大学院生を6年しているのですが,学生結婚する場合に知っておくべき,不利な情報を教えて下さい.ちなみに,相手は働いてます.

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:wochi No.1

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

ないと思います。

相手のひとが働いてるなら税金とかも安くなるし

学校によったら学費を免除してもらえるし

大学院生終わって就職した時別居になっちゃうかもしれないけど

結婚してなくても相手のひとが働いてるならそれは一緒だと思います

相手のひとやtakiさんのお父さんやお母さんさえ賛成してくれれば

わたしのおねえちゃんも学生結婚したけど

↑みたいなことを言ったら

お父さんもお母さんも反対できませんでした

id:taki

お姉さんのその後は如何です?

このホームページでは,妊娠してないなら勧めないと書いてますね.

2004/06/28 01:32:27
id:nonnaarudente No.2

回答回数115ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

専業主夫は、結婚してないと「ひも」と呼ばれます.

愛があれば幸せになれると思います。

幸せな結婚生活を。

id:taki

冗談で「ひも」になれとは言われますが,

やっぱり男としてそれじゃぁ悲しいのです.

なので,社会に出る時に何かすっごく不利に

なる事ってあるのか知りたいのです.

2004/06/28 01:35:23
id:eirene No.3

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4502/scholarship.html

奨学金/(国立大)入学金免除・学費減免について

授業料減免制度ですが、配偶者の方があまりに高収入の場合には、免除を受けられない場合が出てくると思います。

id:taki

流石に学生を10年やってれば,こういう事は知っています.奨学金さえ,すでに借金ですから・・・

2004/06/28 01:38:48
id:lobelia No.4

回答回数600ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

まず,授業料免除ですが,

独立生計申立が通れば半免位にはなると思いますが.

逆に親の扶養を離れると,通常の授業料免除が

受けづらくなることもあります.

私の知り合いがそうでしたので.

(所得とか扶養家族とかの関係で)

それから,結婚によって姓が変わると,

研究者としては面倒になることが多々ありますね.

あとは,そう不利になることはありません.

昔から,「学生結婚をして奥さんに食わせてもらった」

って研究者は多いですよね.

しかし,6年ですか,もしかして医学系?

いや違ったら失礼.

私も5年ほど院生をしました.

id:taki

医学ではないですが,発音的には似てます.

独立生計にするかはまだ検討中.

2004/06/28 18:54:13
id:siigimaru No.5

回答回数556ベストアンサー獲得回数5

ポイント1pt

URLはダミーです。

はっきりいって、結婚する女の人が彼方に理解しているか?我慢強いか?

また彼方は、勉強にプライドを持っているかです。就職は院生ならば、ちょいと難しいですね〜。教授推薦があれば別ですが・・兎に角「愛」だけでは、無理です。

id:taki

いやいや,そんな答えは要らないのです.

その先のお話.

2004/06/28 18:56:32
id:alchymia No.6

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/1088347103#

大学院生を6年しているのですが,学生結婚する場合に知っておくべき,不利な情報を教えて下さい.ちなみに,相手は働いてます... - 人力検索はてな

URLはダミーです。

私は修士課程で学生結婚して、博士課程を卒業して就職しました。妻は働いていましたが、博士課程の頃に子供が出来たので主婦になりました。

社会に出た場合に不利になることはまったくないです。むしろ、生活環境の変化などが少ないということで、歓迎されます。

当然「ひも」ということになりますが、大学院生活は将来、なんらかの形で就職することが前提になっていると思いますので、なにも悪い印象はないのでは?そんなことよりも、自分が就職するときに、既に結婚している妻の仕事との調整のほうがよっぽど大変です。勤務地を自分の方が合わせるのか、相手に転勤してもらうのか、相手に主婦になってもらうのか、など結婚前からよく相談しておくことをお勧めします。

id:taki

経験談は貴重です.社会的には不利でないようで安心しました.

自分が就職した際の勤務地については,一応話をしてますが,まだまだ相談中です.

2004/06/28 19:03:39
id:iori3 No.7

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

みんなの就職活動 学生結婚した人の日記

これは大学生の就職活動ですが、もし、一般企業に勤める場合は、面接で一応聞かれるとは思います。

研究者をこれからも続けるなら、配偶者に養ってもらうヒトはたくさんいるので、周囲は気にしないでしょう。

問題は、アカポスは配偶者の勤務地と関係ない、ということです。

女性の場合は、院で結婚すると、就職の面倒を見てもらえないことが多いので、わたしは就職が決まってから結婚しましたが、五年間、遠距離結婚でした。

大学教員の給与は、勤務先によってかなりの幅があります。家族を養える程度もらえない場合もあるので、配偶者に仕事を辞めて、ついてきてもらえなこともあるようです。

id:taki

> 問題は、アカポスは配偶者の勤務地と関係ない、ということです。

全くその通り.

まぁ,これまでも7年間遠距離なので,日本国内ならもう少し我慢できるかなと思ってます.

2004/06/28 19:13:23
id:nankichi No.8

回答回数562ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

http://hakasenoikikata.com/

博士の生き方

>社会に出る時に何かすっごく不利に

>なる事ってあるのか知りたいのです.

学士で一般的に就職活動するのならともかく、

博士or修士ですから、基本的には実力主義となるのではないでしょうか。

大学や研究機関に残るのなら、回りの方にきいてみてください。

そうではなく一般企業に勤めるのでしたら、結婚の有無はすっごく不利にという話は特段ないのでは?

http://hakasenoikikata.com/posdoc.html

数字で見る博士課程修了後

id:taki

実力に自信があればいいのですが,ちょっと不安なのですよね.

ホームページは後でゆっくり見てみます.

2004/06/28 19:18:57
id:yskszk No.9

回答回数50ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

URLはダミーです。

私はそこそこに名の知れた私立大学の大学院(フランス文学語学専攻)に5年間在籍していました。以下はそのときの経験にもとづいた話となります。

学生結婚するとなったら、やはり「ヒモ」呼ばわるされるのは、避けられないと思います。とりわけ地方都市だと、「いい年していて、まともな大学を出ているのに、きちんと働いていそうにない男性」への風当たりは強くなるでしょう。

ちょっと極端な物言いになりますが、「どうせオレはヒモなんだ。それが何か問題でも?」と開き直れるぐらいの図太さは必要かな、と思います。

id:taki

そういう開き直りも必要だと思いますが,開き直ってもどうしようもない不利な事は無いか?と言う事.

2004/06/28 19:23:26
id:ostraking No.10

回答回数47ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.yahoo.co.uk/

Yahoo! UK & Ireland

 周りにも何人か学生結婚組が居ますが、やはり大変そうです。

調査や学会でヒョイヒョイ飛び回っていると相手のゴキゲンを損ねたり。

御飯の時間に縛られて居たり。

まあコドモを作らなければ大丈夫だとは思いますが、決断をせまられた時に考慮すべきしがらみが多いので機動性が低下します。特に海外ポスドクはつらそうです。

自分はなんとも思っていなくても「あいつは家族が居て大変だからなあ」と思われてリスクが高そうなプロジェクトに疎遠になってしまったり。

これはどっちかと言うと周りの問題かもしれませんが。

id:taki

相手のご機嫌は重要ですね.

うちの研究室に来る海外のポスドクは,ほぼ妻子持ちなので,そんなに心配しなくてもいいのかなぁと思ったりもしてます.

2004/06/28 19:30:30
id:marumi No.11

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

学生結婚していても不利なことはないと思いますが・・今は収入がなくても後には仕事をして収入を得ますよね。その間は彼女にも協力してもらいお互い向上していけたらいいのではないのでしょうか?

社会に出たときぜんぜん不利なことなんでありませんよ。

ただあるとしたら仕事後のお付き合いをどの程度、彼女が許してくれるかですね。

男の付き合いもありますので理解してもらえるように結婚したら教えていけばいいのではないでしょうか?

id:taki

結構あるもんですね.学生結婚のホームページ.

2004/06/28 19:37:10
id:naotaro No.12

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/index.html

Yahoo!ニュース - トピックス

 個人的なケースですので参考程度ということで、ポイントは結構です。

 私も同じような状況でして、相手の男性は院生3年目です。 相手が研究室の関係で長期間海外へ行くこともあり、結婚話が具体的になりにくいです。

 その間色々と調べたり考えたのですが、相手の大学が国立であることで、将来的に奨学金を返済するのがそれほどの負担とならない、家族に学生がいれば税金の免除がある(wochiさんも書かれておられますね)、研究室が非常に忙しく、帰ってきた時にちゃんとした食事を採って欲しい、その他家事ができる、ということが私と彼にとっての主なメリットだと考えます。

 デメリットとしては、最も不安なのが、自分が最初に仕事をした(社会へ出た)時に「自分は何も知らなかった」という社会に出た時のショックを感じ、それと同時にたくさんの出会いがあります。この環境の変化は非常に大きなターニングポイントになると思いますし、悪い言い方をすれば、早まったなどと思うこともあるかも知れません。

 また、どこに就職するかも分かりませんからね。

 それに学校や会社が忙しい場合(まだ就職したばかりの頃を想定しています)、育児の手伝いを考えているとすれば、かなり大変なものになるでしょう。 赤ちゃんは昼夜問わず世話をしなければなりませんから……。

 takiさんがもうすぐ社会へ出られるのであれば、結婚自体その後にされてみては如何でしょうか。 でも個人的には大変羨ましいお話です。

id:taki

ありがとうございます.

私の場合,来春には社会に出るつもりでいますが,その社会も研究職なら今の延長かなと考えています.

また,個人的理由で今年するのと来年では意味が違って来るので,今年するつもりです.

naotaroさんもですが,同じような状況の中回答して頂きありがとうございました.

基本的に社会に出てもそんなに不利では無いようで安心しました.後は,実力で勝負します.

私もうまく行くよう努力しますが,みなさんの方もうまく行くといいですね.

ありがとうございました.

2004/06/28 19:52:30
  • id:wochi
    1つめの答えです

    おねえちゃんはうまく行ってますよ。

    ホームページは参考になるかなと思ったんですけど
    あれは学生どうしだったりこどもがいたりする時のはなしだから
    片方の人が働いているならちがうとおもってました。
    ちゃんと書いておけばよかったです。ごめんなさい。

    あとtakiさんは女の人だとおもってました。これもごめんなさい。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません