文化祭って何なのですか?日本の文化祭の発生した歴史。世界での文化祭の発生した歴史。そして、そのことから考えられる日本の教育としての文化祭の位置付け・意味(過去もしくは現在の位置付け)。それらのことを教えてください。もし位置付けや意味が「大学」と「高校」で変わってしまうのならば、分けて答えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:more_1999 No.1

回答回数581ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://homepage1.nifty.com/bunkasai/index.htm

日本高等学校文化祭研究所

この人、研究しているそうです。

id:tadatarai No.2

回答回数606ベストアンサー獲得回数37

ポイント30pt

高校の文化祭は、文部科学省の定める学習指導要領の「特別活動」のうち「学芸的行事」として位置づけられます。その中には、「平素の学習活動の成果を総合的に生かし、その向上の意欲を一層高めるような活動を行うこと。」と記されていますので、高校ではあくまで授業時間数の一つです。大学では、授業という位置づけはほとんどないでしょう。大学のカリキュラムは大学によって異なるので、「必ずない」とは言い切れないのですが。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/890304.htm#300

�����w�Z�w�K�w���v��

上の指導要領は平成11年改訂版だったのですが、今度は平成元年です。同様に特別活動の一つとして位置づけられています。文部科学省のページにはここまでしかありません。

http://www.nicer.go.jp/guideline/old/s33h4/chap1.htm

第1章 高等学校の目標と教育課程

これは昭和33年度版の高校の指導要領です。特別活動はありますが、「学芸的行事」の文言はありません。

http://www.nicer.go.jp/guideline/old/s35h/chap3-2.htm

���Q�߁@�w�Z�s����

しかし、2年後の昭和35年度版では「学芸的行事」が謳われています。よって、ここが「学芸的行事」の最初と思われます。ただ、「学芸的行事」が「文化祭」かどうか、という点については、学校現場ではそのように理解され、「学芸会」「学習発表会」「文化集会」などさまざまな呼び方がある、としかいえませんが。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません