曲って2つ以上の音楽を重ねているのが多いですよね(たとえば低音、和音、太鼓など)。mp3等の音楽を重ねていない複数の音楽(mp3でもmidiでも)に分けるソフトってありますか?無料のみ。(ただのBGMなのに19音も重ねていると言うのを聞いてびっくりしましたw

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:ke-zi No.1

回答回数95ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

mp3で複数の音に分けるというのは聞いた事がないです。すみません。

但し、MIDI形式のファイルで尚且つフォーマット0以外のデータであれば各トラックのデータに分けるというか、もともと分かれています。

フリーのMIDI編集ソフトでマルチトラックでの作業も出来るので、MIDI限定ではありますがご希望の内容が実現出来るかと思います。

あとこれは自分の勝手な意見ですが、19音というのは特別多いとは思いません。一般の曲でもギターを何本も重ねていることが殆どですし、BGMだとボーカルが無い分、音の厚みを付ける為などで色々な音声を使うので通常よりもっと重ねるのかなとも思いました。

id:mayonakanight

なるほど。ありがとうございます

そういうソフトは無いんですね〜

2004/08/26 03:41:20
id:music_serial No.2

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

wavやMP3からMIDIというのは一応あります。ですが、基本的に音があまり重なっていないものでないとうまくいかないので、質問の答えには遠いかもしれません。「耳コピー」や「採譜」というキーワードで検索すると似たようなソフトがヒットすると思います。

他には、シングルCDなどでカラオケと普通の楽曲が両方収録されているものであれば、どちらかを逆位相にしてマルチトラックのオーディオが扱えるソフトで足してやると、ボーカルだけを抜き出すことが出来ます。

余談ですが、世の中のほとんどの曲、特にPopsなどはは48トラック(48音とは少し意味が違いますが)程度で作られています。

id:mayonakanight

なるほど。ありがとうございました

2004/08/26 15:25:03
id:satobo_77 No.3

回答回数345ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

おそらくトラック数のことだと思います。標準で16トラック10トラック目は打楽器専用。拡張して32トラックというのがmidiの企画です。mididataなら無料のソフトでもトラックごとの編集が可能です。着メロのmldデータもmidiとの変換が可能です。

 mp3は出てきちゃった音を録音したデータなのでもう分けられません。せいぜいボーカルカットぐらいです。(右マイナス左のデータはセンターが消える性質を利用)

 ご参考になったでしょうか?

 midiの編集に僕はyamahaのワークスを使っています。

id:mayonakanight

ほほー

ありがとうございました

2004/08/26 15:25:32
  • id:sleepyhead
    sleepyhead 2004/08/26 18:06:18
    お節介。

     satobo_77さんの言っているのはGM規格(General MIDI・MIDIを用いた異なる機器で同じ演奏情報を再現するための統一規格)の話ですね。MIDIでは別に音色の並び方や10パート目がドラムとかは定められてませんので。細かい事ですが(^^;
     プロが使っている糞高いシンセでも通信にはMIDIを使っています。今はソフトウェアシンセで全て完結させてしまう(つまりパソコンだけで全て作ってしまう)方も多そうですが…。

     あとmusic_serialさんが何を根拠に48トラックと仰ってるのか分かりませんが、使用するトラック数は曲によって本当にピンきりだと思います。(それでも48はちょっと多すぎると思います。)打ちこみじゃないですけどBLANKEY JET CITYなんてホントに3人(4パート)であれだけの音楽を作っちゃってたワケですし。
     参考に楽器やさんなどに売っているバンドピースを見てはどうでしょうか?耳コピで書かれているらしく正確性に欠ける/また意図的にあんまり聞こえない音は省略しちゃうというのはあるみたいですが。
  • id:music_serial
    Re:お節介。

    >あとmusic_serialさんが何を根拠に48トラックと仰ってるのか
    >分かりませんが

    一般的なJpopでの話なのでもちろん千差万別です。独唱や独奏ならば1トラックでOKな場合も多いでしょう。
    ここでいう、48trackとはMIDIのチャンネルやパート数とはまた違います。たとえばドラムの場合(これまた一般的にですが)スネア、バス、ハイハット、タム、シンバルなどは別のトラックに録音されます。これだけで5トラックとなります。さらにバスドラムに2本、スネアドラムに2本といった具合に複数のマイクを使う場合はさらにトラックが増えていきます。
    BLANKEY JET CITYなどでもトラックが人数分しかない場合はほとんど無く、ギターをラインとアンプで2トラック使ったり、コーラスを多重録音したりするとどんどんトラック数は増えていきます。
    トラックを増やせば自由度や音の分離は良くなりますが、一体感やグルーブを損なうことが多くなるので、どれくらい分けて録音するかは個々のアーティストやプロデューサーの思案のしどころの一つになるようです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません