wwwを省いたドメインを入力した場合、wwwが補完されて表示されるサイト、蹴られてそんなサイトないよといわれるサイトがありますが、(例えば、http://www.tepco.co.jp/ → http://tepco.co.jp/)東京ガスなども同じように表示されないのは何か意味があるのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:TomCat No.1

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント20pt

URLとしては、

http://www.tepco.co.jp/

http://tepco.co.jp/

とは、全く違うものとして扱われます。


これは、たとえば

http://a.hatena.ne.jp/ とすると「はてなアンテナ」が、

http://d.hatena.ne.jp/ とすると「はてなダイアリー」が

表示される、というのと同じです。


しかし、たとえばサーバに細工をして

wwwが付くURLと付かないURLの

両方からのアクセスを受け付けるようにしたり、

一台のマシンの中に二つのサーバを立てて

シンボリックリンク(Windowsのショートカットのような物)などで

片方のサーバをミラーさせたり、

さらにはwww付きと無しを全く別のマシンのサーバに割り当てていても、

ご紹介したページにあるようなリダイレクトの手法などを用いると、

wwwがあっても無くても、全く同じサイトを

見せることが可能になってくるわけです。


tepcoの場合は、そういう細工を何もしていないから

wwwがないと、そんなサイトは存在しないと

蹴られてしまうということですね。

id:Mooncalf No.2

回答回数377ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/dnstips/034.html

@IT:DNS Tips:“www”の付かないURLアドレスの設定方法は?

wwwが無いと飛べないアドレスは、この設定をしてないせいではないでしょうか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1436175

[教えて!goo] なぜwwwがなくてもネット公開できる?

こちらにも詳細がありましたので。

http://www.hatena.ne.jp/1129261199

人力検索はてな - ネットを使用しているとたまにwwwがないURLがあります。wwwがあるのとないのでは、何がちがうのでしょうか?

関連項目として過去の質問を。

http://www.wingworld.co.jp/forum/w2.cgi?http://www.wingworld.co....

���ʓI���[���͂Ȃ��B�������g���C���Ă݂邵���Ȃ��B

”www”をつけるか、つけないかは「サイト管理者の設定次第」

であり、一般的ルールは、もはやありません。DNS設定で、


「wwwがなくてもWEBサーバを表示するように」


設定したものは必要なく、


「wwwをつけたときだけWEBサーバを表示するように」


したところは必ずいる、と。確認方法は両方で実際にア

クセスしてみるしかありません。


単純に説明するとこうなるようです。

id:namiki_h No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

上記URLより

一般的に質問事項の「www」部分は、ホスト名と呼ばれるものとなります。

例に挙げられたhttp://www.tepco.co.jp/http://tepco.co.jp/は同一団体の保有する別のサイトと考えた方が良いでしょう

http://www.hatena.ne.jp/http://d.hatena.ne.jp/を比較するとお分かりになられると思います


今回の件ですと「www」を省いたURLを入力して「www」が補完される場合はリダイレクト処理(転送処理)がサーバで行なわれて誘導されてる事になります。

http://e-words.jp/w/HTTPE383AAE38380E382A4E383ACE382AFE38388.htm...

HTTPリダイレクトとは 【HTTP redirect】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words

リダイレクトについてはこちらを参照ください

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません