はてなで質問を出すとき、サイトのアドレスを求めたくない、あるいはサイトでは調べられない、調べるべきではない質問は、だせないのですか?URL無しの回答にはであえないようですが。例えばどこそこへ電話してみろとか、こんな本があるとか、業界の常識はこうだとか

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:TomCat No.1

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント10pt

たしかにはてなは「人力検索」、すなわち

検索作業の代行といったコンセプトからスタートはしていますが、

近藤社長は、はてな本来の趣旨を

「分からないことをきく」

ことだとおっしゃっておられますから、

時にご質問のようなニーズが生じたとしても、

それはオッケーということになってくるかと思われます。


既に行われている質問を見てみると、

URLはダミーで構いません、とか、

参考になりそうなサイトがあればそれをお書きください、

などとやっている方も多数おられます。

id:yama_r No.2

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLを入力しないと答えられません

URLをダミーにすれば大丈夫です

id:shipan No.3

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

あなたがすでにその質問の答えを出しています。URLはダミー入力が可能です

id:konkonta No.4

回答回数500ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1117890346#

人力検索はてな - はてなで質問を出すとき、サイトのアドレスを求めたくない、あるいはサイトでは調べられない、調べるべきではない質問は、だせないのですか?URL無しの回答にはであえな..

↑ダミーです。

このように該当サイトがなくても返答できます。みなさんそれぞれ大手(ヤフーやGooなどのさしさわりないサイトのURLを使って答えておられます。

id:miharaseihyou

アドレスを要求しないことを明記してもいいんでしょうか?それだけが(利用規約に違反するかなー)心配です。

2005/06/04 22:22:23
id:disseminatemoon No.5

回答回数566ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

★専門カテゴリーの場合は、文章による回答がメインですので、URLは必須ではありません


つまり専門カテゴリー以外ではURL必須ということですね。

id:miharaseihyou

専門カテゴリーの範囲、項目を教えてください。できれば分りやすい例をあげて。

2005/06/04 22:25:10
id:Kumappus No.6

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント20pt

URLはダミー。

回答ウィンドウの仕様上、何か入れないとダメですけどみんなこのような「ダミー」で答えてますね。

ただし、URLがあったほうが(まあそのURL先が真実かどうかは別として)、少なくとも回答者の裏を取れるということで信頼は増すと思います。

id:miharaseihyou

明白な規則はないんですね。ただそう暗示するのがお約束のようですね。ありがとうございました。

2005/06/04 22:28:31
  • id:disseminatemoon
    専門カテゴリーの範囲、項目

    ・映画 音楽(TSUTAYAオンラインはてな)
    ・書籍(bk1はてな)
    ・ウェブサイト運営(ウェブマスターはてな)
       ・システム開発、運営のノウハウ
       ・ウェブデザイン、制作のノウハウ
       ・広告、プロモーションのノウハウ
       ・CRMのノウハウ
       ・稼ぐノウハウ

    だそうです。
    質問登録の際、「▼専門カテゴリーへ質問する場合はこちら」という項目が出ます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません