ノートパソコンを探しています。


条件は
0.WindowsXP
1.A4orB5
2.軽い(CDドライブなど外付で構わない)
3.パワフル
4.英語キーボード
5.CtrlキーがAの横にある

宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント20pt

IBM X40はいかがでしょうか。

4はBTOで。

5はキーボードユーティリティで設定可能です。

id:digo

とてもいい感じです!!

2005/08/31 16:56:25
id:KairuaAruika No.2

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント10pt

こちらもいかがでしょうか。

X40もいいですが,よりハイパワーを求めるのであれば,こちらになります。

英語キーボードへの付け替えも可能ですし,任意のキーは巷に存在するアプリケーションで変更可能です。

id:digo

ありがとうございます!IBMはいい感じですね!

>巷に存在するアプリケーション

実は、窓使いの憂鬱を愛用しているのですが、emachinesのノートに入れたら起動しなくなってしまったことがあったので、ちょっと心配なのです。

2005/08/31 17:00:30
id:naka1kazu No.3

回答回数236ベストアンサー獲得回数12

ポイント20pt

Lenovo(旧IBM)のThinkPadX31/32はどうでしょう?英語キーボードもあります。5だけはそのままの形では実現できませんが、レジストリ(上記URL参照)で簡単に対応できます。

id:digo

これまた有用な情報をどうも有難うございます。

ちなみに、キーボード印字は日本語のままでかまいません。配列さえ変われば。

そしたらキーボードユーティリティだけで対応できるのかな?

2005/08/31 17:02:58
id:ma-tyan No.4

回答回数187ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

DELL社のInspiron700mはどうでしょうか

OS=XP

サイズ=B5サイズ


重量=4セルバッテリを含めて1.7kg(外すと大変軽いです)

又、8セルサイズで5.5時間使用可能です


英語キーボードはBTOで変更可能です

キーボード配列はご自身で手を入れる必要があります。


特筆すべき所として価格が10万~と他社と比べると安い点です。

id:digo

ありがとうございます!

候補に入れます!

2005/08/31 17:57:11
id:tpuser No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/

「ThinkPad」へのリダイレクト・ファイル

最新のX31もしくは、X41Tabletお薦めします。 あと旧式ですがX20系・600系のThinkpadはお金がかかってるのと、4回におよぶマイナーチェンジの結果のQualityの高さは満足できます。まあ、パワーとXPを所望でしたら、X31/X41・X41Tabletがベストです。 X31・X41はPC不景気のなかよく頑張った一品。完成度も20系からの経験を受け継いで、完璧に近い完成度。現実問題、パワフルが何を指すのかは人それぞれですが、CPUの実使用率はCAD/Game/グラフィック系以外なら、一桁台。体感速度は、RAMとHardDriveとAGP ChipとOSの設定次第。そうなれば、CPUはPentium Mで十分ですし、HardDriveとRAMのスピードで体感速度はかなり変わります。


Thinkpadは決してパワフルを目標に作ってないし、あくまでもビジネスツールです。 それ故に、超小型のノートは作れるのに作らないのも、実用的に会社で長時間使用するには無理があるからであえてやらない。そういうThinkPadが目指すのは、ツールとしての即戦力。 このあたりが、ThinkPadのお勧めポイントです。使って見てそのキーボード、ポインター、熱設計、キーボードライトなど、数字で分からない、ThinkpadのそのQualityと使いやすさがあります。 ぜひ、X31/X41Tablet もしくは 格安のX23・600Xをお勧めします。

id:digo

詳しい情報有難うございます。

2005/08/31 18:02:38

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません