PostPet2001に関する質問です。

プロバイダから
アカウント名:example@example.co.jp
POPサーバ:mail.example.co.jp
というアカウントをもらいました。この場合、POPアカウントに入力する文字列は
example@example.co.jp@mail.example.co.jp
となると思いますが、これでうまくメールを受信できるのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:hyohyo No.1

回答回数225ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://support.eonet.jp/manual/mailer/mailer_mac_pp2001.html

eo(イオ) | ユーザーサポート | メールソフトの設定方法 | PostPet2001 (Macintosh)

id:fm315

解決してください(^^;)なんて...。

回答ありがとうございます。

PostPetのほうで、@が二つ入っているPOPアカウントがアリなのか、教えてください。

2005/08/04 09:32:10
id:kanata_ail No.2

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

RFC822としてのメールアドレス的には誤りです。

仮にPOP認証がフルアドレス認証の場合には

example%example.co.jp@mail.example.co.jp

ではないかと思います。


PostPetは流行っていたときに少し使ってみただけですので未確認です・・・

id:fm315

ありがとうございます。

2005/08/04 11:54:27
id:taknt No.3

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント20pt

アカウント名は exampleでいいでしょう。


POPアカウントには

example@mail.example.co.jp


としてやったらいいと思われます。

id:fm315

ありがとうございます。

2005/08/04 11:54:39
id:kanata_ail No.4

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

二回目の回答なのでポイント不要です。

>POPアカウントには

>example@mail.example.co.jp

>としてやったらいいと思われます。

とありますが、ぶっちゃけ「example.co.jpでわかるかよ!!」です。

必要なのはPOP3認証時のユーザーIDであり、その形式はサーバーによって異なります。


example@mail.example.co.jpの指定の場合にはPOSTPETは

mail.example.co.jpのサーバーに対してIDexampleとしてPOP3認証するはずです。

メールサーバーによってはサーバー数を減らすためにバーチャルサーバー認証を行うため

POP3IDをフルアドレスで認証する場合があります。


アカウント名example@example.co.jpではわかるわけないです。


メールアドレスが

example@example.co.jpで

POP3認証時にはexampleではなくexample@example.co.jpとして認証する必要があるのかどうか、まずはそれが最重要です。


あと、この後に回答書き込むかもしれない人のために補足です。

「うまくメールを受信できるのでしょうか?」ではなく「POP認証できるのでしょうか」です。

id:fm315

ありがとうございました。

2005/08/09 11:27:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません