良回答に300Pお渡しします。


PostgreSQLのみをサービスする贅沢なLinuxサーバを構築しようとしています。
目の前にはRAID10で400GB程度になるHDDを積んだマシンがあります。

この条件でRHEL 3(ES)をインストールするときどのようにパーテションを切るのが最も効率的でしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:angelsong No.1

回答回数94ベストアンサー獲得回数0

ポイント300pt

PostgreSQL 8.0を前提として書いてみます。


HDDは、物理ディスクが複数ある構成でしょうか?

同一ディスクであれば、ぶっちゃけどう切ってもパフォーマンス的には変わりはないので、稼働後のデータ量の増加に対応出来るように、テーブル領域を多めに取るくらいでしょうか。


もし、複数の物理ディスクが存在する場合、以下の優先順位で異なる物理ディスクへ配置することが望ましいです。

1.Point In Time Recovery(WAL)

 →更新時に必ずログが書き込まれるため、他の領域と明確に別ディスクに配置することでパフォーマンスが向上します。


2.データベース本体

 →トランザクション管理を行うため、データ領域と別ディスクに配置することでパフォーマンスが向上します。


3.Tablespaceの配置

 →同時に更新する可能性のあるテーブルは、別ディスクに配置することが望ましいです。交互に異なるディスクをアクセスするような配置がベターですね。


今は同一の物理ディスクであっても、将来的な拡張を考えた場合、以上のような分け方でパーティションを切っておくと、移行が容易になると思われます。

http://slashdot.jp/developers/05/01/19/0641233.shtml?topic=113

スラッシュドット ジャパン | PostgreSQL 8.0 リリース

id:kamiochiai

解説ありがとうございます。

移行を念頭に置く必要があるわけですね。

2005/12/22 14:13:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません