中途採用の健康診断で血圧測定するのですが、緊張する性格なので、もしかすると高血圧でひっかかってしまうかもしれません。

何か測定前に有効な裏技(献血して血を抜くとか・・・)あれば教えてください。ちなみに、いつもの健康診断では145/95ですが家とかだと130/80です。
あと、薬は怖いのでNGです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:gettoblaster No.1

回答回数290ベストアンサー獲得回数14

ポイント10pt

http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000168.html

ストレス解消のためのリラックス法-healthクリック

緊張すると血圧って上がるんですよね。僕は目を閉じて息を5回ほどゆっくり吐いて、計ってる途中も息をゆっくり吐いてそれで緊張しないようにしてます。体もだらーんとさせて力も徹底的に抜きます。あんまり裏技じゃないですね。

id:Broadway No.2

回答回数326ベストアンサー獲得回数22

ポイント20pt

http://www.jichiro.gr.jp/tsuushin/712/712_11.htm

健康相談Q&A 高血圧と血圧測定

ちょっと失礼します。

血圧はちょっとした事で大きく変動します。

一番簡単なのは、10~20分程、早めに健康診断を行う、病院や保健所等の場所に行って、御茶、コーヒー以外で十分水分を取って、椅子に座って、早めに行った分の時間、安静にします。すると、いつもの血圧に大分近づくと思います。

URLの頁を御覧になると、御示しの血圧だと特段の御心配が無用だと、理解される事と思います。

まずは御話まで。御役に立てれば幸いです。

id:kanta77 No.3

回答回数364ベストアンサー獲得回数0

こんな症状ではないでしょうか。

http://www.hyogo.med.or.jp/HAC/advice62.html

���N�A�h�o�C�X�R�[�i�[

測定前に一度相談・質問されてはどうでしょうか。

医師により判断 との記述があります。


日常生活での自分の通常血圧をしっかり把握しておき医師に伝えられるようにしておくことが重要だと思われます。


しっかり話されたほうが御自身の安心に

なるのではないでしょうか。


参考になれば幸いです。

id:osarivan No.4

回答回数1511ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

>いつもの健康診断では145/95ですが家とかだと130/80です。


検診時にネクタイとワイシャツの首・腕ボタンを外し、ベルト・ズボンのフックを外しておくなど、うっ血する要因を除くと血圧落ちますよ。。。

私はいつもそうしてます。お試しあれ。。。


ちなみに145/95でも特に気にするほどの血圧じゃありませんよ。。。

http://www.kenko-hiroba.com/kenko/blood_pressure.htm

高血圧・高コレステロール-健康&サプリメントひろば

id:nonstyle No.5

回答回数144ベストアンサー獲得回数1

私も、測定時に高いことがあったので、看護師の方に相談したら

「はかるまえに、何回か深呼吸して、リラックスすると、数値が低くなる」

と、言われました。

id:natunokoro

深呼吸や楽な格好になるは、安易に想像でします。

もっと、実績がある内容をお願いします

2006/03/03 22:20:34
id:Tenaka No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/UndouryouhouHibisousou.shtml

�^���Ö@�@�����K���a�@�������@�~�����ʁ@�^���@����

血圧は息を吸うときに上がり、息を吐くときに下がります。先ず、測定の直前にゆっくりと深呼吸を5・6回行い、測定を開始したら息を静かに長く吐き続けます。最高血圧値を測る瞬間が、息を吐き出している状態にして下さい。息を吸っている時に一致すると血圧値が高く出ます。

汗をかく程に運動をすると血圧が10~20mmHG下がります。血圧測定の前に運動をするのも一方法です。

id:natunokoro

息を止めるといいと効いたことがありますが、すごく参考になります。

2006/03/03 22:21:57
id:nischiura2006 No.7

回答回数734ベストアンサー獲得回数4

ここに紅麹が紹介されてます。

が、お仕事の適性・能力・やる気の有無の方が血圧より重要だと思います。

健闘を祈ります。

id:natunokoro

血圧意外でのアドバイスはいりません。

ありがた迷惑です。

2006/03/03 22:23:08
id:sami624 No.8

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

そもそも結構高いですね。

一番いいのは深呼吸をすること。一番落ち着きます。

要はリラックスする必要があるので、自分が一番好きなことを考えることですね。気持ちが落ち着くことを考えて、健康診断・血圧測定と言う事実に集中しないことです。

id:natunokoro

リラックスは、ありがちですね。

2006/03/03 22:23:35
id:mouitchou No.9

回答回数174ベストアンサー獲得回数5

結論から言うと、それがあなたの体の特徴なのです。

お医者さんに「いつもの健康診断では145/95ですが家とかだと130/80です。」とおっしゃることをお勧めします。診断の参考になることと思います。

id:natunokoro

そんな結論は言われなくても判っています。

しかし、私の特徴なんて採用側には関係ありません。数値が全てなんですから

2006/03/03 22:26:05
id:numak No.10

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント30pt

私も同じような症状です。

深呼吸をして、リラックスをしても、

次も測ったとき、高かったらどうしようと

思ってしまって、いい結果がでませんでした。

ただ、裏技とは言えないかもしれませんが、

排尿後に測るようにしてから、

5~10くらい低い結果がでるように

なりました。

このページの【指針4】に書いてある

だけでなく、リラックス効果も

あるせいかもしれません。

id:natunokoro

良い情報です!試してみます。

2006/03/05 08:31:29
id:sankyoh No.11

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

裏技をご希望との事ですので、以下のような方法をご紹介いたします。


基本スタンスは、①副交感神経刺激・②血液粘度低下・③心臓より高い位置での測定を何らかの方法でやれば良いと思います。

特に、①、③は健診直前でも対応出来ます。


例)

1.血圧を測定する時に、測定側の腕が心臓よりも高くなるようにして下さい。(うまく椅子に座れば可能だと思います)

2.健診の内容によっては不可能ですが、ご飯を健診前に食べてください(食事は副交感神経を亢進させ血圧低下を促します)。

3.尿を我慢しているときは血圧が上昇しますので、必ず排尿して下さい。

4.血液粘度が下がると血圧も下がりますので、前日・前々日は水分をとり血液粘度を下げて下さい。その際、スポーツドリンクなどで水分をとるのではなく、ミネラルウォーターや水道水で採ってください。ただし、当日や直前に大量に飲まれますと、粘度の低下よりも循環血液量の増加により血圧上昇が起こるかもしれませんので、直前はあまり大量にならないよう注意して下さい。

5.その他の副交感神経を刺激する方法がURLに記載されています。三番目辺りがおすすめです。


※URLはACLSでの紹介ですので、高血圧と合わないような書き方もありますが、副交感神経を刺激するというスタンスは同じです。

id:natunokoro

かなり専門的ですが、非常に参考になります。

2006/03/05 08:34:09
id:shinanoyoru112 No.12

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

urlはダミーです。

1,呼吸法;吸う時の倍の時間をかけてゆっくり時間をかけて最後まで吐く。例えば2秒かけて吸って、4秒かけて吐く。副交感神経を刺激して、血圧を落ち着かせる効果があるそうです。

2,膝の真裏より2cmばかり下の部分を指圧する。(強めに)

1は普段気が向いたら実施しています。病院で順番を待っている間、1と2を同時に10~20分位実施しています。整体の先生から聞いたことと本で読んだことを自分で組み合わせてみたのですが、私には効果があります。通常の計測値はnatunokoro様とほぼ同じ傾向ですが、こうすると家での計測値に近い値が病院で出ます。あくまでご参考までに。

id:natunokoro

有難うございます。

2006/03/05 19:57:35
id:mzo No.13

回答回数40ベストアンサー獲得回数6

裏技と言うほど大したコトではありませんが・・・2回測定して貰う

1回目よりは2回目の方が、大概の人は低くなりますよ。緊張がとれるからだと思います

id:natunokoro

うーん、偶然とかたまたまとかでは困るんです。

いまいちですね。

2006/03/06 00:10:47

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません