「はてなユーザー」って、首都圏比率が異常に多くないですか?


「はてな」を見ていると、首都圏(1都3県)にまつわる日記や質問が全体の7割程度を占めているような感じがします。

インターネット人口自体が首都圏に過剰偏重していますが、「はてな」の場合、輪をかけて首都圏偏重しているのでは、という印象がありますが、利用者分布データとかがあればお願いします。

あと、首都圏過剰偏重の「はてな」を利用して、特に政治系のアンケートしたりブログ斜め読みしても、バイアスが入ってしまうと思いますが、この点についても皆さんのご意見をお願いします。

(ポイント少ないのであまり開けられませんが、悪しからずご了承下さい)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kawabe No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

http://www.hatena.ne.jp/1088090598

人力検索はてな - 皆さんどこに住んでいますか?

はてなで過去にこのような質問があり、関東(ここでは一都七県)が約53%を占めています。

http://www.stat.go.jp/data/nihon/02.htm

日本の統計−第2章 人口・世帯

参考までに総務省の「都道府県別の人口と人口増加率」の「平成15年推計人口」では関東(上記と同じ一都七県)の人口比率は約33%なので、確かに人数の比率としては偏りはあるかもしれません。

id:itarumurayama

ありがとうございます。

関東比率が思ったよりむしろ少ない、という印象です。

関東5割であれば、ネットのヘビーユーザー数の比率と一致している気がします。

実感としては首都圏の割合がもっと多い気がする。

質問とかでも「良いお店教えて下さい」て質問があって、「関東ですか関西ですか」と改めて聞き直すことが多い。

「関東(首都圏)が当たり前」というスタンスの質問があまりにも多いので。。

2005/08/28 15:03:50
id:kskg No.2

回答回数178ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

http://news.bbc.co.uk/2/hi/default.stm

BBC NEWS | News Front Page

個人的には、「インターネット人口自体が首都圏に過剰偏重していますが、「はてな」の場合、輪をかけて首都圏偏重している」ということの背景に、


・関東の人口比率

・平均年齢(ネット世代の若者が多い)


ということが挙げられると思います。

ある意味、アメリカ人が外国のことを全く知らない状況に似ていますね。

id:itarumurayama

はてなが若者偏重、とのご指摘ですが、ハンゲームの方が若者偏重している印象があります。

どちらかといえば、はてなの場合、他のネットサービスに比較すると「利用者の質が高い」、つまり昔からネットを行っていた人が多かったり、専門知識に秀でている人が多い印象があります。

首都圏居住者が多いことと微妙に相関があるのかも知れません。

※私信:chariot98様、のっかりありがとうございます。

2005/08/28 18:40:30
id:komiyatakun No.3

回答回数910ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://amatype.com/jp/James%20Keach/

AmaType.com アマゾンタイプ[ James Keach ]

それは単に人口比率が関東多いだけです。

東京都だけで2000万人ですし、首都

近郊はあわせて、あと会社ではてな使って

る人の会社の多くは関東だと考えると

7割いっても不思議ではありません。

id:itarumurayama

東京都は1,200万人ですが。

それはともかく、

「勤務先が大手町や六本木、新宿のホワイトカラーは、勤務の合間に「はてな」を行い、

勤務先がトヨタ本社工場やシャープ亀山工場、キャノン大分工場のブルーカラーの場合は、勤務の合間に「はてな」ができない」

これ面白い指摘ですね。

2005/08/29 07:36:14
id:anfini_ms8 No.4

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/1125197158

人力検索はてな - 「はてなユーザー」って、首都圏比率が異常に多くないですか? 「はてな」を見ていると、首都圏(1都3県)にまつわる日記や質問が全体の7割程度を占めているような感じ..

確かにそういった印象は受けますね。

私は愛媛ですが、地域ネタで質問しても帰ってこないのが現状です。だから質問しない風潮になっている様ですね

id:itarumurayama

ありがとうございます。

1日経過しましたが追加の回答がないようですので、一旦閉じさせていただきます。

個人的には、もっと関西圏とか他地域の人も参加して、「はてな」を盛り上げて欲しいです。

元来、「はてな」は京都発の企業ですから・・・

2005/08/30 08:29:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません