社会人五年目くらいのシステムエンジニアです。先日社内教育を受けた時、講師の方に「ヨーロッパの人達は考え方が根本的に違うから・・・」というような話を聞きました。で、疑問に思ったのですがアメリカやヨーロッパの人たちって、プログラムコードもさることながら、企業向けシステムを開発する際に「どんな仕様書」を書いているのだろう?ということです。興味本位で見てみたいのですがどなたかご存知ないでしょうか?※とりあえずフェーズは特定しませんが

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:kiseragi No.1

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです。


当方、イギリスでSEとして5年間働いていました。仕様書を書く・見る機会は少なかったのですが、その他の面で日本とかなり違うところがあるので、ご参考までに:


考え方(価値観):プライベートを非常に大事にします。18時になると職場に残るSEは殆どいないです。残業代が出ないというのも理由かもしれませんが。


プログラムコード:時間的余裕が多く、クリエイティブにコーディングさせてくれる環境でした。バグにも寛容でしたね。


仕様書:日本の仕様書のほうがキチっとしていますね。向こうは technical writerといい、技術を専門にドキュメンテーションを作成・纏める職業に人がおり、プログラマとレビューしながら文書を作成します。


教育環境:メーンフレーム系のエンジニアにUNIXスキルをつけさせてくれるなど、充実していました。


その他:日本は「SEはこうあるべき」「仕様書の書き方」「SEと企業会計」とかSE向けの書籍が多くてとても便利です。イギリスはそもそもSEっていうゼネラリスト的な職務がないため、SEを対象にした書籍も少なくて困りました。


余談ですが、日本のSEは危機感を不必要に煽られている感じがします。例えば、


・英語を話せなければ!

・UMLを知らなければ!

・企業会計の基礎をしらねば!

・プログラミング言語は一通りマスターせねば!

・企画、設計、テスト、プログラミング、予算取得、コスト計算、稟議申請、すべてこなさねば!

・セキュリティに精通してなければ!


…日本のSEは大変ですね!

id:rennet No.2

回答回数242ベストアンサー獲得回数6

ポイント40pt

http://www.marc.org/transportation/ogl/specs.pdf#search=’specifications%20for%20system’:detail]

社内のシステム統合の仕様書らしいです。

全体像が何となくつかめるのではないかと。はずしていたらポイント不要です。

id:kzweb310

ありがとうございます

2005/11/28 12:03:10
  • id:suzuki_adviser
    仕様書の雛型であれば以下のサイトにサンプルがあります。

    http://ameblo.jp/koten-system/

    ぜひ一度参考にして見て下さい。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません