今日の日経1面の「未来の羅針盤」に『ネットは「大量・大衆」の特徴があり、標本は無限。それゆえ上手に使えば法則性を発見でき、より素早く真実に近づける』とあり、実際にアカデミー賞の受賞対象やブッシュ大統領の得票率を当てた団体が紹介されていました。


また、7面にも米国製薬会社がコンサル会社と提携してネット上の情報を収集しているとの記事がありました。


これら、ネット上から情報を大量に収集・整理し、大衆ニーズを捉えるのはどうやっているのでしょうか? 具体的手法を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:katameneko No.1

回答回数20ベストアンサー獲得回数1

ポイント45pt

http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/18/18761.htm

次世代データベースとデータマイニング

あるデータの集合のなかにひそむ構造・関係・規則などを発見することを、データマイニングといいます。上記サイトなどを参考にしてください。

http://www.tg-inet.co.jp/financial/products/marketing.htm

ティージー情報ネットワーク 金融エンジニアリング

インターネットの情報を使っているか不明ですが、こんな会社もあります。

id:aoi-shizuku

なるほど、非常に参考になりました。ありがとうございます!

2005/08/28 21:59:01
id:borin No.2

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.enqtstyle.com/knowledge/

インターネットアンケートとは

情報はいたるところにあふれています。

テレビ・インターネット・ラジオ・会話・アンケートなど。

私はアンケートも一つの手法じゃないかと思います。

アンケートは大衆が対象ですから、かなりの数のアンケートを取れば、

次はどんなことにニーズがあるのかが見えてくるでしょう。

それを整理・集計すれば、次のニーズにすばやく対応できると思います。


参考になったでしょうか?

id:aoi-shizuku

ありがとうございました。

2005/08/28 23:55:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません