箱もの行政といわれるように建物だけつくってきちんと運営できず、赤字を垂れ流しにしていることがよくありまりますが、どうしてそういうことになるかを分析した論文はあるでしょうか? ITでもシステムをつくるだけで運営まで考えていない企画を売り込む事例はたくさんあります。そういった現象までカバーした論文お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:aki5921 No.1

回答回数156ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://kraft.cside3.jp/gappei4.htm

地方分権下の市町村合併

箱モノそのものを批判した論文ではありませんが、箱モノ行政を前提とした市町村合併について批判した論文です。

スポーツと行政についての論文です。

箱モノ競技場建設を批判するくだりがあります。

id:isogaya

もうちょっと理論的な論文だとありがたいです。

2005/09/19 08:43:09
id:aki5921 No.2

回答回数156ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

再書き込みです。

財政赤字と建設国債について書かれている論文がありましたので紹介します。

id:isogaya

質問の趣旨は、ITでのシステムさえつくればいいだろうというような箱もの発想もカバーしている論文です。よろしくお願いします。

2005/09/19 08:44:52
id:morningrain No.3

回答回数824ベストアンサー獲得回数2

ポイント45pt

箱モノ行政の原因には、中央から地方へと流れる補助金の存在があり、かつそれが省ごとに重複していることが一つの原因としてあげられます。

URLの論文はITのみにしかふれていませんが、この論文の9ページに上記のようなことが述べてあります。

こちらもITに関する論文になりますが、発注側の専門知識のなさ、入札制度の不備といったことがあげられています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400430492X/249-7416216-...

Amazon.co.jp: 公共事業をどうするか: 本: 五十嵐 敬喜,小川 明雄

公共事業全般については、適当な論文を見つけることができなかったので、公共事業の無駄と暴走について詳しく書いてある岩波新書の『公共事業をどうするか』をご紹介しておきます。

id:isogaya

ありがとうございます。とりあえずこのあたりを読んで考えてみます。

2005/09/19 11:35:29

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません