HDDレコーダー(HDD搭載DVDレコーダー)を購入された方に質問です。これから買おうと思うのですが、どのような視点でえらべばよいでしょうか。重要な機能など箇条書きで教えていただけるとうれしいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:kosuke2005 No.1

回答回数1351ベストアンサー獲得回数7

ポイント13pt

EPG(電子番組表)対応機種を選ぶ

テレビの画面上にテレビ情報誌のような番組表が表示され、お目当ての番組をリモコンで選択するだけで録画予約が完了する機能です。いまやテレビは多チャンネル時代ですし、HDD内蔵モデルを買うと、いままでは録画しなかった番組もつい録画してしまうようになります。ここは絶対に、EPG搭載モデルを選んでおきましょう。EPGにはさまざまな種類がありますが、基本的にはどのEPGを選んでも困りません。スポーツ放送延長対応機種でしたらなお使い勝手がいいでしょう。


2番組同時録画対応機種は便利

衛星放送に加入しているなら、観たい・録りたい番組が同時間に鉢合わせすることも多いはずです。2番組を同時に録画できる機種を買っておけば、いざというときに悔しい思いをしなくて済みます。


『XX倍速ダビング』の表示に惑わされない

HDDからDVD-Rへ番組をいかに素早くダビングできるか、各社とも「55倍速」「36倍速」などと数値を競っています。しかし、この数値に惑わされてはいけません。現在のDVDレコーダーのほとんどは8倍速ドライブと4倍速ドライブの2種類ですから、番組の長さが同じならダビング速度は最大2倍しか変わりませんし、倍速が同じドライブを搭載している機種なら、ダビング時間はほぼ同じになるはずなのです。ならばなぜ数十倍速などの数値が出るのかというと『画質を落としデータの分量を減らした番組をダビングし、番組の実時間と比べる』という、あまり意味のない(としか思えません)数字だからです。


ダビング時に他のことができる?

HDD内の番組をDVDする機会が多い人は、ダビング中にTV観賞や別の録画操作が可能かどうかを確認しておきましょう。ダビング中は他の操作を受け付けなくなってしまう機種もあります。


GRTが必要かどうかを確認しましょう

電波状態が悪い地域では、せっかく高画質録画が可能なDVDレコーダーも、ゴーストの発生により実力を十分に発揮できません。GRT(ゴーストリダクションチューナー)搭載機種なら、ゴーストのない奇麗な画面を観賞・録画できます。

id:CMtakashi

すげーー。詳しいですね!もっと知りたい!

2005/06/23 20:40:35
id:akihito666 No.2

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

私のお勧めはパナソニックのディーガです。^^


その中でも私がつかっているのが、DMR-EH70V です。

ビデオをワンタッチでダビングできるので、ビデオがたまっている場合にはかなりお勧めです。

LPモードでHDDにとれば、少し画像は荒くなりますが、177時間録画できますよ^^

id:CMtakashi

ディーが以外はワンタッチで取れないのでしょうか?

2005/06/23 20:41:16
id:jyouseki No.3

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント13pt

http://spec.rakuten.co.jp/rakuten/

【楽天市場】スペック検索 : パソコン、家電、AV、PCの新製品情報、スペック比較、情報検索

①画質は有名メーカーであれば大差ない。

②予算があるなら、HDDは多いほうが便利である。

③デザインは写真では感覚がつかめないので店で現物を見たほうがいい。

④電気店で無料でもらえるカタログは雑誌よりはるかにわかりやすい解説が載っている。

id:CMtakashi

なるほど

2005/06/23 21:05:56
id:jazz_kun No.4

回答回数19ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

ここによくまとめてあると思います


●EPG(電子番組表)対応機種を選ぶ

●2番組同時録画対応機種は便利

●『XX倍速ダビング』の表示に惑わされない

●ダビング時に他のことができる?

●GRTが必要かどうかを確認しましょう

●DV端子は必要? 不要?

id:hideki000 No.5

回答回数226ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://shop1048.jp/product/product_detail.aspx?pfid=RD-Z1$$36J$$0:detail]

W録機能がついていると同じ時間にとりたい番組がかぶった時に便利です。

id:ytakan No.6

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント13pt

http://www.100per-dvdrecorder.jp/

100%DVDレコーダー比較

1.HDDの容量。

大きいほうがいいです。

録画したい時間と値段との兼ね合いで決めてください。

2.チューナー

地上波、BSがありデジタル、アナログがあります。

Wチューナーの機種は2つチューナーがついていて2番組同時録画可能です。

将来性をとるならデジタルのほうがいいです。

3.端子

だいたいD端子、S端子、コンポジットがついてます。ハイエンド機種はHDMIやiLink,DVI等のデジタル端子がついてるのもあります。LAN用の端子がついてる機種もあります。LANはPCと連携したりネットから番組表を取得するのに使います。

4.EPG

EPGにも種類があります。

iEPG,INET,ADAMS,G-guide等。

東芝のiNETが個人的には使いやすい気がします。

5.その他

あとは付加機能や画質で選んでください。

id:editorial_room No.7

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

(1) 地上波デジタル対応

  現在移行期で2011年に完全移行。ただしHDDレコーダーは急成長している市場なので数年で古くなるのが見えているので、現在デジタル地上波が入るなら対応機も検討。当面入らないなら地上波アナログで十分。店員は必死にデジタル対応機種を売りつけると思いますが。まだまだ高いし選択肢が少ないです。

(2) ゴーストリダクション搭載

  アナログ地上波中心でゴースト(画像が荒れる)が出やすい地域に住んでおられるならば、GRTがきちんとついた機種は必須だと思います。

(3) スカパー!録画

  スカパーの録画をするのなら、連携機能のついた機種を選ぶべきでしょう。

(4) 長時間録画or高速・高画質ダビング

  自分の録画するスタイルによってHDDにたくさん撮りためるかあるいはDVDに書き出していくか決まります。現在VTRで録画しても観てすぐに消してしまうタイプであるのなら、大容量HDDで長時間録画にしてしまった方がベターでしょう。逆にライブラリーをつくるのならば、高速・高画質ダビング対応機種の方がベターだと思います。

(5) 編集機能

  もしもライブラリーを作るタイプならば、編集機能が充実している方がいいでしょう。

(6) パソコン操作orキーワード自動録画

   予約を自分でするタイプならばパソコンからするとかなり便利です。逆にめんどくさがりならば、キーワード自動録画が便利だと思います。

(7) 高速録画スタート

  店頭では気づかれませんが、案外HDDレコーダーは立ち上がりが遅いです。VTRのように録りたい番組があったらすぐにボタンを押してというのは難しいです。テレビを観ていることが多くて、覚え書きのようにすぐに録画したいのなら高速録画のタイプが重要だと思います。

(7) DVD-RかDVD-RAMか

  乱暴な言い方ですが、両方ともあと十年以内には消えてしまいます。HD-DVDまたはblueray、あるいは統合した新企画の録画メディアが席巻するはずです(デジタルHDの録画品質をそのまま現在のDVD-R/RAMでは撮影できないので)。とりあえずつなぎとして使う場合パソコン連携を重視するならDVD-Rを選んでもいいかもしれません(DVD-RAMドライブが標準でついている機種が少なくなってきていますし)。テレビの録画という意味ではこれはあまり重要な要素ではないでしょう。


まず技術的な問題(デジタルかどうか)などがありますが、とにかく自分の録画スタイルがこれまでどうだったのか、VTRの時にどう録画しているのかを考えた上で選択していくという視点がいいのではないでしょうか?

id:m-sho No.8

回答回数947ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/

<コクーン>ホームページ

自分はコクーンのスカパー対応を持っています。

・チューナーの種類(今はJCOMデジタル対応がほしいですけどほとんどないですね)

・HDD容量の大きさ(増設できたりすればベストですね)

・インターフェースの数(コンポやら他の機器と多く接続できればいいですね)

id:Dental_Coga No.9

回答回数179ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

http://hobby7.2ch.net/av/

�悤�����o�[�{���n�E�X��

特に何処のメーカーなどがいいとは言いませんが、HDの容量はとにかく大きいものを選んでおきましょう。

カタログなどを見ると、何十時間はおろか百何十時間録画可能とかもっと沢山の録画可能なものが出ていますが、普通は「こんなに録るわけないから、もっと小容量でいいや。」と思うところを、できるだけ大容量のものを買っておくのです。

最初はそうでもなくても、使い慣れてくると(見もしないだろうに)確実に録り溜めをするようになります。

で、いざ、必要なときに容量が足りないとか、そういう現実が待っているものですから、容量が大きいに越したことはありません。それに、あまりギリギリにHD一杯に記録をすると、PCのHDと同様に、機械の調子が悪くなることがありますから、そういう意味でも元の容量が大きいほうが良いのです。

実体験から申し上げました(^^;

id:kensaito No.10

回答回数163ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-x5.html

製品情報 / 機能情報 - HDD&DVDレコーダー RD-X5 | 東芝 : HDD DVD

http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd20/index.html

デジタルハイビジョンレコーダー

http://www.psx.sony.co.jp/product/DESR-7700_5700/index.html

ハードディスク搭載DVDレコーダー“PSX”

上記3機種を使ってます。


・地上アナログ放送を録画するのであればHDD容量は160GB~250GB程度で良い

地上アナログ放送を中心に録画し「見たら消す」のであれば、HDD容量は160GB程度あれば大丈夫です。250GBもあると余裕がある使い方ができます。


・ハイビジョン放送を「そのまま」録画するのであればHDD容量は400GB欲しい

ハイビジョン放送を「そのまま」録画すると、異常にHDDを消費します。250GBは最低ラインだと感じてます。


・フォルダ機能はあった方が良い

HDDレコーダを使い始めると、結構な勢いで録画するようになります。「フォルダ機能」がないと録画一覧が見辛くなるので、できればフォルダ機能付きの機種を購入したほうが良いです。


・初めてHDDレコーダを購入する人にはPSXはお勧めできない

「PS2のゲームもできてオトク」と思われるでしょうが、レコーダ部分は結構クセ(DVDからHDDに書き戻しができないなど)がありますので、初めての人にはお勧めできません。2台目とか、割りきって使える人にはお勧めなんですけどね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません