溶接構造用耐侯性熱間圧延鋼材はSMA=Steel Structure Atmosphericと略しますが,このMarineとAtmosphericはどこから来たのでしょうか?教えてください!!

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/30 18:26:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:andy-kaidy No.1

回答回数450ベストアンサー獲得回数19

ポイント60pt

http://www.inv.co.jp/~yoshi/sozai/tekkou.html

より、溶接構造用耐侯性熱間圧延鋼材の略称SMAは

S:Steel, M:Marine, A:Atmosphericですが、

正式に英訳すると、

Hot-rolled atmospheric corrosion resisting steels for welded structureです。

(http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/FlowControl.jsp?l...)

 ご存知の通り、「Atmospheric」は「大気の」とかといった意味ですが、

「atmospheric corrosion resistant steel」で「耐候性鋼」となります。

(http://harahara.net/English/tech/vocab.htm)

「Marine」については、「溶接構造用圧延鋼材」がなぜ「SM」といわれるか

http://www2.memenet.or.jp/kinugawa/hp/hp815.htm

をみていただければと思います。

その他の回答1件)

id:andy-kaidy No.1

回答回数450ベストアンサー獲得回数19ここでベストアンサー

ポイント60pt

http://www.inv.co.jp/~yoshi/sozai/tekkou.html

より、溶接構造用耐侯性熱間圧延鋼材の略称SMAは

S:Steel, M:Marine, A:Atmosphericですが、

正式に英訳すると、

Hot-rolled atmospheric corrosion resisting steels for welded structureです。

(http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/FlowControl.jsp?l...)

 ご存知の通り、「Atmospheric」は「大気の」とかといった意味ですが、

「atmospheric corrosion resistant steel」で「耐候性鋼」となります。

(http://harahara.net/English/tech/vocab.htm)

「Marine」については、「溶接構造用圧延鋼材」がなぜ「SM」といわれるか

http://www2.memenet.or.jp/kinugawa/hp/hp815.htm

をみていただければと思います。

id:practicalscheme No.2

回答回数157ベストアンサー獲得回数42

ポイント10pt

marine atmospheric corrosion resistant (= 海洋気候での腐蝕に耐性がある) からではないでしょうか。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません