【ハニカミデート】今週の金曜日に京都に日帰りで遊びに行きます。

以下の条件に合うデートプランを考えてください。
プランですので「○○はどうですか?」などの単発的な回答ならびに無意味な複数回回答はご遠慮ください。

・名古屋駅から朝出発(高速バスを予定)。
・22時には名駅到着(JR在来線予定)は必須。
・予算は交通費込みで一人7000円位にしたい。
・男23歳(大阪出身)と友達の女22歳(名古屋出身)
・お互い京都は初めてではない。
・普段はカフェ行ったり家でまったりする仲。
・北野天満宮・銀閣寺・清水寺はよく行くので「できれば」それ以外。
・グルメな情報付きプランは高ポイント。
・桜はまだ早いので嵐山行ってもなぁ、とか考えてます。


回答を頂くにつれ、要望(追加条件)が増えるかもしれませんので、
すでにオープンされてる回答があれば、重複のないことを確認の上、追加条件なども踏まえてご回答いただけると嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:ranman-38b No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

http://www.kyorokyoro.net/

私たちに欠かせない水

時々参考にしているサイトです。メルマガも不定期ですが発行しているので、京都での催しなどの情報が得られます。

暖かいといいですね。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=12368

ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

MIXIのメンバーであれば『京都DEグルメ』というコミュニティがこれ。

MIXIは残念ながら会員さんしか見れません。会員さんの紹介が無いとアクセスできません。

他にも京都のコミュニティは沢山ありますけれどね。

id:forget-me-not

申し訳ありません。

条件にあったプランが見当たりませんのですが。

「ここで探せ」的なものは求めておらず、「プラン」を求めております。

2005/03/14 13:12:44
id:omattya No.2

回答回数90ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

1.名古屋駅(7時)→高速バス→京都駅(9時半)【2500円】

2.京都駅→京都タワー見学(1時間ほど見学)【770円】

・・・京都タワーは舐めたらだめです。不思議で不気味なカラクリ人形や眺めを楽しめるので、おすすめです。

http://www.keibunsha-books.com/

恵文社一乗寺店

3.デパ地下でお弁当を物色(30分ほど)→徒歩10分→東本願寺でお昼

・・・お寺の木の床に座って食べられます(飲食禁止じゃなかったはずです)。【1000円】

4.駅前バスターミナル→市バス→「一乗寺高槻町」下車→徒歩→恵文社(1時くらい)【1日乗車券500円】

・・・おもしろくて、観たり読んだりして楽しいものがたくさん置いてある店です。近くに宮本武蔵の一本松もあるので、ぶらぶらするのによいと思います。

5.「一乗寺高槻町」→バス(ちょっと乗り換えたりして)→「烏丸御池」→徒歩→イノダコーヒ本店【1000円】(16時時)

・・・お茶とお菓子ででも一服。

6.烏丸御池→市バス→三条か四条→橋の袂(鴨川沿い)でおしゃべり(18時)

・・・日が暮れるころがよいと思います。

7.三条か四条→バス→京都駅(19時)→JR→名古屋(21時半)【2520円】

あぁ!これで7千円を越えたので、晩御飯が食べられませんね。でもいかがでしょうか。

id:forget-me-not

ありがとうございます。

京都タワーはいつもスルーですが一度検討してみます。

デパ地下は盲点でした。

イノダは行ってみたいと申しておりましたので連れて行くことにします。

イノダのクラブハウスおいしいですね。

天気が心配ですが鴨川は必須ですね。

きちんと等間隔に座ります。

2005/03/15 05:42:33
id:opponent No.3

回答回数1876ベストアンサー獲得回数7

ポイント30pt

UCC:SHOP SEARCH:UCCカフェプラザ 京都東本願寺前店

前口上:

北野天満宮・銀閣寺・清水寺へはよくいらっしゃるとか。それでは、結構京都のことはかなりお詳しいことだと思います。でも、京都の奥深いところは、そういったありきたりの観光地ではなく、あまり知られていない面がたくさんある、というところをお目にかけましょう。交通費込みで一人7000円程度、というならちょっとした節約コースになりますね。でも大丈夫、京都は狭い町ですから歩けばいいんです。バスなどを利用すると、京都の道は狭くて混雑していますから時間の無駄。なるべく電車と徒歩でいける場所にしましょう。

まずは、京都駅を降りて、ちょっと休憩したいなら、上に挙げたUCC上島珈琲の直営店で一服というのがおすすめです。京都駅から歩いてすぐのところにあります。上島珈琲の看板店ですから、外れということにはならないでしょう。一服をすませて、おすすめプランの第一の目標、錦市場へご案内しましょう。

http://www.e-kyoto.net/sanpo/machi/a05/a05.htm

錦市場、京都の台所・京都観光コース・京都観光の事ならe京都ねっと・まるごと京都ポータルサイト

e京都ねっと・京のさんぽマップ・錦市場

 京都観光タクシー、京都の錦市場風景→

http://kyotocity.cool.ne.jp/data/johodata0303.htm

京都観光タクシー、京都の錦市場風景

 錦市場 : 市場を行く : 旅ゅーん! : YOMIURI ON-LINE (読売新聞)→

 錦市場 : 市場を行く : 旅ゅーん! : YOMIURI ON-LINE (読売新聞)その2→

 錦市場公式HP→

http://www.kyoto-nishiki.or.jp/

京都の台所 錦市場|京都錦市場商店街振興組合公式ウェブサイト

京都駅から地下鉄に乗り四条駅下車徒歩三分で、錦市場に着きます。西から東に向かって歩きましょう。

【大蛇の体内にいるような、奇天烈な興奮を覚えた】、【魚屋に麩(ふ)屋に乾物屋。淡色の和菓子が棚で満艦飾に輝けば、和紙と見まごう湯葉が軒下に陰影を生む。総菜屋ではムッチリ煮付けた子持ちブナが湯気を上げている】【〈錦には ついてきたがる お父さん〉】【「普段は一緒に買い物なんて有り得ない夫なんですが、錦だけは喜んでついてくるんですよ」】(読売新聞)

もしこの錦市場に行ったことがなければぜひとも、行ったことがあっても、何度でも楽しめることはうけあい。ここは京都の台所なんです、高級料亭の食材から、家庭用の惣菜(おばんざい)まで食べる物は何でもそろう場所。混雑する夕方だと風情がありませんから昼前あたりを狙いましょう。さて、ここで提案です。京都の飲食店はあまりおいしくないことがよくあります。ところが、この錦市場は京都在住の庶民から高級料亭までが集まって食材を求める場所です。気に入った惣菜などのいくつかと、おこわを組み合わせれば、弁当が即席に出来上がります。安くて美味しいことまちがいなし。店によっては、旅行者であると説明すれば、試食させてもらえるかも知れません。あまり知られていませんが、最近は旅行者にも人気あるスポットとなってきたそうです。

あまり早く着きすぎて店が開いていないと困りますので、次にオプショナルコースを挙げておきます。

錦市場のオプショナルコース:

三条界わい 京都

http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/wking/courese-78

そうだ 京都、行こう。〜旬の京都観光情報〜

おすすめ散策コース|明治期の名建築を三条通で

 

 洋館探訪〜京都市1

 

http://www.kit-net.ne.jp/idea/museum/museum-7.html

修学旅行や自主研修のしおり・資料・ガイドブックは教材研究所

 京都文化博物館

 

 京都文化博物館 建築マップ

 

http://www.hcn.zaq.ne.jp/humming-cat/muromati.html

室町通/室町 和久傅/三条通/京都文化博物館/京都おすすめ散策コース/Humming cat♪はみんぐ きゃっと♪

 室町通/室町 和久傅/三条通/京都文化博物館/京都おすすめ散策コース/Humming cat♪はみんぐ きゃっと♪

錦市場のひとつ北側にある三条通は歴史的界隈景観地区として有名です。これも京都の側面の一つ。もし関心がおありならば京都文化博物館に入ってみるのも一興でしょう。また、ここにはいい喫茶店が結構ありますから、最初に挙げた上島珈琲を省略して、この界隈の喫茶店に直行して一服するというコースもあります。

さてお次に、ちょっと坂本龍馬の足跡をたずねる、というのはいかがでしょう。

http://www.e-kyoto.net/sanpo/rekishi/b03/

坂本龍馬・京を歩こう!歴史コース・京都観光の事ならe京都ねっと・まるごと京都ポータルサイト

e京都ねっと・京の歴史マップ・坂本竜馬

http://www.h7.dion.ne.jp/~burindou/kyouto-6.htm

ヌンチャク武林堂による「新撰組」第6話

ヌンチャク武林堂による「新撰組」第6話

 ryoma→

 【近江屋跡(坂本龍馬、中岡慎太郎遭難之地):河原町通蛸薬師下ル、京阪交通社前)】【阪急河原町駅より徒歩3分】(e京都ねっと・京の歴史マップ・坂本竜馬)

錦市場を東に行き着き、南に下って四条通に出てすぐ東に行くと四条河原町に出ます。四条河原町には阪急河原町駅があるところです(京都で一番混雑するところですが、すぐに閑散とした場所に向かいますから我慢してね)。この交差点を北に向かうと左側に京阪交通社があります。その前に、言われなければわからないくらい目立たない石碑が建っています。坂本龍馬が殺された近江屋跡の石碑です。

さて、坂本龍馬の墓はどこにあると思いますか。実は京都にあります。場所は護国神社(京都霊山護国神社)。なぜここをお勧めするかというと、第一に観光客は知恩院や円山公園までで、そのすぐ先の護国神社まで足を伸ばす人はなく、いつも閑散としていること。第二に、坂本龍馬の墓を背にすると、眼下に京都市内が一望できること。風がなければ、スモッグにかすんだ風景になりますが、あれば京都市内の風景は見事です。

 

http://www.gokoku.or.jp/

京都霊山護國神社

 京都霊山護國神社

 

 25 京都霊山護国神社

 

http://homepage1.nifty.com/1248ikuxcwe/starthp/subpage11.html

京都の紅葉 西明寺さいみょうじ

 本龍馬と京都霊山護国神社

 

http://www3.ktplan.jp/~aki/3travel/kyoto/15.html

【抜天市場 – nukiten.jp】 * 総合入り口 *

 洛東〜「京都霊山護国神社・霊山歴史館」〜

このあたりで、さきほど錦市場で調達した超グルメのお弁当を広げてはいかがでしょう。もしお弁当を用意しなかったら、近くの清水寺の西側に、

明保野亭(アケボノテイ)

 

 明保野亭

 【そんな坂本龍馬ゆかりの場所で四季折々の京料理をお手軽にいただくことができます。一番のお手軽は「京弁当雪御膳」(2000円)、京都らしい旬の食材がぎっしりと詰まった風情あるお弁当です。】

【いや〜はっきり言って、そこいらの処いくんだったら「明保野亭」でこのお料理を食べて下さい、ホント「京都やな〜」って思いますよ。「茄子の田楽」やら「生麩」に「胡麻豆腐」、「季節のお造り」に「おじゃこご飯」と、「京都!!」って感じ。この歴史ある建物で食べる京料理はやっぱり違います。】

清水寺の近くにある明保野亭でちょっとぜいたくするのも、また一興でしょう。

さて、まだ時間が余っていたら、次です。明保野亭から東山五条出て、それほど長い距離でもありませんが西行きのバスに乗るか、歩くかして五条大橋まで行って下さい。京阪五条駅から大阪方面行きの各駅停車で、東福寺駅まで行き、下車して徒歩で20分のところに、

泉涌寺への道@泉涌寺→

http://www.mitera.org/

御寺 泉涌寺|公式サイト|

があります。ここのお勧めポイントは、瀬戸内寂聴さんも書いていらっしゃるように、

【東山七条から、今熊野、泉涌寺道、東福寺へと続く道は、京都でも、如何にも下町という感じで、庶民の生活の匂いが漂っている。活気のいい賑やかな商店街から左折して、東山へ向かって泉涌寺道をたどりはじめると、急にひっそりとした空気があたりにたちこめ、旧い低い屋並みにの家々が互いに支えあうようにみえる】

【坂道はいっそう静かになり別世界へ引きこまれたような気分になる】

【総門をくぐると、道の両側に松並木や塔頭が立ち並び、あたりに森厳の気が満ちて自然に気持ちが引き締まってくる】

【みてらの威厳と格式のせいか、観光客もここまでは押しよせず、いつまでも森閑と人影はなく静謐にみちみちている】

そうです、隠れた名所なんです。ここで観光客に出会った記憶はまったくありません。このあたりの散策や、のんびりまったりと至福の時間を過ごされては。

帰りは同じ道を引き返して、京阪ではなくJRの東福寺駅から京都駅まではすぐです。

オプショナルランチ:

http://www.issen-yosyoku.co.jp/

壹錢洋食のホームページ

壹錢洋食のホームページ

 Yahoo!グルメ - 壹錢洋食→

 壱銭洋食 コムトゥジュール(辛口グルメ批評サイト)→

http://www.mediawars.ne.jp/~genius/hanamiyabi/shop/shop5.html

壱銭洋食 コムトゥジュール【京都辛口グルメ情報サイト 花みやび】

 グルメというより、ちょっと珍しいものを食べてみたい場合は、ここもいいかも。場所は京阪四条駅徒歩0分ですから、上のコースに組み込むならば、近江屋跡(坂本龍馬、中岡慎太郎遭難之地)のあとがちょうどいいでしょう。

オプショナル居酒屋:

はてな 掲示板「いわし」

もし京都駅で時間が余れば、「Re(3):ラーメン店、ブレイク物語/京都でおいしいお店」に出てくる水月亭(京都駅から歩いて15分くらいかな。南区 東九条南山王町46、電話075-691-3783)で上澄み(マッコリ)を飲みながら豚肉の焼き肉に舌鼓をうつのも、楽しい。ただし閉まっているときがあるので、電話で確認してから出かけて下さい。

以上全部を一日でゆっくり回ることはできませんが、適当に間引いてお楽しみ下さい。気に入ったところがあればそこに留まってもいいですしね。

id:forget-me-not

錦市場忘れてました。

当方、お互い新撰組を含め、歴史にそこまで興味がないのでどこまで踏み込もうか迷うところです。

丁寧な回答に感謝します。ゆっくり拝見させていただきます。

2005/03/15 05:48:26
id:newmemo No.4

回答回数1458ベストアンサー獲得回数261

ポイント25pt

行き:JR名古屋駅8:35発 超特急を利用して京都駅10:57着

バス運賃 2,500円

http://www.jr-central.co.jp/

JR東海 Central Japan Railway Company

帰り:19:29京都発 米原・大垣で乗り換えて21:40名古屋着

運賃 2,520円

往復の運賃だけで約5千円かかります。予算が7千円というのは

ちときついです。もう少し奮発した予算で考えてみました。

http://www.eigamura30.com/

東映太秦映画村|時代劇撮影を見学し、時代劇の世界をオープンセットやイベント、アトラクションを通じて体験できるテーマパーク

東映太秦映画村

入村料(入場料) 2,200円

http://www.eigamura30.com/info/access.htm

東映太秦映画村|時代劇撮影を見学し、時代劇の世界をオープンセットやイベント、アトラクションを通じて体験できるテーマパーク

こちらの案内でJR京都駅から京都バスを利用します。

http://www.kyotobus.jp/

京都バス WEB SITE

東映太秦映画村内でランチを食べます。

CHANBARAランチ! (1,300円)

五目釜飯 (1,080円)

2〜3時間は十分楽しめますので、後は嵐山を散策します。

http://www.mtm.or.jp/uslm/index.html

梅小路蒸気機関車館

既に東映太秦映画村には行ったことがあったり、予算を抑えたい時は、

こちらの梅小路蒸気機関車館は如何でしょうか。JR京都駅から市バス

に乗ります。

入館料400円です。

その後、東寺に向かいます。

東寺からはバスで東本願寺若しくは西本願寺に行きまったりします。

健脚でしたら歩いても行けます。鴨川沿いを散策するのもいいかも

しれません。

http://www.tomo-net.or.jp/

真宗大谷派(東本願寺)TOMO-NET

http://www.hongwanji.or.jp/

本願寺(西本願寺)

河原町通三条下ルのあじびるで晩飯を食します。

予算的にはしんどいかな。

http://www.ajibil.com/

あじびるグループ

id:forget-me-not

予算7000円はよく考えたらキツいですね、ごめんなさい。まぁ1万円までは許容範囲ですね。

行き帰りはやっぱそれになりますかね。

リンク、のちほど拝見させていただきます。

ありがとうございます。

2005/03/15 05:50:31
id:p00437 No.5

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント15pt

http://www.onozomi.com/univ_gourmet/topic01_k_madoi.html

おのぞみドットコム - 学生街の食べ方! ルヴェソンヴェール/レストラン まどい

高速バスで2500円

京都駅で1日乗車券を買って500円

梅が咲いている二条城で入城料金600円

URLの百万遍「レストランまどい」でランチ800円

平安神宮・南禅寺を見学し、河原町に戻り

夕食は くるくるずし寺町店オール100円です。

京都駅19時→JR→名古屋21時半 2520円

1万円であれば大丈夫だと思います。

id:forget-me-not

二条城の梅も考えてみます。

2005/03/17 14:31:59
  • id:opponent
    回答の補足と説明

    長い間閲覧中だったので、アクセスできない状態で固まっちゃったのかと思いました。言い足りなかった部分の補足と、わたしのプランの趣旨説明を少し。


    http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/travel/temple/archive/news/20031113org00m100999000c.html
    MSN-Mainichi INTERACTIVE 平成古寺めぐり:京都編(20)泉涌寺(毎日新聞2003年11月13日 文・本間俊典)

    【杉本苑子は「ふつう私たちは、神社の社殿とか寺の本堂など巨きな建物は『下から仰ぎ見る』という常識に馴らされてしまっている。しかし、泉涌寺の場合、そんな固定観念は通用しない。諸堂はすり鉢の底に建てられ、大門はすり鉢の縁(ふち)にある。門をくぐった参拝者は、ゆるやかな下り坂をたどって、仏殿へおりる形になるのだ」と解説している。瀬戸内寂聴も「踏む土が下がるにつれ、目の前の大屋根がせり上がり、大殿堂が地から湧出してくるような感じがする」と記した】

    【この寺のもう一つの“目玉”は、入り口のすぐ左側にある楊貴妃観音(座像、高さ約1メートル)であろう。木造の坐像で、1255年(建長7年)、湛海という留学僧が中国から持ち帰り、昭和初期までは100年に1度の開帳という秘仏だったそうだ】


    ■■ 補足と説明 ■■

    >当方、お互い新撰組を含め、歴史にそこまで興味がないのでどこまで踏み込もうか迷うところです。

    いえいえ、新撰組に眼目を置いたんじゃないんです。坂本龍馬の墓に行く、ほんのプロローグだったんですよ。新撰組を中心に立てるならもっと別の場所(寺田屋や霊山歴史館)を選んだでしょう。

    旅行の醍醐味って何でしょう? わたしは、日常を離れ、異界の体験をすることだと思う。異界とは日常と異なる五官の刺激がなくちゃって。日常の延長だったら遠くに行く必要ないもんね。で、プランを組み立てる柱として錦市場と坂本龍馬の墓、そして泉涌寺を選んだんです。

    錦市場は、場内の視覚・聴覚(ざわめき)・嗅覚(食材の匂い)体験は、ちょっとよそでは味わえないので、これぞ京都というものがあるはず。ついでに日常食べられない味覚を仕入れてもらおうと思いました。すぐそばに石碑があるのだから、ちょっと見に行っても10分もかからないのでついでに見ても時間は取られないだろう、と。

    龍馬の墓は、龍馬とか墓とかに意味があるのではなく、つい先ほどまでいた喧噪から離れ、少し坂道を登っただけで、水平距離はわずかなのに京都の街並みを眼下に見下ろす視覚効果を狙いました。墓の先に護国神社とか歴史館なんかありますが、そんなものお金を払ってまで見てもしかたがない。

    次の泉涌寺でも振り返って門を背にすれば、やはり京都の街並みを見下ろせる、門の中に入れば、伽藍が下にあって降りていく。「大殿堂が地から湧出してくるような感じがする」んですね。こんなところは滅多にない。さらにおそろしいほどの静寂。まさに異界に足を踏み入れたという感覚を味わえるところだと思います。ついでに言うと、ここにある楊貴妃観音の御利益は「美人祈願、悪縁退散・良縁成就、縁結び」。

    http://www.onozomi.com/jisya/omamori/omamori1219.html
    おのぞみドットコム - 産地直送!お守り便 美人祈願守り(泉涌寺)、玉の輿御守(今宮神社)

    【サンゴに飾られた美しい宝冠、手に持った色鮮やかな宝相華の長く伸びる茎。さすがの楊貴妃像は優美なことこの上ナシじゃ。その美しさと尊さゆえに、美人祈願にご利益があるとされておる。「美人祈願守り」はこのお堂でしか手に入らない代物。お前さんも楊貴妃のような美貌を手に入れられるよう、お守りにお願いしつつ努力もするのじゃよ。帰宅後、メイクを落とさないままベッドへ直行などせぬようにな】

    それはともかく、坂本龍馬なんてのはダシあるいは刺身のツマ程度の口実だったわけ。

    >予算7000円はよく考えたらキツいですね、ごめんなさい。まぁ1万円までは許容範囲ですね。

    まあそうなんですけれど、錦市場で惣菜とおこわを仕入れれば、工夫次第で一人あたり500〜600円も出せば、おこわと惣菜一品、そしてお茶ぐらい何とかなるだろうと思いました。旅先でお腹いっぱい食べる、というのはもっとふところに余裕がある身分になってからでも遅くない。

    オプショナル居酒屋「水月亭」は、すごくおいしいのに値段は驚くほど安い庶民向けのお店。上澄みを飲みながら適当なものを二〜三品食べて小腹を満たして小一時間おしゃべりする程度なら一人1000円かからないと思いました。

    錦での仕入れを基本にして、明保野亭をオプションにしたのは予算の制約があったから。でも、絶対に京都でしか食べられないもの、と思えば2000円は高くない。その金額をお払いになるのが可能なら、錦市場は見学と試食だけにして、このお店の料理はお試しになるべきだと思いました。よくある京都の料亭のごちそうと言えば5000円ぐらいから、というのが相場ですから。

    京都って、観光収入で成り立っているところだから仕方がないかもしれませんが、やたら拝観料とか入場料を取りすぎ。回答後に念のため見に行ってみたら泉涌寺の伽藍拝観料金は300円から500円に値上げになっていてびっくり。伽藍ぐらい無料で見せてよ、と言いたいところ。でも、ちょっと変わった風景を見るのだから、ま、仕方がないかと。

    そんなわけで、わたしのプランはオプションをのぞけば、コーヒー代、錦での食材の仕入れ(デパ地下よりは確実に安いと思うな)、泉涌寺の伽藍拝観料金と、あとは電車代だけ。拝観料や入場料を払わなくても、探せば楽しめるところが実は京都にたくさんある、ってことを知ってもらいたかったんですよ。また、たくさんの知識があれば、なおさら拝観料なんか払う必要がなくなるくらいみどころが増えるってことも……。

    あと、大事なことを忘れてました。観光客があまり押し寄せないコースを選ぶ場合は、トイレを探すのが面倒だということ。次の場所に着くまでどのくらい時間がかかるか目安を立てて、すませるものをすませておかないと、いざというときに困るんです。

    天気は曇りになりそうですね。風がやや強くなり気温も低いようなので暖かい服装がよさそう。

    では、いってらっしゃい!
  • id:forget-me-not
    ありがとうございます

    ほんと丁寧にありがとうございました。
    今色々と考えてます。
    とりあえず雨じゃなくてよかったです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません