簡単なDVD編集をしたいのですが、カノープスからでているような、専用のハードウェアがあったほうがよいのでしょうか。

編集の目的は、HDD/DVDレコーダーで録画したテレビ番組のマイコレクションを作る程度で、CMカットと最初のタイトルだけ作れればよいです。
最初はDVD-RWを購入したときについてきた、CyberlinkのPowerDirectorを使ったのですが、処理がとても遅くて、ひとつのチャプターをカットするのに数分はかかってしまい、とても実用に耐えられません。
私のPCのはPen4(northwood)3Ghz・メモリ2Gをデュアルで使っていますので、性能がそこまで悪いとは思わないのですが…

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:jyouseki No.1

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント20pt

http://www.nobukuni.com/jp/dv/mpg_withboard.html

録画済みテープやテレビ放送(アナログ信号)から MPEG-2 ファイルを作る

「ハードウェア・エンコードとソフトウェア・エンコードはどちらが良いのか」

という所をお読みください。

ソフトウェアでのエンコードはどんなに性能のいいパソコンでも時間がかかります。

専用ハードが存在するのは、それなりの意義があるからです。

http://www.nobukuni.com/jp/dv/outline.html

DVD-Video 編集作業の流れ

この図はとてもわかりやすいです。

id:dakyo-an

専用のハードがあったほうがよさそうですね。

2005/10/09 20:25:54
id:ymlab No.2

回答回数508ベストアンサー獲得回数34

ポイント20pt

私は、DVD編集にPremiere Elementsを使っています。

PowerDirectorも、昔使っていましたが「1980円と安いので」。Premiere Elementsのトラックのビデオのプレビュー画面が表示されている便利さに、つられて愛用しています。


私の計算機は、Pen4 C 2.4GHz メモリ DDR 1.5GB(256+256+1024) ビデオカード Radeaon 9600XT をつかっていますが、


チャプターカットなどは、一瞬でできますよ。

もしかしたら、1時間や2時間ものデータをあつかっていないからかもしれませんが。

ですので、必要ないと思うのですが、ビデオカードをもう一度調べて見られてはいかがでしょうか。


それと、1番目の回答者さんの

エンコーディングの話は、データをキャプチャする時の話だと思うんですが・・。

id:dakyo-an

私の場合はサッカーの試合の編集なので、2時間はあります。その辺が問題でしょうか。

あと、データをキャプチャするのと違うのですか。

よく理解できてなくてすみません。

2005/10/09 22:55:25
id:nontan2005 No.3

回答回数492ベストアンサー獲得回数24

ポイント20pt

CMカットぐらいならハードは要らないで充分使えます。MPEG自体のエンコードは不要なので、

これを使っていますが、処理は軽いと思います。DVDレコーダーで録画したものがAC-3でもAC-3 PACKであれば対応出来ます。

体験版もあるので、とりあえず試してみては?

id:dakyo-an

CMカットに加えて、タイトルくらいは作れればいいなと思います。

2005/10/09 22:58:09

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません