【素朴な疑問】義父母の言葉なんですが

ちょっと私には「???」と思うことが多いんです。
これって方言なんでしょうか?

例)
「ベビーカーを押す」=「ベビーカーをひっぱる」
(どう見ても押してるじゃん!!)
「あなた」=「自分」
(自分がもってなかった?とか言う)
「○チャンネルを見る」=「○チャンネルを入れる」
(どこに?)
「〜ちゃんが言う」=「〜ちゃんが聞かせる」

つなげると「自分がカートをひっぱるって聞かせたんでしょ」とかなります。

まだまだナゾな発言があるんですが
私(東京育ちの20代です)を納得させてください!!
ちなみに義父母は70代の新潟出身です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:nagaki No.1

回答回数206ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://d.hatena.ne.jp/nagaki/

★奇跡の足跡★

URLは日記です。

自分は福岡に住んでます。「自分」=「あなた」はありますけど、見る=「入れる」とか、「言う」=「聞かせる」とかはまったく意味不明です。だけん、たぶん昔の言い回しとかじゃないんですかねぇ??

id:colo

ほんと意味不明なんですよ。

聞いてると突っ込みたくなるんですが、、

私は東京育ちですが出身が熊本です(^^)

九州では聞きませんよね〜

2005/03/08 21:44:24
id:morningrain No.2

回答回数824ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1110285203#

人力検索はてな - 【素朴な疑問】義父母の言葉なんですが ちょっと私には「???」と思うことが多いんです。 これって方言なんでしょうか? 例) 「ベビーカーを押す」=「ベビーカーをひっ..

URLはダミーです。

あげられている例を見ていくと、

「〜ちゃんが言う」=「〜ちゃんが聞かせる」

これは一種の受け身?「あなたが私に言う」、「あなたが私に聞かせる」、確かに意味は通ってますよね。

「あなた」=「自分」

これはけっこうよく使う用法だと思います。つっこまれて、「それ自分じゃん?」とつっこみ返すとか。

「ベビーカーを押す」=「ベビーカーをひっぱる」

これはお年寄りがよく持っている買い物車?みたいのから来ているんじゃないでしょうか?確かにあれはひっぱているケースが多いので、それがベビーカーにも転用されている。

「○チャンネルを見る」=「○チャンネルを入れる」

これは昔のテレビがボタンでチャンネルを変えるのではなく、つまみをひねるやつだったからじゃないでしょうか?あるいは、もっと単純に「スイッチを入れる」に引っ張られているとか。

一応、どの発言も通らないことはないと思いますよ。

id:colo

そうですか

2005/03/08 22:19:57
id:DENT No.3

回答回数210ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

URLはダミーです

「あなた」=「自分」

「〜ちゃんが言う」=「〜ちゃんが聞かせる」

だけに限って言及しますが・・・

私も福岡ですので、私=自分は(私は言いませんが、博多方面の人は)言いますよね。

coloさん、熊本出身なら、こんな言い回ししませんか?

「今から、来るけん!」(今から、“私”がそちらに“行く”よ!の意)

これは、広く九州で使われる言い回しです。英語で言うと、“I’ll go to you.”とも“I’ll come to you”とも正解ですが、どちらかというと後者の方が普通に使われる言い回しです。直訳すると「今から来るけん」です(^^;。まぁ、英語はこじつけですが、「貴方が私に聞かせる」は「貴方が私に言う」でも日本語の文法でも間違ってはいないと思いますよ。

つまり、主語はあくまでも一人称でも、動詞の主体を、相手に置いているわけです。なんと優しい言い回しではないでしょうか?「

・・・でも、「ベビーカーをひっぱる」は謎ですが(^^ゞ

id:colo

あ〜”来るけん”ね(笑)

なるほど。

私も聞いてて意味は分かるんですが

どうしてそうなったのすっごく気になるんですよ!

ご本人たちはもう東京に出てきて30年以上になるんですが、方言だとしたらよく

まわりの影響を受けずにここまで来たな〜と思います。

でもほんと「私がひっぱるわよ」って言われると毎回「押してんじゃん!!」といいたくてウズウズします。

(いっそ本人に聞いたほうがいいんだろうか?)

2005/03/08 22:24:44
id:barbara No.4

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://d.hatena.ne.jp/barbara/

BLABLABLABLA BARBARA DARLING

僕は言語学者では無いのですが、方言の可能性も十分ありますがそれだけではない様にも感じます。

「ベビーカーをひっぱる」は、リヤカーやカートと言った車輪の付いたものを「ひく」というのに近いように思います。車輪の着いた台車として「ひく」が「ひっぱる」になったのでは無いでしょうか?

「自分」と「聞かせる」は方言の可能性が高く思われますが、使い方を間違っているのでは無いでしょうか?

「自分はどう思うの?」というのは良く耳にします。あと「言って聞かせる」も良く聞きます。

 「自分」に関しては「貴方自身」という個人に執着した時に「自分はどう思う?」と言います。

 「聞かせたんでしょ?」もやはり相手の責任や「誰でも無い貴方」を強調する時の使われ方ですね。

 

「チャンネルを入れる」は謎です。ただ、チャンネルなど比較的新しい名詞に対しての動詞はまだ、正しいとされる日本語が普及せず、それぞれの価値観で使われているのでは無いでしょうか?

新しいものでなくても、その家独自の言い方というのもあります。

返事になっていませんが、僕も気になりました。

id:colo

ありがとうございます。

ぜひ新潟出身の方に聞いてみたいところですね!

あと、できたら70代にも、、、

はてなは60代の方が最高齢でしたっけ(^^;

2005/03/08 22:27:34
id:ryunosuke5050 No.5

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ダミー!!

私は関西人20代ですが、あなた=自分 しばしば使います。普通に通じますよ?

つっこむ時やけんかの時なんかはよく使いますけどね。

「自分で調べなさい」と例を出します。

これだと東京圏でも普通に使いませんか?

「”あなた自身”で調べなさい」

と言われた本人は解釈するはずです。

「あなた」=「自分」その延長ではないでしょうか?

チャンネルいれて!もたまに使いますよ。

古いテレビってガチャガチャってチャンネルを回したじゃないですか?

またポチっとボタンを押すのもありますよね。

チャンネルを合わせる=チャンネルのスイッチを入れる となると思います。

したがって

「○チャンネル見てるよぉ!」=「○チャンネルに(スイッチが)入ってるよぉ!」

で納得してもらえませんか?

「言う」=「聞かせる」

これは私は使いませんね。

ただ思うに逆の発想じゃないですか?

発言する目的は、聞いてもらうことにありますよね。

そう考えると簡単ですよね?

最後ですが、ひっぱる。

まず、押す=/ひっぱるを取っ払って下さい。

ひっぱるにはモノを移動させるという意味もあります。

「中古車をひっぱってくる」

我々よく使います。

実際引っ張って車動かさないですよね。

「もってくる」って言っても、車、持つの?

って具合。

少しは納得いただけたでしょうか?

柔軟に考えて、義父母と仲良くやっちゃってください。

id:colo

すげー仲良しなんですけどね(笑)

なるほど。

たしかにね、自分=あなた はよく使われるんですが

あまりにも会話に出すぎなんで気になる気になる(^^;

「カギは自分が持ってるでしょ」「自分もトイレ行ったら」「自分もお茶もらいなさいよ」

あなた=自分が100%なんですよ〜

も〜”自分自分”言ってて”自分=自身ではなくなっちゃってるんです(- -;

ひっぱる についてはやや納得ですが

「ひっぱってくる」とは別の場所にあるものを現地に持ってくるイメージですよね

「あっちにひっぱっていく」いやいや押してますから(笑)

2005/03/08 22:34:06
id:amai_melon No.6

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント10pt

これは視点の問題だと思いますね。

例えば、「ベビーカーを押す」は、押す人に重点を置いた文ですが、「ベビーカーを引っぱる」は、引っぱっているもの(実際には引っぱりませんが)、つまりベビーカーに乗ってる子どもに視点を置いた言い方だと思うんです。

また、「〜ちゃんが言う」は、一方的に働きかけているだけに感じますが、「〜ちゃんが聞かせる」は、「話し手が聞き手に聞いてもらいたい」という思いがこもっている印象があります。

id:colo

すいません屁理屈かもしれませんが

乗ってる子どもも方向的には”押されて”ますよね(・・;

なるほど「聞かせる」はやや納得。

しかし「〜が聞かせる」というと「〜が言う」よりも

かなり強引に耳に入るようなイメージですよね

って私だけかしら?

2005/03/08 22:39:14
id:mimibukuro No.7

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

http://hougen.atok.com/

全国方言WEB ほべりぐ

「自分」「〜入れる」「聞かせる」は使いますね。カートを引っ張る、は使いませんが^^;

自分、に関して。

「私から見た相手のこと」ではなくて、「相手の側から見た相手の言動」をさすように思います。自分がした、自分がやった、自分が言った…いずれも相手のことをさして私も使いますが、その場合「あなた」という言葉より強く相手に対して「やった(言った)ひと」を意識させようとしているかも、と思います。

「自分のことは自分でしなさい」

「自分の行動に責任をもちなさい」

これらは一般的にも使いますが、これを自分→あなたに置き換えると、幾分か表現がやわらかく感じられるように思います。

ちょっと強い言い方、みたいなもんでしょうかね。

チャンネルを入れる。

これは、うちのほうでも使います。「○チャンネル入れてー」とか「○チャンネルで入ってた」とか、そんな感じですよね。違ったらごめんなさい。電源を入れる=テレビが見れる=○チャンネルを見る=○チャンネルが入る、なんだと思っています。上京した友達が、通じなかった!!と興奮して話していたのを思い出しますねー。

聞かせる。

これはたぶん、「言う=言って聞かせる(言い聞かせる)=聞かせる」だと思います。親が使いますが、私はあまり使いませんねー。

今回改めて考えたことなんで、実際の理由とは違うかもしれません。納得できなかったらごめんなさい。

方言は慣れるしかないですからねー。日々苦闘でしょうが、がんばってください。ちなみに私は結婚して5年目ですが、いまだに旦那の父方の親戚が何を言っているのか、ひとつも理解できません。旦那の母親もわからないらしいですが…長い道のりになりそうです^^;

id:colo

いや〜苦労はしてないんで大丈夫です(^^

ありがとうございます。

と、いうことは父母はかなり強い言い方をしてることになりますね

方言という方言なら”ああ、こういう意味なんだ”って納得するんですが

自分は普段使ってる言葉がまったく違う使い方をされているのでスゴク気になるんです(^^;

本人に指摘したらなんて言うかな〜

2005/03/08 22:43:05
id:pepen No.8

回答回数135ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

方言ですね。書かれていることよく聞きます(笑)祖母が新潟の人ですが親戚が集まると関東人の私には何をしゃべっているかわかりません(笑) あなた=自分 なんてのは当たり前、しかも早口で聞き取るのが難しいです。自分のことをさすときは「おら」が多いですけど。地域が広いので同じ新潟でもかなりバリエーションが出るそうです。はっきり言って慣れるしかないです・・・ 標準語はわかっても話してくれません(笑)

ちなみにあなた=自分は関西の友人も頻繁に使います。

そんげんあたけるなて、しょったれが!

うそ聞かせたんか!

へー、よっぱらんなった!

などとよく言われました(笑)

id:colo

”自分”に関しては納得しました。

ありがとうございます!!

そうか〜やっぱ方言なんだ〜、、。

あとはやっぱり”ひっぱる”が気になるとこですね。

2005/03/09 01:35:23
id:takeget No.9

回答回数434ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

URLはダミーですが

チャンネルについては確かに年配の方は入れると使いますよね。。

チャンネルに限らず、今は亡きうちの祖父母は

電化製品を使うたびに 入れると言う言葉を使って居たので疑問に思い、なんで入れるって言葉を使うの?と聞いたことがあったのですが

ただ単に電気関連のスイッチ操作をする際に入れると言う単語を常用してきたからだとの事です。

戦時中にも使われていたようで

(例えば無線の電源を入れるなどで・・

電源を入れるって言葉が今でも通用するのはそのせいなのかもしれませんね。)

また電気関連で言えば、ひょっとするとコンセントに入れる=電化製品が動く

そこからも流れがきてるのかもしれません。

あくまで後者は仮説ですが、年配の方が電気機器の操作を入れると使うのは

昔の電化製品は単純な操作しか必要なく、電源を入れる と言う常用してきた言葉がそのまま今も使われてると考えても良いのではないでしょうか。

id:colo

そうですね、それは考えられるところです。

スイッチを入れるね、、なるほど。

ありがとうございます

2005/03/11 01:42:29
id:centiforia No.10

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

URLはダミーです。

新潟には幼少期10年ほど住んでいましたが、お尋ねの用例はよく耳にしました。「方言」のようです。幼少期なので私はある意味ネイティブ新潟です。

カートなどは押そうが引こうが「ひっぱる」でした。自分の身体に付属させる(?)ように動かすことは「ひっぱる」であったようです。

「自分」=あなた、のほかに「自分」=わたし、が混在することもあるみたいです。

「自分どうなん?」(あなたはどうなの?)と聞かれて「自分のこともわからんのかい!」と突っ込んではイケマセンw

○チャンネルを入れる、も言いますね。受像機に電波を入れる、というニュアンスで考えればおわかりいただけるかと。

聞かせる、は「(…である旨あなたがわたしに)聞かせる」という意味です。普通の意味にも使いますけどね。

納得していただけましたか?

id:colo

お!”ひっぱる”も新潟の言葉なんですか?

自分は方言であることが明確にわかったんですが

、、そうか、方言なんだ!ありがとうございます。

間違いない!っていうのを証明してくださる方

見れるところを募集です!

2005/03/11 01:45:14
id:kenfujita No.11

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=15387000&p=%B0%FA%A...

Yahoo!辞書 - ひ・く【引く・曳く・牽く】

流れに沿ってないかも知れませんが・・・

例えば「引く」って言葉はいろんな意味があって「身から話さないようにする」というような意味もあります。

そういうのは「派生した意味」とでもいうのであって「方言」ではないと思います。

ここには「自分」の意味として「その人自身」がのっています。意味が文脈によって変わりやすいということでしょう。

ご指摘の表現は全体的に「方言」というよりも「言葉の使い方の癖」とでもいうもんだと思います。

id:colo

およ。方言否定説も出ましたね。

なんか、この質問に正解は無いのでしょうか?

両親に直接聞くのが早いかなあ

2005/03/13 00:40:15
id:Rosachinensis No.12

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://hanihoh.com/love2/

恋愛成績表 - 恋愛力を性格などから診断するサイト

URLはダミーです。

石川県の高校生ですが、『ベビーカーをひっぱる』って言うようなのは良く使いますね。<ひっぱる>=<引き連れる>っていう感じです。スーパーのカートとかも『引く』って使います。この手のものに関しては『押す』も『引く』も同じ使いかたします。

『自分』に関しては、現代の『お前』、『手前』とかで二人称を表す言葉がありますが、敬語表現で使うと『謙遜して相手を敬う』という意味にもなります。そこから転じてきているのではないでしょうか。ちなみに、こちらでも使います。

『聞かせる』に関しては憶測ですが、『あなたが(私に)言って聞かせる』って言うことではないでしょうかね?そう考えるとしっくりいきませんか?

参考にして下さったら幸いです。

id:colo

ありがとうございます!!

そうですか、石川では”ひっぱる”使うんですね

大変参考になりました。

自分はすでに新潟の方言である、、ということがわかりつつあります(^^)

2005/03/14 20:17:37
  • id:colo
    今日、本人たちに確認しました。


    スーパーにてカートに手をかけた母が
    「じゃ、私がひっぱるわ」
    と言ったので、すかさず
    「でも押してるよね??」と突っ込んだところ

    「そうね、確かに”押してる”ね」
    と言ってました。

    その後、義父となにやら話していて
    どうやら新潟の方言であるらしいとのことを教えてくれました。

    最初から聞いたほうが早かったのか、、、

    しかし皆さんの回答も面白かったです。
    お答えくださったみなさんありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません