”ログイン”と”サインイン”、どちらのほうがわかりやすいですか?

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答100 / 0件)

Q01(択一)

わからない5
サインイン6
ログイン89
合計100

集計

×
  • id:Yuny
    (投稿者削除)

  • id:Yuny
    「分かりやすい専門用語」は分かりにくい?

    サインイン−サインアウト、ログイン−ログアウト、ともにネットワークの専門用語。
    かといって……例えば、「解錠」「施錠」とかだと中国語っぽいですし。
    専門用語を分かりやすくするとかえって分かりにくいのかも?

    「おまえなんか、訳してやる!」(はてなダイアラーsugioさんのダイアリー)から
    http://d.hatena.ne.jp/sugio/20030310#p2
    によると、「入関」「出関」という提案をなさってます。

    それにしても、ログイン、ログアウト。
    聞かない言葉といえばそうですし、日常生活には無いんですよねえ。
    無理に日本語にしない方がいいのかなあ?
    無理に訳すと、分かりにくくなるのかもしれないですね。
  • id:terra5
    Re:「分かりやすい専門用語」は分かりにくい?

    類似物がないなら、かえってまるきり新しい言葉のほうが受け入れやすい気がしますね。

    「解錠」「施錠」はかなり意味が違う気が。
    「入関」「出関」もいまひとつ。

    個人的には鍵とか錠とか関はどっちかというとおまけ的な意味合いで、
    メインの意味は参加するというか、入るというか、名乗りをあげると言うかそういう意味合いのほうが強いと思ってます。
    接網、離網とか入脳、出脳とか、活網、停網とか・・あまりいい案は無いですが(^^;


    あと、個人的には漢字の組み合わせは日本語というより漢語で日本語でないという気も。

  • id:butaman75
    ログオンもあります

    unix系はログイン、windows系はログオンって使い分けています。
    そのように画面に表示されてるし・・・
    サインインはアプリケーションで使うのでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません