オーストラリアの事例です。

老人と子供のためのインターネットカフェ があるそうです。これに関する英語でいいのですのがURLお願いします。また日本で同様のものがあったらよろしくお願いします。
http://www.magna.com.au/~aplac/nurse/agedcare13.html

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:katharsis263 No.1

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

http://www.gnomon.com.au/publications/netaccess/

Australian Internet Cafe Guide - Gnomon Publishing -Internet Access, Cybercafes, networked games, gaming lounges

どうですかね?

id:isogaya

これでは、老人と子供のためのを探すのはちょっと難しいのですが。。。。

2004/09/26 22:38:02
id:so-shiro No.2

回答回数594ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

日本の事例です。96年の時点でこのような試みがなされていたとは、調べてみて驚きでした。

同じ頃、小学校の入学児童の減少→施設の遊休化が始まり、ディサービスなどの通所型の老人福祉施設の試みが始まりました。

http://www.edu.city.kyoto.jp/oike-fukugo/

京都御池中学校・複合施設 TOP_page

今後は中学校にも同様の試みがなされると思われ、交流の場としての「インターネット・カフェ」も設置が検討される可能性はあります。現実に運営されている例は、日本・オーストラリアともURLとしては発見できませんでした。ただ、JR東日本の小海線小海駅に併設された佐久総合病院の小海分院で試みがなされたような話を聞いたことがあります(未確認ですが)。

id:isogaya

おお素晴らしい結構ありそうです。

もう少し回答まってみます。

2004/09/26 23:31:51
id:mohika No.3

回答回数59ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

もしかしたら別の事例かもしれませんが、オーストラリア、ヴィクトリア州メルボルンでの高齢者のインターネットに関するプロジェクトの報告書に、関連する情報が載っていました。7ページ目辺りに、高齢者施設で子どもがインターネットを教えることによる双方へのプラスの効果について書いてありました。

こちらは、全く別のプロジェクトのようですが、参考までに。

26ページ目に、シドニー工科大学の教職員が立案したインターネットカフェについての記事が載っており、大学院生が高齢者にインターネットを教えることによって、高齢者と学生双方に良い影響が生じているということについて書いてありました。

http://tojde.anadolu.edu.tr/yazilar/Ednatxt2.htm

Children Tutoring Seniors at internet Skills: An Experiment Conducted at one Israeli Elementary School

こちらも指摘の事例とは全く別のものですが、参考までに。

イスラエルで1999年に行われた実験の報告書のようですが、小学生が高齢者にインターネットスキルを教えることによる効果について、非常に詳しく書かれていました。実際にどのような状況で実現させたか、実際に体験した子どもと高齢者の感想など、詳細に書かれているので参考になるかもしれません。

id:isogaya

ありがとうございます。

2004/09/27 07:31:29
id:mohika No.4

回答回数59ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

すみません!1つ目と2つ目のリンクが同じまま送信してしまったようです。

こちらが、1つ目のヴィクトリア州の論文のリンクです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません