ノートパソコンでの仕事を考えているのですが、昨今騒がれているセキュリティ……情報漏えいとか万が一、紛失してしまった場合など……が心配です。

リスクを極力減らす策ではどういったものがありますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:nyc5jp No.1

回答回数952ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

1無線LANを使わない

2ノートパソコンを人に使わせない

3バックアップをとる

id:land_dream

ありがとうございます。

2005/10/14 10:39:01
id:vegah No.2

回答回数496ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pcmarket/guide0401/

�p�\�R���l���[�U�̃Z�L�����e�B�Ή��������K�C�h

社団法人 電子情報技術産業協会のパソコンのセキュリティ強化策ガイドです。


この中で、ハードディスク自体にパスワードでロックする方法とファイルの暗号化をノートパソコンの盗難によるデータ流出の対応策として薦めています。

id:land_dream

ありがとうございます。

非常に参考になります。

2005/10/14 10:40:34
id:mizki101 No.3

回答回数209ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se256260.html

ファイル暗号化ツールの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

重要ファイルは暗号化しましょう。

ここでは紹介しませんが、圧縮した際に解凍時にパスワードを要求するように

しても、それなりに効果があります。

PC丸ごと暗号化してしまうのが一番安全です。

id:land_dream

丸ごと暗号化とは、世の中変わりましたね。

2005/10/14 10:41:46
id:PBG4Ti No.4

回答回数265ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.apple.com/jp/macosx/features/filevault/

アップル - Mac OS X - FileVault

Mac OS Xの例ですが、HDDのユーザーデータをまるごと暗号化してしまって、パスワードなしでは見られないようにするのはいかがでしょうか?

id:land_dream

マックは標準装備なんですかね?

2005/10/14 10:42:41
id:jyouseki No.5

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント13pt

http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1219

指紋認証機能を搭載した USB フラッシュメモリが登場 (WindowsCE FAN)

簡単で確実に情報漏えいを防ぐ製品として、指紋認証機能付きUSBメモリーがあります。大事なデータはこの中に入れるといいです。

id:land_dream

なるほど。

重要データとパソコンは別にする方法はいいかもしれません。

2005/10/14 10:43:21
id:r-taro No.6

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/notesec/notesec_02.ht...

@IT:運用 :Windowsの標準機能だけでできるノートPC情報漏えい対策のポイント 2.対策1:BIOSパスワード/ハードディスク・パスワードを設定する

ハードディスクパスワードの設定はどうでしょうか。

Windowsの標準機能だけでできます。

http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/044notepc_sec/notepc_sec...

@IT:解説:ノートPCからの情報漏えいを防ぐ便利グッズ

セキュリティーケーブル、ハードディスク暗号化などなど…

id:land_dream

やはり、ハードディスクにパスワード、暗号化が最も効果的なんでしょうね。

2005/10/14 10:45:00
id:blacktencho No.7

回答回数103ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

結論から言えば、どんなセキュリティーを施しても、破られるときは破られます。

責任を回避するリスク回避という概念で、セキュリティー対応機種を選べばよいと思います。

忘れがちなのですが、OSにも気をつけてください。XPでもHOMEエディションでファイル共有なぞしたら・・・ネットワークで丸見えになります。OSはXPなら必ずプロフェッショナルにしましょう。

id:land_dream

homeエディションでは丸見えだったのですか……。

知りませんでした。初心者ですみません。

2005/10/14 10:46:21
id:KairuaAruika No.8

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント13pt

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/25/news015.htm...

ITmedia �G���^�[�v���C�Y�F�p�X���[�h�@�\���ߐM���Ă͂����Ȃ�

BIOSレベルでのパスワード設定。諮問認証機能付のノートにする。スクリーンセーバの起動時間を短くし,復帰時のパスワードを設定する。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1026/ibm2.htm

日本IBM、Pentium M 765/指紋認証を搭載した「ThinkPad T42p」

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20061228,00.ht...

「複雑なパスワードより、スクリーンセーバが効果大」:米セキュリティ企業 - CNET Japan

id:land_dream

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20061228,0...

の記事は非常に面白かったです。

ありがとうございます。

2005/10/14 10:48:23
id:Kumappus No.9

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント12pt

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpt42/tpt42a.shtml

Lenovo ノートパソコン A4 ThinkPad T42 カタログ - Japan

指紋認証みたいにパスワードよりは破られにくいものをまずは導入。

これでもHDDを取り出されたらアウトなので

http://capg.c4t.jp/products/protectdrive/

ハードディスク暗号化ソフトウェア「ProtectDrive」

こういうHDD暗号化ソフトと組み合わせる。


それ以外にも

・USBメモリなどは極力使わない

・ネットワークにつないだ際もSSLなどの暗号がかかった状態で通信するようにする

 ・そもそも信頼できないネットワークにつながない

・無線LANのセキュリティに気をつける


などいろいろ気をつけることはあります。

id:KairuaAruika No.10

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント12pt

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/15/7302.htm...

秋田県湯沢市職員のPCがウイルス感染、Winnyで11,255人分の個人情報漏洩

参考までに。ノートですと家に持ち帰ることも多くなり,つい個人的な使用をしてしまうことも多くなると思います。このような使い方をするとリスクが大きくなります。

id:land_dream

確かに私用でも使用しますので、上記のような事には注意が必要ですね。

ウィルス対策はマストですね。

2005/10/14 10:54:26
id:ssasame No.11

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.excite.co.jp/

Excite エキサイト

URLはダミーです。

基本としてはパスワードなどでアクセス制限することと暗号化することですね。

紛失した場合、パスワードなどでアクセス制限しているとデータを開かれなくて済みます(頻繁にパスワードを変えるとなお良い)。

データが開かれた場合のことを考えて、暗号化しておくと復号化しなければいけないので、情報を利用されにくくはなると思います。

漏洩とか紛失をしないことが一番だとは思いますが、いくら対策を施しても100%安全ということはありません。

車上荒らしとか泥棒に盗まれないように、ノートパソコンを肌身離さず持っているのが良い解決策かも。

参考までにどうぞ。

id:land_dream

ありがとうございます。

ノートパソコンを持ち歩く事自体、かなりのリスクを背負う事になるのですね。

結構、お酒とかを飲むので、心配です。

2005/10/14 10:54:28
  • id:k_tomura
    A:コストの掛からない方法として

    1.PCのBIOSパスワードを設定する。
      http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/notesec/notesec_02.html 

    2.利用したファイル毎ににパスワードをつける。
    http://www.microsoft.com/japan/users/tips/office/125.mspx

    3.外部保存装置は使わない(USBメモリーなど)
      これが便利なんですけどね。

    4.モバイル時PCには極力データを格納しない。


    B:どちらにしろ100%はありませんので、紛失・盗難にあったら被害を拡大しないために速やかに対処する。

    ①警察に届出。
    ②ネット管理者(プロバイダー等)への連絡
    ③キャリアへの連絡
    ④クレジット、銀行等への連絡
    ⑤個人情報があれば該当者への連絡

    C:静かに寝る。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません