はっきりと裏付けるある少子化の原因を教えて下さい。「女性の社会進出と少子化は無関係」などというデータもありますから、裏づけがなされているものだけをお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:ani_yuki2003 No.1

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

統計が出ています。

都市部・島しょでの出生率の違いは顕著ですね。

id:asai91

質問に対する解答になっていません。

2005/08/14 00:46:32
id:matun55 No.2

回答回数73ベストアンサー獲得回数0

http://www.hatena.ne.jp/1123941057#

人力検索はてな - はっきりと裏付けるある少子化の原因を教えて下さい。「女性の社会進出と少子化は無関係」などというデータもありますから、裏づけがなされているものだけをお願いします。..

子供を作るメリットが無いから。育児手当など、少なすぎる。

id:asai91

質問に対する解答になっていません。

2005/08/14 00:46:36
id:sami624 No.3

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

http://www.komei.or.jp/blog/webinfo/archives/000154.html

KOMEIロボのKOMEI web information: 少子問題は社会不安に関係あり

社会進出をしていても、育児をしている人はいるので、社会進出は関係ないでしょう。一番の問題は、社会不安により子供が安全に生活できない、と思う女性が多くなり、子供を持とうとしないことでしょう。

id:asai91

質問に対する解答になっていません。

2005/08/14 00:47:06
id:DO619 No.4

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

少子化する原因として、未婚化、晩婚化が進んでいることが考えられます。その原因として考えられるのは社会情勢の変化、特に職業がパート・アルバイトの人が増加することによる経済的な問題が大きいようです。

また、アンケートではQ3.出生数が少なくなっている理由は何だとおもいますか?

というもので、子供の教育費の経済的負担が一番の理由として挙げられています。


ということからも、長期不況による経済的に不安定なパート・アルバイトを職業とするフリーターの増加等により少子化が進んでいるようです。

id:ramdass No.5

回答回数119ベストアンサー獲得回数1

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140806605/249-7303960-...

Amazon.co.jp: いじわるな遺伝子―SEX、お金、食べ物の誘惑に勝てないわけ: 本: テリー バーナム,ジェイ フェラン,Terry Burnham,Jay Phelan,森内 薫

(1) 子供を生まなくてもよくなかったから

(2) 電化生活の進化とコンビニができたから


(1)は大家族制の崩壊と物質文明の進化によります。大家族制の下で、子供を作る圧力が高かったのが、核家族性の元で、生む生まないを自由に選択できるようになったため。また、物質文明が進化したため、子供よりももっと物質的な欲望が優先されているためです。


(2)コンビニができたので、男性が結婚しなくてもすむようになった。電化も同じです。

id:asai91

裏づけがありません。

2005/08/14 10:44:22
id:sf2000 No.6

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

晩婚化・未婚化の進展と夫婦の出生力の低下が主な原因だそうです。

id:asai91

出世率の低下のことを少子化と言うのですから、意味のない回答です。晩婚化も、日本だけに限らないことなので立証根拠としては乏しいと思います。

2005/08/14 10:45:37
id:p00437 No.7

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント60pt

http://colum.ikuji.cc/social/050115.html

少子化問題と女性の社会進出 ( パパのひとこと:社会問題編 )

女性の社会進出で仕事に対する考えから、結婚に至らない人もいます。結婚してからの生活が不安、もしくは子供を生まれてからの生活が不安、将来のことの不安感から結婚しないでいる人も多いと思います。他にも結婚するけれど子供を産まない、もしくは1人しか産まない、と言うような人もいます。配偶者にどれだけ協力してもらえるか不安もあるのだと思いますし、子供産んだ後に仕事に復帰できるかが大きな問題だと思います。その他にも日本には児童手当もありますが、他国と比べると充実してるとはいえません。経済的なことも大きいと思いますよ。

現在の少子化対策では企業が実行するかは別問題として、女性の社会進出を促進する為、女性が仕事と育児を両立する社会へと進められている。

男性の育児参加の啓発、育児休業取得制度もその一環と言えよう。

逆に言えば、女性が容易に社会進出できる社会になれば解決する問題として検討されているように思える。

しかし、女性の社会進出に伴い、育児休業を取る事が出来る女性が子供を二人以上産むかは別問題です。

以前のコラムに女性の育児休業で「二人目は認められなかった」という話がありました。また、別の方で「産休1ヶ月、育休2ヶ月しか認められなかった」という話もあります。当然ですが育児休業取得実績企業として紹介されます。しかし企業側としては、育児休業を取得する期間が短ければ短い程ありがたい。この両面を兼ね備えた例ではないでしょうか。

id:asai91

「他国」といっても、例えばインドはどうでしょうか。社会情勢や将来への不安も日本よりは良いとは言えないでしょうし、女性の社会進出も日本並にしています。しかし出生率は高いです。ので、この辺は立証根拠にはなり得ないのかなーと考えているのですがどんなもんでしょう。

2005/08/14 10:50:07
id:yamayan1967 No.8

回答回数74ベストアンサー獲得回数0

これ以上地球上に人間が増えすぎるとバランスが悪くなり、増えないよう自然が与えた摂理だと思います。戦争がなくならない理由も人口の増加が原因だと思います。

(これは個人的な意見です)

id:asai91

時間の無駄な回答ですね。

2005/08/17 16:33:01
id:qhnjt072 No.9

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

化学製品大量生産社会で、ホルモン異常作用毒が環境に増えているほか、この地下活動組織がわざわざ男性を女性にしてしまう薬品を製造して、せっせせっせと世界各地の食品現場に運搬しているため、かなりの潜在女性化男性数が地球上に広がっているものと推定されます。

オリンピック大会の女子部も実は潜在男性の大会の様相を呈してきたと、目の利く人が語っていました。

従ってはっきりとした少子化の原因の一つに、女性側の問題でなく、障害に遭ってしまった男性陣の無念なことがかなりの数で隠れているものと想定されます。

id:asai91

んー。あたなにはもう少しセンスが必要だと思います。全くおもしろくありません。

2005/08/19 14:05:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません