自宅サーバを構築しようと考えています。OSはLinuxとWindowsのどちらがお勧めですか?


サーバは1日〜500人程度がアクセスし、Apache+PHP+MySQLを動作させる必要があります。環境設定やバックアップ等の管理が楽でかつセキュリティも確保できるものを目指しています。

回答は次のようにお答えください。
1.お勧めOS
2.お勧めOSの理由
3.サーバを稼動させる上で、このアプリやツールは使えるというもの

1,2は必須でお願いします。
3は任意回答です(Webmin,phpmyadminは知っています)。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント10pt

Linuxの設定ができるのであれば、Linux

おすすめ理由は マシンの性能が多少貧弱でも運用できると思われるからです。

設定等が わからなければ Windowsのほうがいいと思われます。

id:kawasald

ありがとうございます。

2004/10/14 13:26:42
id:chipmunk1984 No.2

回答回数790ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1097727394

自宅サーバを構築しようと考えています。OSはLinuxとWindowsのどちらがお勧めですか? サーバは1日〜500人程度がアクセスし、Apache+PHP+MySQLを動作させる必要がありま.. - 人力検索はてな

やはりLinuxでしょう.セキュリティの観点からWindowsは世界中から狙われていますし.

id:kawasald

ありがとうございます。

2004/10/14 13:36:19
id:powdermonkeys No.3

回答回数129ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=32100316

Plat'Online - [ 4839912742 ] SERVER MANIAXX

URL は参考までにご覧下さい。

技術的なバックボーンがどこまであるか?どんな CPU で運用するのか?予算は?にもよると思いますが、 Linux の方が安く済みますし、比較的低速な CPU でも軽く動作してくれるので、おすすめです。

ただし、しっかりとしたメンテナンスができるか?はかなり重要になってきます。 Linux のことをあまり知らないということであれば、Windows の方が「まだマシ」だと思います。

Mac OS X Server 10.3 もいいかもしれません。管理は楽ですし(ネットワークの知識は必要ですが)、セキュリティアップデートもわりと早く行なわれています。もちろん、Apache + PHP + MySQL も利用できます。

id:kawasald

ありがとうございました。

予算はあまりなく、Cerelon2GくらいのCPUマシンを使う予定です。

技術的なバックボーンはCCNA,テクニカルエンジニア(ネットワーク)が受かるくらいです。

2004/10/14 13:40:12
id:hug-moon No.4

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.vinelinux.org/

Vine Linux Home Page

サーバを稼動させるとなるとLinuxをお勧めします。

GUIが良いのであればWindowsですが、ツールはどれもUNIX、PC-UNIXで発展してきたものですしWindows版では実装されていない機能もあります。

セキュリティ面で言えば難しいところですが、狙われてクラックされてしまいやすいのはやはりWindows。クラックされた後の被害が大きいのはLinuxですね。Linuxでrootを取られると目も当てられませんから。

ですので、最初に不要なポートを閉じて同じく不要なdemonを起動させないようにする等気を配って下さい。

リンクは個人的に好きなVineLinuxです。

id:kawasald

具体的な例を挙げて説明していただき、分かりやすかったです。

ありがとうございました。

2004/10/14 13:41:47
id:hinop No.5

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

1.Linux

2.Windowsは不安定で、サーバーを運営するのであれば安定性の高いLinuxを選ぶほうが良いでしょう。

Windowsだとセキュリティホールとかもありますし、対策していてもいつ何が起こるかわかりません。

メンテナンス面でもLinuxのほうが良いと思います。

id:kawasald

やっぱりLinuxがよさそうですね。

ありがとうございました。

2004/10/14 13:42:39
id:JULY No.6

回答回数966ベストアンサー獲得回数247

ポイント20pt

http://vinelinux.org/

Vine Linux Home Page

私の自宅サーバは Vine Linux を使っています。

用途は、主にメールサーバで、インターネット側からは、自分以外は

利用しない(外からは、Web すら見られない)ので、パフォーマンス

云々ということはありませんが。

Linux 系(に限らず UNIX 系全般)でサーバを動かす最大のメリットは、

リモートメンテナンスだと思います。ssh を使ってログインすれば、

メンテナンスで出来ないのは電源を入れることだけでしょう。

その代わり、コマンドラインで何でも出来るように訓練する必要は

ありますが(^^;。

id:kawasald

WindowsでリモートメンテナンスとなるとVNCくらいになるのでしょうかね。

ありがとうございました。

2004/10/14 13:43:47
id:garyo No.7

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント10pt

http://d.hatena.ne.jp/garyo/

ジャンク☆ニュース 臥龍

URLはダミーです。

1.Linux

2.Windowsはセキュリティ上の問題があるため。

id:kawasald

ありがとうございました。

セキュリティ上の問題とはどんなことかも少し具体的に解答していただけるとよかったです。

2004/10/14 14:23:42
  • id:virtual
    電源オン

    >メンテナンスで出来ないのは電源を入れることだけでしょう。

    この点について、ご存知の方も多いと思いますが参考まで。
    同じネットワーク内の他のマシンから起動することになりますが、
    Wake On Lanを使って電源をオンすることができます。
    電源をオンされるマシンのOSは関係ありません。
    私はこれを使って普段使わないサーバーをリモートで電源を入れています。
    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=wake+on+lan+magic+perl&lr=
  • id:JULY
    セキュリティの比較

    セキュリティ面で Windows と Linux では Linux の方が安全、という
    声が多いようですが、きちんと管理、対策されていないサーバであれば、
    どっちも同じように危険です。

    その上で、Linux の方が「安全」と言われやすいのは、そもそも Linux
    の方が「敷居が高い」という点でしょう。Linux のサーバがあれば、
    そのサーバは、ある程度知識を持った人が立ち上げている可能性が高い、
    ということです。

    しかし、近年、Linux サーバの立ち上げに関して、以前に比べると、
    かなり敷居が低くなってきているので、「Linux だから安全」は、神話
    に近いと思います。

    セキュリティ対策のしやすさ、というか、自分で「こういう風にセキュ
    リティを確保しよう」という時の対策のしやすさは、Linux の方が
    上だとは思いますが。
  • id:powdermonkeys
    powdermonkeys 2004/10/14 15:30:04
    Re:セキュリティの比較

    >セキュリティ面で Windows と Linux では Linux の方が安全、という
    >声が多いようですが、きちんと管理、対策されていないサーバであれば、
    >どっちも同じように危険です。

    まったくそのとおりだと思います。私も Linux Box でサーバを 4 台運用していますが、過去に一度、脆弱性が公開されていた Kernel のまま一晩放置しておいたら(インストールが終わったので、ホッとして次の日にセキュリティアップデートを適用するつもりだった)、あっさりと root を取られていたことがあります。

    Windows サーバにしろ、 Linux サーバにしろセキュリティ情報だけはしっかりとウォッチしていないと痛い目に遭います。絶対に安全なソフトウェアは存在しないと思っておいた方が良いでしょうね。

    なお、 Windows サーバを業務で利用する場合、一日に一度再起動をしてやらないと使い物になりません。この辺りが Windows だとつらいところです。

  • id:tomo_k
    Windowsでも十分

    当方、WindowsでWebサーバを運営していますが全く問題ありません。
    1ヶ月に一度あるパッチのリリースのタイミングでいつもリブートかけていますがそれ以外は停止したことがないです。

    また、セキュリティーの問題ですが、これもWindowsは知識がなくともサーバを立てられてしまいますが、この辺が狙われやすい原因です。
    きちんとした知識をもとに適切な運用をしていればLinuxでもWindowsでも変わりはないと思います。
  • id:teatime_miki
    ライセンスの問題。

    ライセンスの問題に関しての言及がないので一言。

    windowsはライセンス的に公開サーバにしてもよいバージョンが
    限定されます。具体的には、
    ・windows2000 Pro
    ・windowsXP Home
    などはクライアント用OSなので、
    サーバ用途での使用についてはライセンス的に問題があります。
    (イントラネットでの使用については除く。)

    サーバ用途であれば、
    Windows2000 server
    Windows2003 server
    などがサーバ用のOSなので、MS社としては
    こちらを使用してくださいとのことです。
    (WindowsXP Proも大丈夫だと思いますが
    確認が取れなかったためちょっと不安なのではずしました。)

    おそらくご存知だとは思いますが、これらのOSは値段が
    ちょっとあれな為、よほどの大規模なところで、
    メンテナンスの人件費が高いから、操作を簡単にして、
    技術者を雇わなくても済むようにした方が安いね。。
    ・・・というところでなければ、
    使用するだけの価値がないと思います。

    その他の問題点については既出のようですので、
    駄目押しでLinuxに一票入れたいと思います。(笑
  • id:hnd_info
    Re(2):セキュリティの比較

    >Windows サーバにしろ、 Linux サーバにしろセキュリティ情報
    >だけはしっかりとウォッチしていないと痛い目に遭います。
    >絶対に安全なソフトウェアは存在しないと思っておいた方が良い
    >でしょうね。

    仰るとおりだと思います。
    Apacheやsendmail、OpenSSLなどでも脆弱性が報告されたりしています
    から、Linuxだからといって安心していられないと思います。
    これらをきちんとメンテナンス出来なければLinuxは危険ということに
    なりますね。

    >なお、 Windows サーバを業務で利用する場合、一日に一度再起動を
    >してやらないと使い物になりません。この辺りが Windows だと
    >つらいところです。

    これは業務内容とマシンスペックのバランスが取れてないという
    ことはありませんでしょうか。
  • id:nyankochan
    LinuxとWindows

    Windowsサーバーはバックアップとかの関係では圧倒的に楽だと思います。
    どこまでいってもWindowsですから。
    ただし、WindowsサーバーはOSが高いです。新しいものになると10万前後〜です。
    さらにですが、けっこうマシンパワーが要ります。

    Linuxは、ロースペックでも快適に動きます。Windowsと違って余計なシステムは極力省かれてますので。
    ただ、使うとなるとそれなりに知識が必要になってきます。
    値段は無料〜です。
    日本人であれば、Vine Linuxあたりが最初は使いやすいかもしれません。
    一番使われているLinuxはRed Hut Linuxです。もちろんVineもこれがベースです。

    セキュリティに関しては、ちゃんと知識を持って管理していれば
    どちらが良いなどという差はないと思います。

    マイクロソフトは結構狙われているので、今はその分念入りにというところでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません