最近、日本庭園を巡るのが好きになりまた。そこで、日本庭園の元となる思想、いろいろな配置が何の暗喩になっているか、どのような哲学がもとになっているか、などが書かれた本を探しています。できれば専門の研究者向けではなく、一般向けの本がありましたら教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:bany No.1

回答回数65ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

京都名庭を歩く (光文社新書)

京都名庭を歩く (光文社新書)

  • 作者: 宮元 健次
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • メディア: 新書

日本庭園鑑賞事典

日本庭園鑑賞事典

  • 出版社/メーカー: 東京堂出版
  • メディア: 単行本

元となっている思想、哲学は仏教の須弥山思想や、中国道教の蓬莱思想のようですね。

一つ目の書籍では庭の本質を死=他界であるという視点から語っているようです。


二つ目の書籍は中国の蓬莱思想?神仙思想などについても書かれているようです。


三つ目の書籍は図が多く掲載されているようです。


fukoichさんの質問のおかげで私も日本庭園に興味が湧いてきました^^

id:fukoich

ありがとうございます。

哲学畑出身なので、1つめの本に特に興味を持ちました。

2005/09/26 02:24:14
id:borin No.2

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS...


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000802070/250-5601295-...


http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4093435065.html


http://book.asahi.com/paperback/TKY200509130274.html


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121018109/250-5601295-...


http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4620906352.html


目次や内容が少し解説されている本のみを上げてみました。

だいたいのものは少し下にスクロールしていただければ、レビューがあります。

ご希望にそえるものが沢山あると嬉しいです。

id:fukoich

ありがとうございます。

いろいろありますね。ゆっくり選んでみます。

2005/09/26 02:24:30
id:Halliburton No.3

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093435065/qid=11274143...

サクッと読めます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761511605/qid=11274142...

絵を見ながらであれば。

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31524973

少し専門書っぽくなるかも知れませんが。


時間に余裕があるようでしたら禅宗のお寺で話を聞いてみるのも良いかもしれません。暇な寺なら結構教えてくれますから。

id:fukoich

ありがとうございます。

参考URLも興味深く読めました。

2005/09/26 02:25:05
id:ibistone No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.niwaishi.co.jp/

岐阜で和風、モダンな庭造り(造園)・エクステリア、庭石販売・通販は揖斐川庭石センター/庭工房「和庭」

石組の庭―鑑賞から技法まで

石組の庭―鑑賞から技法まで

  • 作者: 吉河 功
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • メディア: ペーパーバック

「日本庭園」の見方―歴史がわかる、腑に落ちる (ポケットサライ)

「日本庭園」の見方―歴史がわかる、腑に落ちる (ポケットサライ)

  • 作者: 斎藤 忠一 田中 昭三
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: 単行本

日本庭園を愉しむ―美はどこから生まれるのか?

日本庭園を愉しむ―美はどこから生まれるのか?

  • 作者: 田中 昭三
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • メディア: 単行本

石組の庭 鑑賞から技法まで

「日本庭園」の見方 歴史がわかる、腑に落ちる ポケットサライ

日本庭園を愉しむ 美はどこから生まれるのか?


一般向けとなると、このあたりかな?

ちなみに、石組の庭は絶版なので、大きい図書館に行けば

あるかも?

庭石屋のはしくれですが、良かったら見てください

id:fukoich

ありがとうございます。

ぜひ図書館に行ってみます。

2005/09/26 02:25:53
id:jiyuujin No.5

回答回数740ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

「ヴィジュアル日本庭園鑑賞事典 改訂増補版」

全国100余ヵ所の伝統的庭園を,その歴史・特色・みどころを、豊富な写真・図版を用いて解説。全体の配置を知るための概略図、石組み図なども収録。

id:fukoich

ありがとうございます。参考にします。

2005/09/26 02:26:15
id:sonizo No.6

回答回数35ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

「日本庭園」の見方―歴史がわかる、腑に落ちる (ポケットサライ)

「日本庭園」の見方―歴史がわかる、腑に落ちる (ポケットサライ)

  • 作者: 斎藤 忠一 田中 昭三
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: 単行本

建築家・吉田鉄郎の『日本の庭園』 (SD選書)

建築家・吉田鉄郎の『日本の庭園』 (SD選書)

  • 作者: 吉田 鉄郎 近江 栄
  • 出版社/メーカー: 鹿島出版会
  • メディア: 単行本

日本の庭園 - 造景の技術とこころ (中公新書(1810))

日本の庭園 - 造景の技術とこころ (中公新書(1810))

  • 作者: 進士 五十八
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • メディア: 新書

持ちやすく読みやすい、新書・B6判からピックアップいたしました。


「「日本庭園」の見方~歴史がわかる、腑に落ちる」

ワトソンからホームズへ、の惹句の通り、配置の意味などを解読するための書籍です。歴史概要部分がちと長いかな、という気もしますが、そこを読まないと理解できないところもあるような感じもしますし…。この書籍が一番しっくりくると思います。


ということで、あとはおまけですが

「建築家・吉田鉄郎の『日本の庭園』」

外国人のために書かれたものの日本語訳です。ので、かんで含めるように解説してくれます。少々高価です。


「日本の庭園」

自然と歴史と文化を一体として表現した哲学、というテーマが強いのはこちらでしょうか。


http://www.bk1.co.jp/product/2119097

「日本庭園を愉しむ」

『庭師列伝』みたいな部分が多いので、本当のおまけです。

id:fukoich

ありがとうございます。

やはり1冊目がすごく興味深いです。ぜひ読んでみます。

2005/09/26 02:26:55
id:kohinata_kazune No.7

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

古美術読本 庭園

古美術読本 庭園

  • 作者: 竹西 寛子
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • メディア: 単行本

写真は1枚も載ってないのですが、読み進めていくうちに庭の様子が解っていきます。

用語解説も付いています。

作品内容

求心と解放 竹西 寛子著

日本の名園 円地 文子著

『庭の美しさ』について 岡本 太郎著

石庭の幻想 東山 魁夷著

石庭 北川 桃雄著

竜安寺の庭 志賀 直哉著

仙洞御所 三島 由紀夫著

桂離宮 井上 靖著

修学院幻想 大仏 次郎著

庭の演出 谷口 吉郎著

金閣・銀閣 阿部 知二著

南禅寺 竹山 道雄著

茶庭 谷川 徹三著

つくばひ 室生 犀星著

飛石 吉村 貞司著


書店ではもう取り扱っていないようですが

わたしは図書館で見つけました。

id:fukoich

ありがとうございます。

一度図書館にも行ってみます。

2005/09/26 02:27:22
id:kokusuda No.8

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

図説 日本庭園のみかた

図説 日本庭園のみかた

  • 作者: 宮元 健次
  • 出版社/メーカー: 学芸出版社
  • メディア: 単行本

庭園 (日本史小百科)

庭園 (日本史小百科)

  • 作者: 森 蘊
  • 出版社/メーカー: 東京堂出版
  • メディア: 単行本

哲学というか、用語と考え方を知りたいのなら、「〈図説〉日本庭園のみかた」。

歴史を含む系統的な知識だったら「日本史小百科 庭園」を

お奨めします。

どちらも写真や図解が多く解かり易く説明されています。

id:fukoich

ありがとうございます。

参考にいたします。

2005/09/26 02:28:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません