自転車が急に横断してきました。バイク(当方)はブレーキをかけ転倒してしまい、そのまま滑り走っていったバイクが自転車に接触。自転車は一部の金属が曲がり、運転者は怪我なし、原付バイクの運転者は骨折。入院 手術の必要があります。

新品自転車代4万円と自由診療による検査費3から5万円の支払いを 一方的に要求されてます。警察では物損か人身かの扱いは保留中とのことですが 相手はこちらに100%非があると 示談交渉がすすめずにいます。こちらは 任意保険には加入しておらず 自賠責には加入しています。今後の対応の仕方について 教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:mormusu No.1

回答回数1386ベストアンサー獲得回数8

ポイント14pt

http://www.jiko110.com/contents/funsen/funsho/01.htm

交通事故110番_紛セン・日弁連・Nliro

http://www.jiko110.com/contents/funsen/funsen/01.htm

交通事故110番_紛セン・日弁連・Nliro

http://www.jcstad.or.jp/

財団法人 交通事故紛争処理センター

まず、自転車は軽車両で

交通事故は刑事(道交)法ですから

相手が急な横断で安全確認を

怠ったなら相手にも非が有り

違法行為です。

自賠責でも保険会社に連絡し

判断お願いしましょう。

id:youkan_ni_ocha No.2

回答回数379ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1114013404#

人力検索はてな - 自転車が急に横断してきました。バイク(当方)はブレーキをかけ転倒してしまい、そのまま滑り走っていったバイクが自転車に接触。自転車は一部の金属が曲がり、運転者は怪..

こういう場合、いったもの勝ちです。日本では歩行者がどうしても保護されがちですが、こういう時こそ、天下に正義とは何かをを知らしめるべきです。

私だったら、逆に骨折費用を請求します。裁判してもかまわないという、捨て身の姿勢で臨めば活路が開けます(似たような経験有り)

id:yokosasa No.3

回答回数377ベストアンサー獲得回数15

ポイント14pt

過失割合が0:100なんてのは、殆どありえません。

自賠責の保険会社の過失割合判断を待ちましょう。

警察にも話をしている以上、絶対に示談で進めてはいけません。

id:Saito No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.n-tacc.or.jp/

日弁連交通事故相談センター

日弁連交通事故相談センターホームページ

電話相談(10分程度と実際に相談するとかなり短く感じます)と面接相談があります。無料です。

id:sami624 No.5

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント13pt

先ず相手の行為は、民法第1条3項違反ですね。私人の行為の自由は保障されているものの、相手の権利を侵害してまでは、保証されていません。

(横断等の禁止)第25条の2 車両は、歩行者又は他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。

→道交法で禁止されている行為により相手に危害を与えている以上、民法第1条3項に該当します。

公共団体(市役所)の無料法律相談で相談するのをお勧めします。

id:suspense No.6

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

相手の自転車は怪我はなかったが、念のため、病院で検査を受け検査費用(治療費)を支払った。こちらの原付ドライバーは重症を負った。このケースは、最近、私が相談されたケースと同じです。金銭等が絡んでおりますので、また、口頭での質問では無いので誤解を与える可能性がありますので、私が知人から相談されたケースを紹介します。一前の事故で、知人の原付ドライバーは大腿骨骨頭骨折で後遺症が残り、一年間の休業をしました。現在、解決はしておりません。事故証明書は物損扱いです。警察の物損扱いは、このようなケースでは、よくあることで、どちらに味方をし

ていることにはなりません。後日、人身扱いに切り替えることはできますが、日数を経過しないことが必要です。人身扱いにします、人身扱いにして罰金を支払うことを勧めました。まず、労災だったからです。労災のケースは心身事故扱いでないとスムーズに処理ができません。病院側も同じで第三者障害の手続きが必要です。労災ではなくても、この手続きは必要です。人身扱いにしますと、警察では実況見分調書を作成しますので、裁判などに使うことが可能で、過失割合を決める基本データになります。知人の過失割合は9対1と判断しました。治療費は労災負担分が400万

円位。休業損害が年間600万円。そのほかにも色々出ますが、これを相手が1む割り負担するとなると最低でも100万円以上を支払わなければ鳴りません。ですから、知人の相手は無過失を主張しているわけです。私は、このケースを想定して個人賠償保険(自転車加害者事故保険など)に

加入しております。今回の質問者さんの回答としては一つだけ。日弁連の地元無料相談所に相談すること。すぐに相談するか、後遺症がでるようでしたら弁護士に依頼すること。人身事故の切り替えは証拠保全の関係で時間を急ぐ必要があります。実際、このケースは難しいので回答ありません。従ってポイント不要です。

id:take4xp No.7

回答回数126ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

http://www.jiko2.com/

交通事故の慰謝料に相場はあるのか? 交通事故情報通 トップページ 交通事故の慰謝料等の計算方法

基本的には、示談交渉とはの定義からすると、、、

過失割合がはっきりしている場合に、行うものと思ってください。

双方に、遺恨なく話しあいでことをおさめる。

万一、片方に得心が行かない場合は、示談とはせずに、裁判で争うことが得策となります。

過失相談や、交通事故の相談は、市町村単位での無料相談会があるので、参加することをすすめます。また、そこで合点がいかぬ場合は、他に無料で相談できるところがないかを、そこにきている弁護士に聞いてみるのも、良いかと思います。

id:suspense No.8

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

URLはダミーです。二回目の投稿です。誤字脱字が多くて申し訳ありません。原付バイクに任意保険は入っていないようですが、同居の親族の乗用車に任意保険がついていると、その保険会社に連絡をしてみてください。私の任意保険には特約として弁護士費用が出るようになっております。仮に、私が歩行者で、他の自動車にはねられたときも、弁護士費用が出る特約です。訴訟経費は対象外と思いますが。保険料は、わずかでした。

id:moonlight_tree No.9

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hanta.co.jp/

判例タイムズ社ホームページ

質問の文章からだけでは、過失割合を決めることはできません。道路の幅、歩道の有無、近くに横断歩道があったか、夜間か、バイクのスピードによっても過失割合は異なるのが通常です。

相手とも交渉するには

・まず、相手の感情をなだめる

・相手を納得させるに、中立公平な資料を使う 保険会社は過去の裁判の判例を元に示談交渉します。上記URLにある民事交通訴訟における過失割合の認定基準(別冊 判例タイムズ)はよく利用されています。

この本から自分たちに当てはまる判例をコピーして相手に示し、そこから交渉する方法です。ただし、絶対ではありません。双方が納得しなければ解決しませんので、その為の道具として使用して下さい。

・相手の過失割合分を治療費として請求できます。

・自転車は新品代ではなく、時価額分です。

・ただし、杓子定規に過失割合を決めるより、最初は原則どおりに要求し、相手の態度により譲歩するのがコツです。


例)過去の判例で80:20だったら、状況によっては10%位修正。相手の出方によりオプションの提案も考えておく。

筋を通すため過失割合は変更しないが、示談を早めるために自転車の時価額分をこちらが出し、こちらの治療代の20%を相手に支払って貰う、など。

相手が感情的だったら、長期戦にするという戦術はよくあります。こちらがYESといわなければ、示談は成立しませんから。

示談書は忘れずに。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません