防災グッズとして、あなたがあったら安心する道具をすべて教えてください。何個でもかまいません。リアリティのある数字でお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答31件)

id:ShirokuroPanda No.1

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.geocities.jp/mitasekai/index.html

美多声会のホームページは移動になりました。

乾電池、アマチュア無線機(携帯ラジオ)、水、食べ物、(ノートパソコン、携帯電話)、靴、衣類、かっぱ、ビニール袋、ナイフ、現金といったとこでしょうか。

id:nagaki No.2

回答回数206ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://d.hatena.ne.jp/nagaki/

★奇跡の足跡★

URLは俺の日記です。

防犯グっツ。それなら一つで十分でしょう。拳銃・・・嘘です。

本当はぴりりぃぃ〜って馬鹿でかく鳴るヤツあるじゃないですか?ゴメンナサイ。名前、わかりませんけど、大体わかりませんか?それ、一つあったら結構役立つと思います。

書いてて思い出しました。防犯ベルです。

書き直すのめんどいんで、かきなおしません。

id:amatoto No.3

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.asahi.com/

asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト

帽子、頭巾、懐中電灯、マッチとろうそく、水、乾パン、カロリーメイト等の簡易栄養食、缶詰、汚い水をろ過するもの、トランプ、木炭とアルコール、毛布、浮き輪、応急処置セット、ラジオ(電池)、なべ、10円玉いっぱい、テレホンカード、歯ブラシ、剃刀、シャンプー、せっけん。

id:simo00 No.4

回答回数1482ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

1.ヘルメット3つ(3人家族なもので)

2.懐中電灯2つ(1つは予備で)

3.懐中電灯用電池(単一×20個)

4.ろうそく(20本)

5.カップラーメン(2箱)

そんな物ですかねえ。義理の弟が阪神大震災時に神戸に居たのですが、食事に困ったって

話は聞かなかったので、どちらかというと暗闇対応と危険回避対応でしょうか?

日本であれば食事は何とかなるような気がするので、とりあえずカップラーメンと言うわけです。

まあ、自分は大震災経験者出ないので、防災関連のグッズといってもこれぐらいしか浮かびません。(^_^;

id:mutsuju No.5

回答回数551ベストアンサー獲得回数35

ポイント10pt

心配性でいくらあっても安心することはないのですが、Y2kのときに実際にに用意した物は

自宅で4人*7日間、自家用車で1人*3日間の生存が可能な装備(目標値)を準備しようとしていました。実際には72時間以内に仮復旧・何らかの救援があることを期待して最低限その期間分の食料を購入。

具体的には

主食 パスタ5kg(約50食) 切り餅2kg(約10食) パスタ用調味料20食分 オリーブオイル1L

副食 若干の缶詰(食味試験の後に大量調達)

飲料 水24L(4人*2日分) 缶入り緑茶(250ml*25本 6.25L)

その他 甘味類(クッキー:51Kcal*30枚*3袋)

一食につき3枚見当で30食:ただし実際には一食につき4枚、他の食料と組み合わせられる場合は1枚/日程度の甘味として利用

後はライト、ナイフ類、工具及びヘルメット・手袋などの防護具。カセットコンロなどの熱源。ラジオなどの情報入手手段。携帯電話の存在も無視できないので、妥当な量の電池等の予備電源。衣類は7日分。

あと重要なのは正しい知識(グッズとは違いますが)。

枚挙に暇がないので省略。

id:fukufukuhana No.6

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

地震情報 - Yahoo!天気情報

懐中電灯・電池式TV・携帯電話・電池式充電器・水・マッチかライター・ナイフ・お金!!なお、上記URLはダミーです。

id:nsawj No.7

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/03.html

神戸新聞Web News 史上最大の派遣 震災10年 守れ いのちを 第3部

震災の教訓として、当時たくさん聞いた「もっとバールがあったならもっと救えた命があったのではないか」という言葉が、ずっと忘れられません。

その割に、このごろのマニュアルなどにはあまりこの点が反映されてないのが気になっています。

というわけで、一家に一本、枕元にバール。

強盗退治にも使えますよ。

id:numak No.8

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

http://www.exsight-security.com/catalog/product_info.php/cPath/4...

防災セット / 8801 避難21点セット - 防犯カメラ、防犯アラーム等、防犯・防災用品専門オンラインストア <エクサイト・セキュリティ>

21点入りの防災袋。

さらに、食料を充実させます。

id:Achilles No.9

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.int-connect.com/aladdin/

携帯電話用ハンディー充電器(手動発電機)「エコチャージャー」

携帯電話と充電器

あると面白そうだナァ、と思いつつ買っていませんが・・。

id:SoyDeJapon No.10

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

やはり一番は「食」でしょう。水と調理しなくて済むカン詰、カンパンは最低限用意したいですね。またある程度の期間で新しいものと交換することを考えると、非常時だけのものより味も良いものが出てきてます。あと灯りと火の確保と衛生用品は最低限必要だと思います。あとラジオと携帯電話も。

id:kuro_da No.11

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミー。

ペットボトル入りの水、カンパンなど3日分の非常食、チョコレートかキャラメル

懐中電灯、携帯ラジオ、予備の電池

軍手、帽子(できればニット帽)、分厚い靴下

簡単な救急セット(絆創膏と傷薬と包帯)、生理用品、予備のメガネ

タオル、大きなゴミ袋、ビニールコート(雨ガッパ)

これに加えていくらかの現金、以上をリュックに詰めて防災グッズとしてます。

防災グッズではありませんが、風呂の水はためておきます

断水状態になったとき、トイレの水が流れないというのはつらいので。

id:banjo No.12

回答回数65ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.victorinox.co.jp/

VICTORINOX JAPAN | ビクトリノックス ジャパン

スイスアーミーナイフ、マグライト、ラジオに乾パン。実際何かあった時は、慌てていると思うので、上記に挙げた最低限のものは、いつもまとめてます。

id:valufred No.13

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

urlはダミーです。最近私が購入した物ですが、非難はしごです。2階の窓や、手すりから下げて非難できる物です。軽く、上部でこれなら、安心して非難できます。

id:hakudoh No.14

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

とりあえず、保温、そのために乾きやすい化繊の下着がほしいな。交互に着るために2枚。

防湿・防寒という意味では、ビニルのごみ袋や、新聞紙、段ボール紙でもかぶっておきましょ。

http://www.mametan2.com/bousai_eat05.htm

非常食:乾パンセット[防災]◆【まめたん】防犯&防災グッズ、介護用品販売

食については、まずはカロリーを確保すること。乾パン、氷砂糖が定番でしょう。セットになって缶つめになったのを2缶。チョコレートも定番ですね。5枚くらい。

http://www.businesslife21.com/business/catalog043/043m/094.htm

サイズ豊富な男女ペアシリーズ

雨風を防ぐために・・・・

ダンボールや木の枝、ビニールや布、紙などありあわせのもので住処を作るために必要なのは、まず、紐100メートルと布粘着テープ2巻。ビニールのごみ袋は防寒具として役立つので10枚。丈夫なカッターナイフひとつと替え刃。針金20mとペンチも便利。

まあ、自分で書いてきて気づいたのですが、日ごろより上野公園の住人など、ホームレスの方々の生活を観察するのが一番かと。

人間、知恵と工夫で結構生きていけるものだなと自身がつきます。

id:kangaroo No.15

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.accordion.jp/

【accorion.jp】

URLはダミーです。

ここんとこ天災続きで心配ですよね。私の家でも非常持ち出しグッズ等を改めて整理しているところでした。

-懐中電灯

-ハンマー → 地震などで家に歪みが発生して扉が開かないとき等、非常時の破壊に使う。

-消火器

-バケツに水を汲み置き → 我が家では3つ

-携帯電話とその充電器(非常時バッテリーなども)

-あとは大切なモノを最小限、いつでも持ち出せるスタンバイ(けど万が一泥棒に入られたら大切なモノを一気に盗まれるので保管に工夫も必要)

id:ohayo111 No.16

回答回数90ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

赤外線センサー。

二重の鍵。

テレビ付きインターフォン。

催涙スプレー。

鎌。

思いつくのはこんな所でした。

id:uze-nnyate No.17

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.nifty.com/search

インターネット検索サービス @search(アット・サーチ)

スタンガン!・・これさえあれば襲われても平気♪

id:hinop No.18

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

・FMケータイ

・お金

・自転車

・懐中電灯

・非常食

・ノートPC(AIR Hつきで)

ぐらいでしょうか。

FMケータイは最新情報が確認できるので良いかと

id:takeget No.19

回答回数434ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

懐中電灯

乾パン・保存食類

発電機

ライター

ナイフ

紐(麻などの強固な物)

サバイバル感覚で考えると以上のようなものでしょうか?

ちなみに我が家のライトは

ランタン・ラジオ・サイレン・TV・手動発電可能 な便利グッズです。

ナイフも10得ナイフですんで・・バラバラで考えたらもっと数が増えるかもしれません

id:yas-mal No.20

回答回数199ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html

アドレスが変更になりました

 この間、二度地震があった日に、持ち出すものを、あわてて用意しました。

 そのときは、

・携帯電話(懐中電灯に代用可)

・お金

・パン

・薬

・着替え(下着)

・ラジオ

買いに出れる時間じゃなかったので、その辺にあったものだけですが。

id:main7974 No.21

回答回数189ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.candystand.com/games/default.aspx?CategoryId=132

Solitaire Card Games at Candystand.com - Calculation, Free Cell, Golf, Klondike, Pyramid

我が家の防災リュックの中身

ライター・マッチ

缶詰・ろ過機(水の)

ナイフ・ハサミ

手動発電ライト

ブルーシート

ラジオ

とりあえずまだ足りないような気がしますが余りにも数を多くしすぎて持ち運ぶのが困難ってのは避けたいのでこれ位です

id:lostw0rld No.22

回答回数56ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

缶パン、ミネラルウォーター等の食料。

あと、寒がりなので防寒になるようなものも欲しいです。

id:saitama_urban No.23

回答回数57ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

まず、ポケット型の浄水機ですね。

色々な種類がありますが、

URLと似たような物を用意してあります。

後は、以外と役立ちそうなのは、

御土産の宇宙食だったり・・・

結構期限が長いので、保管に便利ですね。

後は、救急セットがすぐに出せるようにし、

アルファー米という米も結構重要ではないでしょうか。

id:mormusu No.24

回答回数1386ベストアンサー獲得回数8

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1094733565

防災グッズとして、あなたがあったら安心する道具をすべて教えてください。何個でもかまいません。リアリティのある数字でお願いします。.. - 人力検索はてな

1.非難用ヘルメット 2.非難用手袋

3.保存食 4.保存水 5.ラジオ 

6.避難ロープ 7.タオル 8.ライト

9.持病の薬 10.下肢障害者なので杖

11.障害者手帳 12.携帯電話

id:nose5530 No.25

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。

1.水と食料 まずはこれでしょう。

2. 携帯ラジオ 最新情報を知りたい。

3. 救急セット もしもの時に。

4. 毛布 寒さをしのぐ。

5. マッチ、ライター 火を起こす。

以上です。 

id:TomCat No.26

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント12pt

http://www.kenkodiet.jp/check_basal.html?bnr

基礎代謝量を計算(測定)しよう!

まず食料です。

体が何も運動をしない状態でも消費していくエネルギーは

成人男子で一日およそ千数百kcal。

ですからどんなにケチっても、

一日最低2000kcalは目標にしないと

飢えるだけでなく体調にも影響してきます。

これをカロリーメイトブロックで賄えば

一箱400kcalですから一日5箱。

余裕を持って一日6箱、一食当たり2箱を目安に、

最低2日分は非常持ち出しとしたいものです。

一般に3日目にはどのようなことがあっても

食糧の配給体制は整うと言われています。

それから、小瓶のオリーブオイルを持っておくのがお勧め。

被災地では必ず唇や肌を荒らします。

特に避難所生活は空調の悪い所に押し込められるので、

どうしても辛いことになりがちです。

そんな時、オリーブオイルは皮膚の保護用に転用できます。

製菓用として売られているブドウ糖もお勧め。

いざという時のすみやかなエネルギー源になり、

乳幼児や高齢者、傷病者の救護用にも使えます。

あと塩。ブドウ糖と組み合わせて経口補水塩が作れます。

 

飲料水については、成人で一日に約2.5リットルの水分が

必要と言われていますから、

少なくとも5リットルくらいは入れられる

折り畳み可能な水タンクを持つべきです。

水は重いですから、非常持ち出し用に用意できるのは

せいぜい水筒かペットボトルの1リットル程度でしょう。

非常時はまず飢えより乾きが襲うものと覚悟しないといけません。

 

応急手当用品は、

・三角巾 2枚

 三角巾は多くの場合2枚組で使います。

・巻軸帯(巻包帯) 4号2本、6号2本

 このくらいあれば軽い傷ならどうとでもなります。

・滅菌ガーゼ 1パック

 傷口には必ず保護ガーゼを被せてから包帯を巻いていきます。

・日本手ぬぐい 2本

 手ぬぐい本来の使い方の他、捻挫や骨折部位の固定などに

 幅広く応用できます。

・ポリ袋 適宜

 スーパーで豆腐を買うと入れてくれるような薄手のポリ袋。

 他人の傷の手当ての時、直接体液に触れないよう、

 手袋代わりに使います。外側に手を当てて、

 くるんとひっくり返して清潔な内側を外に出して使います。

・救急絆創膏 適宜

・生理用ナプキン 適宜

 本来の使い方の他、ひどい出血の場合の血液吸収用に

 保護ガーゼに重ねて使います。

そのほか私が非常持ち出し袋に入れている物は

・ホイッスル

 危険を知らせる、救助を求める必需品。

・筆記用具

 赤マジックと紙。同じく危険を知らせる、救助を求める必需品

・ガムテ

 何にでも使える非常時の魔法グッズのひとつ。

 薄巻きの物を芯を抜いて平たく潰しておれば

 かさばりません。

・ペンチ

 これも何にでも使える非常時の魔法グッズのひとつ。

・軍手

 手は守りましょう。綿100パーセントの物を。

・携帯ラジオ

 AM/FM 2バンド用がお勧め。

 非常時には災害対策情報がAMで、

 個人尋ね人情報などがFMで流されるらしいです。

・懐中電灯

・電池

・IDカード

 住所、氏名、性別、生年月日、血液型、

 近隣と遠方それぞれの非常連絡先(親戚など)を書いた

 カードを用意しておきます。

 いざという時の身元確認の助けになります。

・食器類

 飯盒をリュックの整理用の仕切りを兼ねて。

 コップはステンレスのカップ。

 100ccの所に目盛り付き。

 あとはスプーンやフォークのついた十得ナイフみたいな物。

 経口補水塩などの調合用に計量スプーンも入れています。

・コーヒー、日本茶、タバコ、ライター

 とりあえずコーヒーは軍用野戦食にも組み込まれています。

 ライターは必需品。

・ローソク

 ぶっといやつ。結婚記念日用とか(笑)

・新聞紙

 敷物にも防寒用にも焚きつけ用にも。

・携帯電話充電用のシガープラグ

 そのへんの自動車から電気をもらっちゃおうという作戦です。

・・・・などを詰め込んでいます。

id:hiro_tt55

ながながとありがとうございます。

2004/09/12 21:59:37
id:midori3mitz3 No.27

回答回数76ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.htb.co.jp/suidou/

[水曜どうでしょう official website]

URLはダミーです。

このたび2回台風による停電にやられて、

そのたびにホッとさせられたのが

ノート型パソコンでした。

電波は死んでたのですが。

災害を防ぐのとは違うから

防災グッズといえるかどうかも怪しいですが、

これからもノート型を使おうと決めました。

とりあえずバックライトのおかげで

急な停電に慌てて懐中電灯を探すのにも便利です。

何も出来ないときの暇つぶしにもなります。

id:Idea-Marathon No.28

回答回数719ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.idea-marathon.net/

Welcome to the Official Website of Idea Marathon System

上記はダミーです。

スイスアーミーナイフ、ろうそく、マッチ、ライター、ミネラルウォーター、缶詰、マグライト、自転車、スクーター、防煙マスク、ポンチョ、ホカロン、応急医療、新聞紙、笛、無線機、浄水フィルター、小銭、

id:mihosilver No.29

回答回数145ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://shopping.yahoo.co.jp/whatshot/fashion/11/index.html

Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

URLはダミーです。

1.懐中電灯

2.水

3.現金

4.非常食(カンパンとか)

5.ラジオ

6.衣類

7.軍手

いかがでしょうか。

id:yasu59yasu No.30

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1094733565#

防災グッズとして、あなたがあったら安心する道具をすべて教えてください。何個でもかまいません。リアリティのある数字でお願いします。.. - 人力検索はてな

簡易食料、水

マッチ

ラジオ

マグライト

バック

ロープ

id:meer520 No.31

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

手動発電懐中電灯  電池切れの心配をなくすため

手動発電ラジオ   同上

携帯浄水器     ライフラインの一環として

簡易酸素マスク   火災や化学災害発生時に

ホイッスル     崩壊で埋まってしまった時用に

底が丈夫で軽い履物 災害現場の移動にまず必要

防災頭巾      頭を守る

軍手        手を守る

消毒液       怪我をした時用

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません