飽きっぽい性格を治すにはどうしたらいいと思いますか?

できれば実体験等あると良いです。

注)
回答によってはポイントを差し上げられないかもしれません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:komiyatakun No.1

回答回数910ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.qracian.co.jp/index.html

株式会社クラシアン - 蛇口の水漏れ・トイレのつまり・パイプのつまり - 【くらし安心クラシアン】

ダミーです。追い込まれることです。

私はなんでもギリギリじゃないと

やれません。ですから精神的に常に

追い込まれてればいいのです!!例えば

眠いときにやるとか!!人間の脳は

眠いときに一番記憶力が働くらしい

ので!!ってかぶっちゃけ、飽きる

ってことは本当は興味が無いことなんです!!

どうしてもやらねければいけないときは

飽きるとか言ってられないし、

無理してやらずに辞めてしまえばいいと思います。

本当に好きなことは飽きないはずだから!!

id:e23jp

なるほど。確かにそうですね。

暮らし安心くらしあん。

2005/07/28 02:47:25
id:astral_box No.2

回答回数372ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4007000166/250-8203280-...

Amazon.co.jp: 日記をつける: 本: 荒川 洋治

「日記をつける」ことをおすすめします。


日記をつけること自体、最初は面倒で飽きてしまうかもしれません。

私の身近な人で飽きっぽい人、何人かいますが

続かないだろうなと思っていたのに続いています。

別に毎日必ず書かなくてはいけないと決める必要もなく

書ける時に書く、でいいのです。


書く内容は何でもいいと思います。

その日の出来事、何を食べたか、誰とどんな話をしたか、

天気はどうだったか、等。

そのうち塵も積もれば…で、記録が増えていくと

自然と楽しくなってきたり、日課になっていくと思います。


何より、自分と向き合い、見つめなおす時間、というのが持てると思います。

一日に数分でもそういう時間があると違ってくると思います。

色々と思い出し振り返ってみて、反省する点が出てきたり、

これからこうしようと改善点、目標なども出てくるでしょう。

「飽きっぽい性格」についても、自分で見えてくると思います。

そうしたら反省すべき点や改善したほうがいい部分がわかり

変えられるのではないかと思います。


私自身、日記をつける前は、日記に苦手意識が強くてだめだったんですが

続けてみると、続きました。


日記じゃなくても何か「記録をつける」ということが大切だと思います。

勉強に飽きてしまう生徒達に塾の先生が教えていたことを思い出しました。

何の勉強をどれだけの時間したかだけでも記録につけましょう、と。

それも効果ありましたよ。

勉強が嫌いで、飽きっぽかったけど、記録していくことで効果がありました。

id:e23jp

日記ですね。 たしかに、何かが続けばその後にもプラスになりそうですね。

ただ、日記は何度も飽きて途中で投げ出してしまいました。

2005/07/28 02:52:02
id:hatete88 No.3

回答回数266ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

専門家の助言です。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1455624

[教えて!goo] 三日坊主:飽きっぽい性格について

様々な方のアドバイスです。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111500102.htm

飽きっぽい性格を直したい : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

id:e23jp

なるほど。

2005/07/28 03:14:01
id:ibaza No.4

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

URLはダミーです。


飽きっぽい性格をあまり悪くとらえる必要はないと思いますよ。

何事もやってみなければわからないですからね。


それよりも、その飽きっぽい性格を逆に利用してはどうでしょうか。


まず、いま興味があることをいくつかピックアップしておいて、順位をつけます。

そして一番目のことに飽きたら二番目のことをやって、それにも飽きたら三番目をやり……、それにも飽きてきたらまた最初に戻って一番目をやる、というように複数の趣味をスパイラルにすれば、結果的には楽しみながら広く深く習得できるのではないでしょうか。

id:e23jp

なるほど。それは面白い考え方ですね

2005/07/28 12:37:09
id:mynameis4211 No.5

回答回数120ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

飽きっぽい人は、なにかものごとに取り組んだときに、最初にのめり込みすぎる傾向があると思います(僕もそうですが。。)

ですので、あまり集中してやらずに、適当に時間を分割してやれば、そう簡単には飽きないはずです。

あるいは、一度にたくさんのことに興味を持つとか。そうすればひとつのことにのめり込み過ぎるということはなくなるはずです。。

id:e23jp

なるほど。飽きずに続く時間を小出しにするんですね。たしかに、最初にのめりこみ過ぎますね。

2005/07/28 12:43:13
id:kokohime No.6

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.disney.co.jp/

Disney.co.jp - ディズニー・オフィシャル・ホームページ

↑ダミーです。

私も飽きっぽいのですが、最近は「キーボード」にハマっています。

飽きがくると対象物から目をそらしがちになります。

そこで対象物を毎日目に見える所においておくのはどうでしょう?

私はこの方法で今だ「キーボード」を続けていられます。

id:e23jp

なるほど

2005/07/28 12:43:57
id:naopoleon No.7

回答回数518ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://allabout.co.jp/pet/aquarium/

[熱帯魚]All About

イチローは幼少の頃、熱帯魚をジッと観察するのが習慣だったようです。

それが今の根気と集中力を培ったと、どこかの偉い先生が言っていたのをテレビで見たことがある。

id:e23jp

なるほど

2005/07/28 12:44:43
id:yuki333zityo No.8

回答回数719ベストアンサー獲得回数13

ポイント13pt

http://www.infoseek.co.jp/

【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

例えば読書を読む場合、一日3分とか、少ない時間で始めるとよいと思います。「少し面白いな」と思い始めたら5分、10分と時間を増やしていきましょう。そうするといつの間にか慣れてくるはずですよ。

id:e23jp

読書は一回に数時間はできるのですが

例えば一週間くらいで読書そのものに飽きてしまいます。

暫くするとまた読み始めるのですが。

2005/07/28 12:46:16
id:sptmjp No.9

回答回数256ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

http://www.collegehumor.com/movies/950623/

Not only does he solve a Rubik's Cube, he does it blindfolded. - CollegeHumor video

e23jpさんがどのような状況にあるのかは存じ上げませんがちなみに私も毎日10時間前後極度に緊張感を持続させないといけないような状況にあり飽きっぽいところを何とか克服しようと日々工夫・努力しています。

好きなことをやっていれば飽きることはないのかもしれませんが現実にはそればかりというわけにもいきませんし。


最近私がやっていることはすごく集中している人の映像を毎朝1回は見てそれを脳裏に焼き付けることです。

上記URL先の映像がそれです。

集中、粘着するとはこういうことをいうんだなと。

その人自身にはなれないがその人に近づくようにする、近づくうちにきっと自分なりのスタイルが見つかると考えています。

id:e23jp

なるほど。面白いアプローチですね。

2005/07/28 17:07:55
id:tisitia No.10

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

URLはダミーです。

私自身、熱しやすくさめやすいタイプですので、参考になるかもしれません。

飽きっぽい性格というのは何にかかってくるのかが気になりますが、趣味と仕事(もしくはやらなければならないこと)に分けて考えて見ましょう。

趣味の場合ですがこちらは別に飽きっぽくてもかまわないかと思っております。ほかの方の書き込みにもありましたが、私自身いくつかのゲームだったり、趣味を持ってますが、長い期間やってられません。なので、趣味のうちのひとつをしばらくやって、飽きたり、ほかのことがやりたくなったらそっちの趣味に走ります。(おかげでそれぞれの趣味の知り合いからは浮気者とか言われたりもしますが(笑)。結果これらの趣味はずいぶんと長続きしています。中には2年間のスパンが開いたとかはありますが・・・

それに飽きた趣味を無理にやる必要もないかと思います。

やらなきゃいけないものに関してですが。これもほかの人の書き込みどおり、自分を追い込みます。実際の締め切りよりも手前を想定しがんばりましょう。


とまあ。二つともほかの人のをそのままなぞっただけになってしまってますので、もうひとつ。


ひょっとして体力がないのでは?

頭脳ワークにしても肉体労働にしてもなんにしても体力がないと疲れからやる気がおきなくなり、集中力欠如や、飽きが来ると思います。

当てはまらなかった場合は大変申し訳ないと思いますが、もし思い当たりましたら体力をつけることをお勧めします。

id:e23jp

んー、まあ体力はあるほうでは無いですね。

このアタリで質問を終了したいと思います。

みなさんありがとうございました。

2005/07/28 17:09:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません