなたも芸達者?〜

2.これは本当に夢のあるソフトだと思いました。「宴会で一発芸を強要されて困っている人」という下りがありますが私の弟にぜひ教えてあげたい。本当に困っている弟は宴会があるときは親戚を急病や危篤に陥らせたり(理由が欲しいという意味で)カラオケボックスに通い詰めたりと。そういう方多いんじゃないですか?

3.外国語発音というのもいいと思いました。今回北朝鮮から帰国された方の子供さんたちに使ってもらったらいいのでは?と思いました。音痴矯正もすばらしいですね。

id:ponta_3rd

kaorykaoryさんありがとうございます。(300p)

これにて終了です。みなさんありがとうございした。

続けてみてみたいですが、ポイントがなくなりましたので精算します。

発想が面白いですよね。

こういった案も採用されるところが、この発掘プロジェクトの良いところですね。

2004/06/23 09:31:16
  • id:sohei
    回答

    終了してしまったようなので、こちらで失礼いたします・・・

    1.子供のためのウェブ情報検索支援システムの開発 です。
    2.子供にも多くのWebにおける情報を提供したいのは当然ですが、探しにくかったり、わかりにくかったりする点があります。
    それを、「Webの見え方を変える」という点の発想はユニークです。XMLを用いてますから、さまざまな応用も可能です。
    3.専用のブラウザを開発したようですが、ブラウザだけにとどまらず、専用の学習ソフトなどにも応用できると思います。
    http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/15mito/mdata/13-6.html
  • id:ponta_3rd
    1時間で終了

    みなさん回答ありがとうございました。
    他にも、興味深い案とかありましのたで幅広い案が期待したいところでしたが、貯めたポイントは綺麗になくなりました。
    折角使用したポイントの二次利用で、ダイアリネタに使用したいと思います。
    http://d.hatena.ne.jp/ponta_3rd/20040623#p1
  • id:nyon2
    一足遅かった。

    書いてる間に終わってしまったので、いわしに書きますね。

    1.ハイパーリンク空間からのネットゲームコンテンツ生成支援
    2.先日のIPAの展示会で、実際に見たところ、一番面白かった。アイデアが素晴らしい。新しいWebの使い方だと思う。作ってる人のキャラが良かった。
    3.まだ、何に使えるのかが微妙な状態。単純に、エンターテインメントを備えたブラウザとしてもいいだろうし、技術を応用して、既存のゲームに取り入れてもいいと思う。

    とにかく、私は「これで遊びたい!」と思いました。
    http://www.ipa.go.jp/SPC/report/03fy-pro/mito/15-787a.pdf
  • id:ponta_3rd
    Re:回答&一足遅かった

    soheiさん、nyon2さん
    ありがとうございます。

    ポイント差し上げたいのですが、もうポイント送信の余力も残っていません(^^;
    まずはお礼まで。
    コメント後で、つけさせていただきます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません