春から薬学部大学院生になります。

就職先として、医療系のコンサルタントに興味があります。
ただ、興味があるだけで実体がつかめないので、仕事内容や就職方法などピンからキリまで情報の提供を願います。
製薬会社に就職する場合との様々な点での違いなども併せてお答えいただけるとその分ポイントは上乗せさせていただきます。
参考になるURL、本などの提示を必須とさせていただきます。
また、mixiのコミュで参考になるのがあれば教えてくだされば助かります。

では、宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/11 22:00:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:takezawa_kazuto No.1

回答回数99ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

http://www.jftc.org/index.html

上URLに挙げたような、人材バンクに聞いてみるとよいかと思います。人材バンクの担当者でしたら現場の生の声が聴けますし、製薬会社、医療コンサル共に情報を多く持っているでしょう。それで興味のある会社を選べば、給与や待遇など具体的に交渉もできるかと思います。

id:forget-me-not

問い合わせは最終目的地であり、医療系のコンサルとはどんなものかを知りたいのですが…。

ちなみに薬剤師の情報を求めているわけではありませんので。

2006/04/04 23:03:56
id:komyaaan No.2

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

的外れかもしれませんが再投稿の上、回答つかないようなので。


http://ja.wikipedia.org/wiki/コンサルティング

http://www.movin.co.jp/consul/onedays/IndustryConsultant.htm...


コンサルティング業とは

主に企業(まれに行政など公共機関)に対して外部から客観的に現状業務を観察して現象を認識・報告し、問題点を発見・指摘し、原因を分析し、対策案を示して、企業の発展を助ける業務を行うことである。

外部から経営戦略、方針、計画等を指針する業務になります。

マネジメント、マーケティングといった従来病院にはなじみのなかった経営手法を導入する役割もあります。

http://www.medicalinnovation.co.jp/

ですので薬学系、医療系知識の他に(以上に?)マネジメントや会計等会社経営に関わる知識が必要でしょう。


一方製薬企業はあくまでもメーカーであるためモノ作りが主眼です。

研究、臨床開発、薬事申請や営業、事務職などその部署で必要な能力はまったく変わってきます。

広義にはコンサルティング業を行う部署は存在しません。(マーケティングはあるかな)

経営戦略は取締役会で決定するものではないでしょうか。


各々の業務の目的がまったく違うので、比較するにはあまりにもかけ離れていると思います。

なお薬学系大学院生とのことですので申しますが、

製薬企業の研究開発職の場合、コンサルタントが知るようなマクロの医薬品に関する知識は往々にして目先の業務には関係ありません(笑)


ちなみにアクセンチュアのHPで医薬品コンサルティングについて詳しくありました

http://www.accenture.com/Countries/Japan/Services/By_Industr...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません