「地震」関連の質問が増えてきて…

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答160 / 0件)

Q01(択一)

なんとも思わない83
鬱陶しいとは言わないが、乱立にもほどがある。11
鬱陶しいとは言わないが、統一してほしい。10
鬱陶しい。8
「災害」のカテゴリを作ればいいと思う。40
その他(いわしへお願いします)8
合計160

集計

×
  • id:maya0tobu
    この程度で

    「乱立」なんて言うんですか?
  • id:Pygmalion
    平穏な生活が送りたい

    テレビでもラヂヲでも通常の番組を犠牲にして特別番組を組んで居ますが、「そんな
    ものは新潟ローカルの中でやって欲しい」と思って居るのは私だけではない筈。大多
    数の新潟県以外の視聴者にとっては、地震の話題なんて通常の正時のニュースで充分
    です。同じ事が、掲示板でも言えると思います。興味有る人は有るかも知れないけれ
    ど、無い人は全く無い。興味無い人の1人としては、「ああ、そう言えば先週新潟で
    地震が有ったんだっけ?」って生活が送りたいです。と言う事で、専門のカテゴリー
    の中で気の合う仲間同士で勝手に盛り上がれる体制を執って貰いたいです。
  • id:ddr300sr
    他人事な人

    まああなたの意見にも一理あるかもしれませんが、全体としては自分勝手な意見ですな。
    それにも増して、タイトルは無責任すぎるのでは?
    (地震のない)平穏な生活が送りたい、というのなら分かりますが、
    (地震ネタのない)平穏な(ネット)生活が送りたい、
    というのなら非難囂々ものですが。
    今世紀中には日本の各地で今回クラス以上の地震が相次ぐと研究者は予測しています。
    そしてあなたが地震で被災された時に、同じような言葉を投げつけられて、どう思いますかね?
    普通の感覚を持った人間として失格だと思いますが、いかが?
  • id:so-shiro
    Re:平穏な生活が送りたい

    >専門のカテゴリーの中で気の合う仲間同士で勝手に盛り上がれる体制を執って貰いたいです。

    「災害」のカテゴリーを作っていただくほうがいいようです。
  • id:fk_2000
    Re(2):平穏な生活が送りたい

    日本は地震列島であることを意識しておきたいですね。
  • id:poopoo
    Re:この程度で

    ゴッゴルより2000ガルまし
  • id:mutsuju
    あれはタダの遊びですからね

    >ゴッゴルより2000ガルまし

    激しく同意。
  • id:garyo
    小千谷市発のブログがあります。

    >http://www.hatena.ne.jp/1098772126
    >「はてな」で質問をした時点で小千谷市の人々はここを見ていませんし、
    >小千谷市に親戚などを持つ人が「はてな」を見ても
    >電話がつながらないので小千谷市に伝えるのも無理なのです。
    >それを踏まえてのご意見はありませんか?

    質問にも回答しましたが、上記を踏まえた上で回答します。
    以下のURLは小千谷市に住んでいる人のBlogです。車から電源をとってネットワークに接続しているそうです。
    そのブログに書いてあった要望を書いたのが「http://www.hatena.ne.jp/1098771563」こちらの質問です。

    小千谷市の人に情報が伝えられないと思っておられるのでしょうが、そんなことはありません。双方向での情報のやり取りが可能です。
    そういうわけですので質問に対するご協力をお願いします。
    http://blog.goo.ne.jp/sebaweb/e/4de2c135b41114e734329c6011d0ea9b
  • id:usr1
    ボランティアしてみてはどうですか

    特にやりたいこともない学生であれば、ボランティアに参加してみてはどうですか。何か変わるかも知れませんし、学校側で何かボランティアを援助する制度があるかも知れません。
    http://www.hatena.ne.jp/1098023232
  • id:Pygmalion
    お詫び

    ddr300srさん、今日は。私の上記のひとことは思った事を素直に書いただけの事で、
    被災者に対して何らかの「言葉を投げつけ」ようなどと言う意図に基くものではあり
    ませんでした。併し、garyoさんのひとことに在ります通り、被災地との「双方向で
    の情報のやり取りが可能」との事ですので、その様な中で私の上記のひとことに接し
    てそれが自身に投げ付けられた悪意の言葉だと受け取る被災者が生じる可能性は無く
    ありません。以後、発言には充分注意する様に致します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません